中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~1月の目標

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~1月の目標」です。

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

壱市コンサル塾のホームページ

壱市コンサル塾

公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE

中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!

友だち追加

本日は日曜日恒例のルーティンワーク4年目多年度受験生の記事です。

4年目受験生の記事

毎週日曜日にお送りしている4年目受験生の記事。

この1週間を振り返ります。

2025年1月4日

記事
 新年、明けましておめでとうございます。西暦2025年、和暦だと令和7年が始まりました。
 今年の目標ですが、まずは仕事で飛躍することでしょうか。仕事は、短絡的に進めずきちんと根回しなどを行いトラブルなく進める、かつ遅延しないようにする。この両立は難しいのだが、能力を高めなければあかん。とにかくきちんとまともに仕事をこなし順調に躍進することを目標としたい。
 また、何か資格試験に合格することも目標としようかな。中小企業診断士試験もあるが毎年落ちていて見直しの時期にきている。他にも簿記など資格はある。俺が仕事やめたあとに進むべき道をよく考え、勉強して資格を取りたいと思う。

 あとは、そうだなあ、ダイエットすることかなあ。今70キロ後半だから70キロ前後まで減量したいかなあ。このためには階段昇降やウォーキング、筋トレをやることかなあ、頑張ってみようかと思う。
 あとは、心がけとして今年は時間管理をきちんとしようと思う。年末に実家の福島に帰ったが、東京にもどるとき普通なら4、5時間で戻れるはずが8時間もかかってしもた。まあ途中大宮に用事があり太田経由で帰った影響もあるが、高速道路の事故の影響で渋滞し、ほぼ利用する意味がなくなり下道や高速を行き来したから時間がかかってしもた。年末にも駐車場でバカでかい金を払うはめになり、ほんと車での移動はそれに金や時間をコントロールできんわー、と思った。プライベートでも綿密に行動計画を立てないとやろうと思ったことが何もできなくなってしまうんだよなあ。ひとつひとつ行動にかかる時間を見積もって、最悪のコストも想定して、そのコスト回避のためにどうすりゃいいか考えて最善の行動をすることかなあ。

多年度受験生の目標は、会社で出世、老後のための資格取得、健康長寿のためのダイエット。

あいかわらず、私利私欲のためだけですが、これが本望です。

2025年は無事目標達成できるのでしょうか。

 

1月の目標

今回のテーマは目標です。

2025年の目標は遅くともこの正月休み中には立てて、実行を開始していないともう間に合いません。既に5日目に入っている2025年ですが、365日の中で残り360日といった計算にもなります。目標は12月中に立てて、1月からの実行という流れが染みついてきていますが、僕の場合には目標をこのブログで毎年公開しているので、目標設定とその毛結果を踏まえてこの1年間を振り返るルーティーンになっています。

中小企業診断士受験生達の人達について毎年思うことは、今年でいえば1月15日が元旦の様なもので、合否の結果次第で、その目標が変わっていくと思います。

元旦が2回ある様なもので、合格している場合の目標と、不合格だった場合の目標は変わってくるもので、のこり僅かとなった合否確定日まで模索しなければならないと思います。

合格していれば、中小企業診断士にどのようにして登録するのかとどのように活用するのか、不合格の場合には今年も試験に調整するのか、撤退するのか、養成課程の試験を受験するのか。

いよいよその日まで残りわずかとなってきました。

令和6年度中小企業診断士2次筆記試験合否確定まで残り10

 

今後のイベント

合否確定Live

1月15日(水)20:00~

令和6年度中小企業診断士2次試験合否確定Live

 

令和6年度中小企業診断士試験合格者向け

口述試験対策

・令和6年度中小企業診断士試験合格者必見!実務&補助金セミナー

 2月1日(土)等実施予定、見逃し動画提供有り

・実務従事サービス 2025年2月、3月、4月に実施予定

 セミナー受講者は実務従事サービスの割引有り

・壱市コンサルティングチームへの加入 実務案件、診断士ポイント獲得できます

・再現答案書籍PT~令和6年度中小企業診断士2次試験

 ※合格者限定 コラムと名前が掲載されます

・壱市コンサルティングチーム YouTubeチャンネルメンバーシップ

 実務の極秘情報を随時発信します

 

令和7年度中小企業診断士講座

令和6年度中小企業診断士2次試験解答解説集

・令和7年度の中小企業診断士2次試験対策セミナー 講座内容説明会

・令和7年度の中小企業診断士2次試験対策 YouTubeチャンネルメンバーシップ

 講座の動画を配信します

・令和7年度の中小企業診断士2次試験対策 勉強会

・令和7年度の中小企業診断士2次試験対策 添削サービス

 

書籍

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅲ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅱ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅰ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube 

こんな中小企業診断士になるな!5選~資格取得がゴール??- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅲ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅱ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube

【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅰ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube

【中小企業診断士】年収1,000万円稼ぐ仕事5選!年収1,000万円ロードマップ- YouTube

2024年補助金バブル終了 補助金コンサルタント オワコン!- YouTube

中小企業診断士はイケメンになれ8選- YouTube

【診断士必見!】中小企業診断士と補助金コンサルの相性 補助金コンサルタント完全攻略- YouTube

令和6年度中小企業診断士2次試験直前対策~合格への10ヶ条+α- YouTube

【診断士達に大人気だった!】事業再構築補助金を解説- YouTube

【診断士ならやるべき!】ものづくり補助金を解説- YouTube

【診断士ならできる!】小規模事業者持続化補助金を解説- YouTube

令和6年度中小企業診断士2次試験対策 攻略メソッド集- YouTube

【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【上級編】- YouTube

中小企業診断士2次試験・事例Ⅳの学習方法【攻略メソッド】- YouTube

中小企業診断士2次試験・事例Ⅲの学習方法【攻略メソッド】- YouTube

中小企業診断士2次試験・事例Ⅱの学習方法【攻略メソッド】- YouTube

中小企業診断士2次試験・事例Ⅰの学習方法【攻略メソッド】- YouTube

【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【中級編】- YouTube

【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【初級編】- YouTube

 

パートナー募集(中小企業診断士の仲間達へ)

壱市コンサルティングのパートナーを希望の方は、下記よりお問い合わせください。

面談よりお受けしています。

www.11consul.com

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

壱市コンサル塾 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE

中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

 にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村 
 

関連する4年目受験生の過去記事。

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~4年目以降の合格可能性は10%」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~ついに出た3年目受験生の採点結果は??」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~多年度が絶対にやってはいけないこと」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~2月の余裕」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~2月の模索」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~2月の暴走」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~2月の発見」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~3月の寄道」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~3月の停滞」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~3月の油断」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~3月の思惑」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~3月の失態」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~4月の交流」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~4月の浪費」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~4月の決別」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~4月の喪男

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~5月の怠惰」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~5月の奇行」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~5月の肥満」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~5月の欲求」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~6月の保険」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~6月の焦燥」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~6月の憂鬱」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~6月の多忙」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~6月の苦悩」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~7月の不安」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~7月の疲労

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~7月の本望」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~7月の課題」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~8月の前座」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~8月の全滅」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~8月の反省」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~8月の演習」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~9月の葛藤」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~9月の地固」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~9月の看過」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~9月の本気」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~9月の進退」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~10月の選択」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~10月の迷走」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~10月の追込」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~10月の決戦」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~11月の落胆」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~11月の後悔」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~11月の発見」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~11月の慣性」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~12月の準備」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~12月の言訳」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~12月の離反」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~12月の持病」

「4年目受験生上位10%合格への最後の挑戦~12月の回想」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.comwww.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com