中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

2年目から、多年度に入った3年目受験生㊺~ついに露になっていく笑い、4年目に入る前の3C分析!

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊺~ついに露になっていく笑い、4年目に入る前の3C分析!」です。

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

公式LINE:slc中小企業診断士講座

友だち追加

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

まずは直近の3年目受験生の過去記事から。

「2年目から、多年度に入った3年目受験生①~合否結果はあっけなく」

「3夜連続のYouTube投稿!①~2年目受験生の後悔処刑」

「3年目受験生の再現答案の採点と協会の評価の合計点は、奇跡の誤差はゼロ」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生②~事例ⅣでD評価だと簿記に迷う」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生③~事例Ⅳ苦手意識の寄り道」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生④~1年後のあなたは何をしていますか?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑤~やるからには、自分がすべき運命に逆らわない」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑥~後回しにせず、すべきことへの強制力」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑦~事例Ⅳ対策に使える可処分時間」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑧~ひよこ狩りより、いちご狩り」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑨~受験生と先生の隔たり」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑩~マインドセット、心を鍛える」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑪~受験生??の迷走」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑫~新年度も始まり、そろそろGWの計画」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑬~ライスワークとターニングポイント」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑭~診断士資格って意味あるの?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑮~合格した受験生仲間からの刺激」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑯~受験生としての断捨離と本腰」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑰~1次試験か2次試験対策かのデッドライン」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑱~コロナ明けは、週末の自己投資」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑲~残り2か月間でどーする??」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑳~メンタルは既に崩壊??」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉑~4月からやっていれば?言ったよね??」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉒~1次試験後の想定」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉓~運営管理コンプリート??」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉔~残り1カ月前の冷静」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉕~毎年時間は無い!」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉖~経営法務の過去問の現在地と受験票」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉗~残り2週間はそろそろ有給か夏休みか?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉘~1年後に合格しても苦行をすべき夏の風物詩」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉙~自己流で果たして合格できたのか?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生~番外編 令和5年度中小企業診断士1次試験の速報!」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉚~3年目は最後の2次試験対策?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉛~事例Ⅳ対策への援護射撃」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉜~なぜ2次試験対策ができないのか?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉝~事例Ⅳだけに絞れる猶予期間」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉞~事例Ⅳ過去問一斉攻撃!苦手意識を払拭できるか?」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉟~事例Ⅳ過去問追い込みと模試へ」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊱~事例Ⅰの過去問追い込み」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊲~古い過去問の模試と事例Ⅱ追い込み」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊳~事例Ⅲの過去問追い込み」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊴~事例Ⅳの最終追い込み」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊵~3年目受験生というターニングポイント」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊶~3年目受験生にかける言葉は結果のみ」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊷~ついに3度目の挑戦!その後の悲報」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊸~既に不合格フラグ?読解力・思考力・伝達力」

「2年目から、多年度に入った3年目受験生㊹~首都高の運転で判断能力を鍛える。いよいよ公開マジか!3年目の集大成答案」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

本日は日曜日恒例のルーティンワーク3年目多年度受験生の令和5年度2次試験結果待ちの記事です。この記事も今回を入れて残り7回となりました。

3年目受験生の記事

毎週日曜日にお送りしている3年目受験生の記事。

令和5年度中小企業診断士2次試験結果待ちとなる日常です。

2023年11月25日

記事
 中小企業診断士二次試験の本格採点をしてもらった。事例4以外は60点を割るという残念な結果となった。やはり事例1の最初のスウォット分析の失敗が印象的だった。コシの強い蕎麦、は厳しいらしい。でも他にも書いてる人もいるってことは加点される可能性あるんじゃないかとも思ったが、ヒトモノカネなど根本的な要素でないと強みとはいえないらしい。今後は過去問題や模試を解く際にも専門家に採点してもらって分析をしてもらったほうがいいかもしれんなあ。あとは事例2も強みを活かす回答を忘れていた。確かに強みや、効果を書くことは前々から教わってはいたんだが、試験本番になると設問にある課題の解決策ばかり考えてしまい教わっていた回答方法が頭から抜けていたのだ。今後、過去問題や模試を解く際にはこれまで教わった方法を徹底して回答に埋めていく練習をするしかないやろう。
 対策としては少し与件が長めの過去問を選びもう一度演習していき、専門家に採点してもらうというところか。
 勉強はまた始めなければならないが今週はそんな状況ではなかった。これまで勉強で行けてなかったバーベキューに行ったり、勉強で会えてなかった子供に会ったりした。バーベキューは千葉の方まで行ったのだがやはり地方は空が大きく見える。周りにあまり建物がないせいかなあ。夜は星空が綺麗だろーなー。
 またちょっと風邪をひいてしまった。そんな寒い格好してるわけではないのにこんなに風邪をひくのはなんでなのかと思った。栄養が足りてないからだろう。食生活が偏りすぎて必要な栄養が取れてないのがよくないのかもなあ。なるべく野菜を意識してとるようにしたい。特にキュウリとかトマト、キャベツは食べやすいので頻繁に食べるようにしたい。あとは部屋の掃除を行い菌を減らすことかなあ。
 全て生活のだらしなさが原因なんだなあ、結局それが仕事とか健康に影響するんだよなあ。

・・・。(笑)

ついに、プライベートが一枚一枚露になっていく、4年目に近づく、3年目受験生。

そう、4年目となるとなりふり構わずという姿勢が正しいと思う。

全てを圧倒的に超越する必要が出てくるのが、4年目の戦いとなるでしょう。

そして、4年目は合格だけではなく、笑い、振り切った芸人魂が重要だと思うよ。

 

