おはようございます。
中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉕~毎年時間は無い!」です。
SLC中小企業診断士講座のホームページ
公式LINE:slc中小企業診断士講座
壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ
まずは直近の3年目受験生の過去記事から。
「2年目から、多年度に入った3年目受験生①~合否結果はあっけなく」
「3夜連続のYouTube投稿!①~2年目受験生の後悔処刑」
「3年目受験生の再現答案の採点と協会の評価の合計点は、奇跡の誤差はゼロ」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生②~事例ⅣでD評価だと簿記に迷う」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生③~事例Ⅳ苦手意識の寄り道」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生④~1年後のあなたは何をしていますか?」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑤~やるからには、自分がすべき運命に逆らわない」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑥~後回しにせず、すべきことへの強制力」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑦~事例Ⅳ対策に使える可処分時間」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑧~ひよこ狩りより、いちご狩り」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑨~受験生と先生の隔たり」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑩~マインドセット、心を鍛える」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑪~受験生??の迷走」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑫~新年度も始まり、そろそろGWの計画」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑬~ライスワークとターニングポイント」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑭~診断士資格って意味あるの?」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑮~合格した受験生仲間からの刺激」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑯~受験生としての断捨離と本腰」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑰~1次試験か2次試験対策かのデッドライン」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑱~コロナ明けは、週末の自己投資」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑲~残り2か月間でどーする??」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生⑳~メンタルは既に崩壊??」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉑~4月からやっていれば?言ったよね??」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉒~1次試験後の想定」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉓~運営管理コンプリート??」
「2年目から、多年度に入った3年目受験生㉔~残り1カ月前の冷静」
今回は、日曜日恒例の3年目多年度受験生の記事です。
3年目受験生の記事
毎週日曜日にお送りしている3年目受験生の記事。
今回もこの1週間のトピックスについてです。
いよいよ直前期に入り、ようやく過去問を解きその進捗が分かってきました。
2023年7月8日
記事
7月に入った、7月は仕事でもちょっとしたプロジェクトがありかなり忙しい。初めての仕事でもあるためミスったりできないとか、すごいプレッシャーも感じる。何かとため息をつくことも多い。そんな中でも診断士試験の勉強は進めないといかん状況。まだ法務が終わってないためテキストを読みまくっているところだ。7月1、2日の休みは会社法のあたりをかなり読み込んだところ。会社の機関設計とか組織再編方法とか非常に細かい知識を覚えなきゃいけないため大変だ。特に数字も多いから混乱しそうだ。簡易組織再編のための存続会社の交付株式の純資産の割合条件とか配当金の純資産額に対する割合条件など整理できるか不安だ。公務員試験を受けた時、もう20年近く前になるが、細かい知識を覚えきれておらず落ちたと思う。また、そのときは民法も成績が悪かった。そのときは過去問も解いてなかったから知識のアウトプットができず定着しなかったんだろうな。過去問を解くのは大事だ。
今日は会社法関係も終わってるため、知的財産法関係を勉強している。知財は前回一次試験を受けた時かなり頭に何度も叩き込んでたから覚えているところ、頭に入りやすいところもあった。特許法関係は面白い。商標は細かそうだ。特許、実用新案、意匠、商標の違いが少しややこしそうかな。
あと、問題は情報システム、これは直前までテキスト読み込みに追われそうだ。テスト前の直前までとことん読むことになるだろう。(今週の勉強報告)
7月2日 法務
TACのスピードテキスト読み 7時間7月3日 法務
TACのスピードテキスト読み 1時間7月4日 法務
TACのスピードテキスト読み 1時間7月5日 法務
TACのスピードテキスト読み0.5時間7月6日 法務
TACのスピードテキスト読み1時間7月7日 法務
TACのスピードテキスト読み1.5時間7月8日 法務
TACのスピードテキスト読み 7時間
3科目の経営法務のテキスト読みの日々が続く1週間。
3年目受験生の1次試験の取り組み
・企業経営理論、テキスト読み完了
・運営管理、テキスト読み完了、直近の過去問合格ライン
・経営法務、テキスト読みほぼ完了
・経営情報システム、新作のテキスト購入
残り「27日」1ヵ月を切りました!いよいよ超直前期のカウントダウン。
毎年時間は無い!
この超直前において後悔をして残念な結果に陥ることが多いのが、締め切りという残酷な結末でしょう。
来年こそはと思っても、結局同じことの繰り返しとなり、実際のところ、来年以降の方がより時間を割くことができなくなるといった負のループに陥っていくものです。
必要な時間を見誤ると直前で後悔をして、取り戻そうともがいても結局タイムオーバーなことがほとんどです。
この〆切に間に合わすということには、なかなか難しいと思います。
自分の力量を過信してしまい、短時間で何とななると思い、他の予定を入れたり、遊んでしまったり、優先順位をさげてしまうことで、結局中途半端となり、間に合わないことが往々にしてあります。
これは、受験、資格試験に限ったことではなく、全ての仕事やタスクにも同じように当てはまることで、ギリギリな体質かどうかといった、性格、性質、悪癖のせいだと思います。
先行者逃げ切り型で、余裕を持った計画により、簡単に突破していきたいものです。
受験勉強はどれだけやれば十分といった、バロメーターが難しいところですが、その自分の力を熟知しているかどうか、そのかかる時間と実際の予実管理ができることが、最も大事な能力なのかもしれませんね。
何事も時間が当然無いながらも、集中して、結果を残すことが本質的に大事なことですよね。
今後のイベント
書籍
書籍プロジェクト進行中
2023年7月上旬リリース予定・・・。中旬。
出版記念イベント実施します。
価格2,480円(税抜)予定
※出版記念イベントを実施します。
購入者特典10点
・R4年度中小企業診断士試験の採点、添削サービス4事例、1回
・R5年度中小企業2次試験、再現答案採点サービス、先着150名限定の優先権
・R5年度中小企業2次試験対策書籍PTの参加権、ただし、R5年度試験合格者に限る
・R5年度中小企業診断士2次試験、直前対策イベントへの参加権(9月~10月上旬に開催予定)
・SLC中小企業診断士講座、過去問勉強会への参加権1回
・R5年度中小企業診断士2次試験、試験直前に無料相談権1回(30分)
・R5年度中小企業試験、合格者YouTubeインタビューへの参加権、先着3名限定
・R5年度中小企業試験試験合格予定者のための最速実務セミナーへの参加権(11月25日開催予定)
・実務従事への参加権
「中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」
中小企業診断士しんちゃんねる
令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -1】会社の仕事に役に立つのが中小企業診断士試験! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-1】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-2】中小企業診断士試験対策の前編!2次試験対策はYouTubeから? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-3】2次試験大幅得点アップは仲間力! - YouTube
令和4年度試験解説
令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅰ組織人事- YouTube
令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅱマーケティング - YouTube
令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅲ生産管理 - YouTube
【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube
【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube
【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
※各種メディアの取い合わせ先
公式LINE:補助金情報イチイチ
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。