中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

独立診断士としての実感値_73~電話の良し悪し、忙殺される恐怖

f:id:Y_Shin:20230707014047j:image

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「独立診断士としての実感値_73~電話の良し悪し、忙殺される恐怖」です。

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

公式LINE:slc中小企業診断士講座

友だち追加

まずは直近の記事から。

「独立診断士としての実感値_61~クールに徹し、採用活動を本格稼働」

「独立診断士としての実感値_62~費用対効果という偽り、断る勇気と損切り

「独立診断士としての実感値_63~知らぬ間にかわる?同業者とのつながり」

「独立診断士としての実感値_64~下請け業務の損切りと全責任を負うことの潔さ」

「独立診断士としての実感値_65~物価高騰対策と共存と共生」

「独立診断士としての実感値_66~外注化と内製化」

「独立診断士としての実感値_67~そろそろ、インボイスで払うしかない」

「独立診断士としての実感値_68~月次決算書を作る意味」

「独立診断士としての実感値_69~〆切前の戒めとルールの守破離

「独立診断士としての実感値_70~会社員・従業員の悩みと経営者としての悩み」

「独立診断士としての実感値_71~2023年上半期の振り返り、時給換算と費用対効果」

「独立診断士としての実感値_72~人材の評価、固定給と成果報酬」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、日々の独立診断士としての活動記録です。

電話の良し悪し

電話は出ない。

そんな、働き方を同行して、実現したいです。

この電話対応が最も日中の思考停止を生む、害悪です。

チャットも同様であり、人の時間を奪う害悪です。

WEB集客をやっている僕としては、電話反響をとるどうかが大事なことだと思いますが、未だかつてこれほどまでに、電話反響がつんがらないという真実にいきついたことがないくらいのレベルです。

既に、電話で問い合わせをすること自体が、時代錯誤であり、ただ聞きたいだけの、ただその場を凌ぎたいだけの、時間泥棒になっています。

僕自身も、電話をして問い合わせることがあります。

もやもやしているものを聞き、解決するには電話で問い合わせをして、その答えをもらうことは簡単です。要するにコールセンターのようなもの、この習慣は日々身についています。

よく、士業って電話で問い合わせても相手にしてくれないとか、対応が悪かったという話をききます。

その真相には2つの論点があり、1つは、そう士業は親切丁寧な対応が逆効果の場合があるということです。先生なので、簡単にイチ従業員のような対応をするのではなく、ハードルを設けて近づけないようにして、会話することでギャランティーが発生するような仕組みを作る必要があります。

もう1つは、その顧客が問題児だからだということです。

他の先生たちから相手にされない顧客だからこそ、対応が悪い、ちゃんとした対応をしてくれる人がいなかったと嘆いています。

既にそんな顧客からの電話をとっている時点で、負け犬に陥っているといった、負のループにいい加減、残念な気持ちになります。

 

忙殺される恐怖

今週は悩みの連続の週です。組織体制など、少しづつ安定化していく中で、また次の問題が発生していきます。

その中で僕が感じてしまうことは、目先の業務にだけ追われている、目先の業務をやらされている感があるといくことです。

正に最も稼げないフェーズの仕事に特化してしまって、大事なリソースが奪われてしまっているという現実に気づかされます。

この適度な責任感や信頼を失墜させたくないという、優しさが経営者としては未熟なのだと感じます。

情で動くのではなく、冷徹、冷静かつ大胆に。

切るべきものは切り、奪うものは奪う。

そんな化かしあいこそが、事業者とのやりとりでは、必要不可欠だと感じます。

ちょっと、距離を置こうか。

といいつつも、日々追われて、自分がやりたいこと、将来への投資が全くできていないことに、ものすごく危機感しかない毎日に居心地が悪いです。

結局その諸悪の根源は、仕事を請けることや、契約なのかもしれないと感じます。

不労所得こそはないですが、まだまだ薄利多売の日であり、仕事のスピードと効率で勝負をしている限り、トラブルやアクシデント、クレームにより、全てを失ってしまう、危険性を感じます。

このまま、多忙すぎて倒れてしまったら、全てが回らなくなります。

助けて~・・・。

頭が真っ白になり、久々に思考停止になりました。

最近ちょっと外にでるとボーとしていて、事故に会いそうになることがあります。

早急に、金を払ってでも、この緊急事態をなんとかしないといけないです。

やりたいことは、何だったのか?

改めて、自分の経営ビジョンに立ち返る必要があります。

 

自らも学び、自らが成長発展していく必要がある。

目先の業務や利益だけにとらわれていると、忙しいだけで何も残らなくなる。

相乗効果のある関係を大事にして、テイカーをそろそろ切る必要がある。

 

今後のイベント

書籍

書籍プロジェクト進行中

2023年7月上旬リリース予定・・・。中旬。

出版記念イベント実施します。

価格2,480円(税抜)予定

※出版記念イベントを実施します。

 

購入者特典10点
・R4年度中小企業診断士試験の採点、添削サービス4事例、1回
・R5年度中小企業2次試験、再現答案採点サービス、先着150名限定の優先権
・R5年度中小企業2次試験対策書籍PTの参加権、ただし、R5年度試験合格者に限る
・R5年度中小企業診断士2次試験、直前対策イベントへの参加権(9月~10月上旬に開催予定)
・SLC中小企業診断士講座、過去問勉強会への参加権1回
・R5年度中小企業診断士2次試験、試験直前に無料相談権1回(30分)
・R5年度中小企業試験、合格者YouTubeインタビューへの参加権、先着3名限定
・R5年度中小企業試験試験合格予定者のための最速実務セミナーへの参加権(11月25日開催予定)
・実務従事への参加権

 

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -1】会社の仕事に役に立つのが中小企業診断士試験! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-1】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-2】中小企業診断士試験対策の前編!2次試験対策はYouTubeから? - YouTube

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-3】2次試験大幅得点アップは仲間力! - YouTube

令和4年度試験解説

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅰ組織人事- YouTube

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅱマーケティング - YouTube

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅲ生産管理 - YouTube

 

【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube

【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube

【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube

 

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:補助金情報イチイチ

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村