4年目に入る前の3C分析

残り1.5ヶ月と合否確定日が確実に近づいてきました。

例年思うことがこの時期にだらだらと休むとか受験生の時にはできなかったことをして楽しむとか、そういった楽をすることは必要なことなの?と疑問を持ちます。

当然体を酷使してやるのが未来への投資となるとは思いますが、この続きは更に負荷をかけた日常が当たり前になることだと思います。

来年も受験生であること、もしくはさらに負荷をかけた日常となるのか、どちらにしても、楽をすることには微塵の価値もないと思います。

ところで、4年目受験生がどうしたら合格するのかということを毎日考えています。

やはり必要なことは、診断士なら真っ先に考えるべきは、SWOT分析もしくは2年連続出題の3C分析なのではないかと思います。

競合、顧客、自社

競合とは、受験で言えば他の受験生の相場観です。

いわゆる高得点が取れる難関資格や受験成功体験組とのし烈なデッドヒート、70点超えの標準値との争いです。

顧客、これは近いのは、試験問題です。

試験問題を徹底的に分析して、試験委員の書籍まで読み漁るというのは、この顧客の考え方を熟知するといった、マニアックな領域になると思います。

そして、最も大事なのは、自社の強みと弱みです。

逆張りで弱みから見ていくと、無ければ良いです。

ネットの情報収集ができていない、ネットで集客ができていない、ネットでフォロワーが少ない。試験とは関係ないですが、受験生が気になっているのは、Xでしょうか。

また、各予備校の情報発信についても、情報弱者は情報に踊らされて、何が正しくて何が間違っているのかの判断能力もなく、思考停止に鵜呑みにしてしまうのもネガティブな行為だと思います。

最後に、最も大事なのは、自社の強みです。

これは、事例Ⅱのように、自社、自分の得意な分野は何か、何ができていて、何ができていないのか、相対的な能力値や自分の特性を言語化できて、それを活かした準備を早い段階からできていけるかどうかだと思います。

特に、4年目受験生とでもなると合格できるかどうかは、そう、「能力を上げる」ことしかないと思っています。

最も難しいのはこの、「能力を上げる」ということです。

 

ちょっと、僕自身の話に置き換えるとどうしても情報収集や情報発信に夢中になり、世の中にある全ての教材やカリキュラム講座が気になってしまう性質であり、合格よりも全ての講師や全てのノウハウを手に入れることがゴールだと錯覚をしてしまいます。

その上で、もっとも使えるものを取捨選択するといった非効率的な回り道がしっくりきて、それがあとで使える知識と経験となっていくのですが、こういった回り道ができる期間がこの合否確定前の余興の時間の使い方だと思います。

4年目に能力を上げる準備をそろそろすべき時期に入りました。

 

中小企業診断士2次筆記試験合否確定まで残り46日

 

今後のイベント

再現答案採点サービス

簡易採点を実施しており、詳細採点に入っています。

 

実務セミナー

11月25日(土)「令和5年度中小企業診断士試験合格者予定者のための最速実務セミナー ※オンラインも同時開催」大好評の中、終了しました。

次回予告

2024年1月27日(土)「令和5年度中小企業診断士試験合格者のための最速実務セミナー ※オンラインも同時開催」

※特典1:セミナー動画の提供

※特典2:実務従事の割引券

※特典3:無料コンサル(50分間)

※特典4:書籍PTへの参加権

※特典5:未定

今年も、口述試験会場前でチラシ配布をやります!

さらに、2024年1月11日(木)合否確定速報Live

2024年1月12日から複数回、令和6年度中小企業診断士2次試験対策セミナー

2024年1月21日(日)口述試験チラシ配布と即日の懇親会

今年度も立教大学か!

 

先生ビジネスEXPO2023

2023年12月2日(土)13:30~14:00にて登壇

診断士試験合格から、さらに先にいきたい方向け!

44jyuku.com

書籍

中小企業診断士2次試験 再現答案 解体新書~令和4年度中小企業診断士2次試験編~」

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

中小企業診断士しんちゃんねる

令和5年度直前対策動画

【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube

【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube

【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube

【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube

 

【令和5年度中小企業診断士2次試験対策】再現答案 解体新書 - YouTube

【令和5年度中小企業診断士1次試験】残念な結果だった方へ!来年こそ合格! - YouTube

【令和5年度中小企業診断士2次試験対策】200%の2次攻略「10特典」 - YouTube

【令和5年度中小企業診断士1次試験】7科目決戦!無料攻略! - YouTube

令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー3 -3】直前で解き方を変えて合格!2次試験は質! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー3 -2】模試は1次も2次も5社!その結果は? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー3 -1】え?中小企業診断士もっているんですか? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビューin大阪:特別編】合格者と不合格者 - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -1】会社の仕事に役に立つのが中小企業診断士試験! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -2】1次試験は2年計画!そして、2次試験対策は? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -3】2次試験は2回目で+90点合格! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-1】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-2】中小企業診断士試験対策の前編!2次試験対策はYouTubeから? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-3】2次試験大幅得点アップは仲間力! - YouTube

令和4年度試験解説

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅰ組織人事- YouTube

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅱマーケティング - YouTube

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅲ生産管理 - YouTube

 

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:補助金情報イチイチ

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村