おはようございます。
中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「独立診断士としての実感値_76~新たなフェーズと新しいビジネスの体制作り」です。
壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ
SLC中小企業診断士講座のホームページ
公式LINE:slc中小企業診断士講座
まずは直近の記事から。
「独立診断士としての実感値_61~クールに徹し、採用活動を本格稼働」
「独立診断士としての実感値_62~費用対効果という偽り、断る勇気と損切り」
「独立診断士としての実感値_63~知らぬ間にかわる?同業者とのつながり」
「独立診断士としての実感値_64~下請け業務の損切りと全責任を負うことの潔さ」
「独立診断士としての実感値_65~物価高騰対策と共存と共生」
「独立診断士としての実感値_66~外注化と内製化」
「独立診断士としての実感値_67~そろそろ、インボイスで払うしかない」
「独立診断士としての実感値_68~月次決算書を作る意味」
「独立診断士としての実感値_69~〆切前の戒めとルールの守破離」
「独立診断士としての実感値_70~会社員・従業員の悩みと経営者としての悩み」
「独立診断士としての実感値_71~2023年上半期の振り返り、時給換算と費用対効果」
「独立診断士としての実感値_72~人材の評価、固定給と成果報酬」
「独立診断士としての実感値_73~電話の良し悪し、忙殺される恐怖」
「独立診断士としての実感値_74~慰労会とビジョン」
「独立診断士としての実感値_75~新しい診断士としてはみ出していますか?」
今回は、日々の独立診断士としての活動記録です。
新たなフェーズ
この熱中症になりそうな猛暑が東京を毎日襲っています。
このような過酷な気候状態の最中、僕は相変わらず引きこもり、エアコンがある環境で日々仕事をしている毎日です。
独立をすると土日祝日はあまり関係ないのですが、それでも平日だといい意味でも悪いいみでもサラリーマンたちからの問い合わせがあり、その対応に日中は追われて、その対応をしていることが仕事をしていると錯覚していまし、悪戯に大事な時間が削られてしまうことが多いです。
そんな、問い合わせがない3日間、平和な3日間があり、仕事に集中できるということが連休といった、既視感になっています。
そして、僕はこの初夏の連休に新たなフェーズに入っていることを時間しました。
それは、中小企業診断士のチームを作っておきながら、今のままではこれ以上の発展がないということです。
僕を含めた、中小企業診断士の人たちが求めているニーズと、今後事業を拡大していこうと僕が思っているニーズにずれが生じつつあり、win-winの関係がもうこれ以上作れないのではないかといった、危機感を感じています。
それは、自分が仕組みを作る方の当事者になり、ようやくわかってきたことでもあり、世の中には当然中小企業診断士といった、資格を取得している人たちはマイノリティーで希少価値は高いのですが、一般常識や、ビジネスという観点においては、また別のリソースが必要なのではないかといった、気づきを得てしまいました。
そう、事業拡大のために必要な、人モノ金情報の内、人、人財をこれから、積極的に採用なり、パートナー契約、業務委託契約なりをして、リソースの最適化や事業遂行のための体制の強化をしていかないといけないと、日々切に感じています。
新しいビジネスの体制作り
前述の通りで、やや中小企業診断士をディスっている内容だと勘の良い人は感じることでしょう。
僕が感じていることは、世の中の99%以上が中小企業診断士ではなく、それ以外だということは周知のことですが、その1%にも満たない人たち、特殊な人たちは、お金に困っていない人が9割以上ということです。
通常ビジネスや仕事はお金がほしいからとか、成功したいからといった根本的な内発的な動機づけがあり、日々苦労しているものですが、この中小企業診断士達といった人たちは、貪欲な金の亡者ではない人が多いということを僕は感じます。
やはり、この背景には、大企業病という僕が最も忌み嫌う、状況下におかれており、安定した給与をもらっていたことが当たり前になっている人々の集まりだということです。
もしくは、恵まれた組織の制度の中で生きられているから、そこまでがむしゃらに副業などをしないということなのでしょうか。
どちらにせよ、単純にお金がほしいとかとは違った視点、マニアックな思考が僕も含めた、中小企業診断士にはあるんだと思います。
そして、これ以上なかなか発展性がない状況かの中、僕は新たな舵を取ることを決めました。
それは、脱・中小企業診断士と分業化です。
本来やる気や、スキルを得たい、金を稼ぎたいといった、モチベーションの高い人たちと仕事をしていった方が、僕自身や事業の成長や発展にもなるのではないかといった考え方に変わってきました。
中小企業診断士の活かし方を見つめなおして、優秀な人材ややる気のある人材にアプローチをかけていく、より強固な組織を作っていった方が良いのではないかと思うようになってきました。資格がなくても優秀な人は多いはずで、そこに僕が学んできている、中小企業診断士としてのノウハウをお伝えして、教育育成する方が良いのではないかということです。
その新し世界、組織は自分で作るしかないと感じています。
他よりも高い給料や待遇を提供して、さらなる発展を志したいですね。
常識は常に変えていかないといけない。ビジネスは当然外部環境の変化により、流動的であり、ルールもモラルもなく、効率的に付加価値を高めていけばいいものだと思います。
日々、駆け抜けていきます。
今後のイベント
書籍
書籍プロジェクト進行中
2023年8月上旬に延期。
価格2,480円(税抜)予定
※出版記念イベントを実施します。
購入者特典10点
・R4年度中小企業診断士試験の採点、添削サービス4事例、1回
・R5年度中小企業2次試験、再現答案採点サービス、先着150名限定の優先権
・R5年度中小企業2次試験対策書籍PTの参加権、ただし、R5年度試験合格者に限る
・R5年度中小企業診断士2次試験、直前対策イベントへの参加権(9月~10月上旬に開催予定)
・SLC中小企業診断士講座、過去問勉強会への参加権1回
・R5年度中小企業診断士2次試験、試験直前に無料相談権1回(30分)
・R5年度中小企業試験、合格者YouTubeインタビューへの参加権、先着3名限定
・R5年度中小企業試験試験合格予定者のための最速実務セミナーへの参加権(11月25日開催予定)
・実務従事への参加権
・最後の1つは、購入者だけに開示
「中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」
中小企業診断士しんちゃんねる
令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビューin大阪:特別編】合格者と不合格者 - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -1】会社の仕事に役に立つのが中小企業診断士試験! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -2】1次試験は2年計画!そして、2次試験対策は? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -3】2次試験は2回目で+90点合格! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-1】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-2】中小企業診断士試験対策の前編!2次試験対策はYouTubeから? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-3】2次試験大幅得点アップは仲間力! - YouTube
令和4年度試験解説
令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅰ組織人事- YouTube
令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅱマーケティング - YouTube
令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅲ生産管理 - YouTube
【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube
【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube
【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
※各種メディアの取い合わせ先
公式LINE:補助金情報イチイチ
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。