中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

独立診断士としての実感値㊻~断る勇気、誰を支援したいのか??

f:id:Y_Shin:20230517025614j:image

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「独立診断士としての実感値㊻~誰を支援したいのか??」です。

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

公式LINE:slc中小企業診断士講座

友だち追加

まずは直近の記事から。

「独立診断士としての実感値㉛~書籍のリサーチ、何ができるのか?」

「独立診断士としての実感値㉜~日々追われる毎日と将来への計画と投資」

「独立診断士としての実感値㉝~WEB集客から、時代の席巻へ!」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~ブログ限定の割引をやります!」

「独立診断士としての実感値㉞~足元をすくわれる罠、残りの人生の日数」

「独立診断士としての実感値㉟~切れ目がないことがプロの始まり」

「独立診断士としての実感値㊱~集客される側と、集客への果てしなき探求心」

「2023年春大阪訪問の記録~大事なのはイチイチとコンサル」

「独立診断士としての実感値㊲~曜日感覚と基礎体力づくり」

「独立診断士としての実感値㊳~予実管理とオセロ」

「独立診断士としての実感値㊴~独立する理由と会社員として学んだ財産」

「独立診断士としての実感値㊵~イチイチをすべき意味」

「独立診断士としての実感値㊶~模試と勉強会の資料作り」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~本日開催への思い」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~実施報告と振り返り」

「真・未経験でも始められる補助金実務の勉強会~集客に失敗した要因」

「独立診断士としての実感値㊷~診断士協会を継続する理由」

「独立診断士としての実感値㊸~今年度の占いとコンサルへの苦言」

「独立診断士としての実感値㊹~YouTubeと公式LINE」

「独立診断士としての実感値㊺~勝利の方程式と自力本願」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、日々の独立診断士としての活動記録です。

下請けと元請け

仕事について今回は今の思いを綴ろうと思います。

最近、下請け脱却という中小企業、中小事業者のメインテーマの元、仕事の受注について考える機会が増えてきました。

このブログを読んでいる人は気づいていると思いますが、大企業であったとしても、その看板で仕事をしている限りは、下請け、フランチャイズのオーナーのような、人の看板で仕事をしており、下請け体質となっていて、なかなか厳しい、中小事業者と同じ同じ状況だと思います。

そう、なぜ上流で仕事ができないのかと、いま一度立ち止まって考えて、そのビジネスモデルを変革すべきだと思います。

ただし、下請けのメリットとしては、集客活動が安定しているということです。

本来、元請けの責任は集客とクレーム対応です。

元請け責任は、当然下請け事業者にはありません。

下請けいじめははパワーバランスから仕方ないですが、パートナーシップ構築宣言をしている、していないにかかわらず、元請け責任があるという、視点で当然、仕事をしてもらわないとありえないと感じます。

大企業、大きな企業であれば、元請け責任をとる。

とらないのであれば、そもそも付き合わない方がよい。

 

断る勇気、誰を支援したいのか??

よく、支援という言葉だったり、事業者に寄り添うといった、大義名分を振りかざすことがあります。

僕自身も、気持ちが入る時と、全く気持ちが乗らないことがありますが、

その根底にあるのは、誰を顧客として、誰を支援したいかという心持ちです。

やらされている仕事からの脱却を図ってはいますが、同業他社と比較されてしまう、オーソドックスなサービスメニューの場合、他社との比較、価格競争、提供できているサービスへの課題感と、なかなか疑心暗鬼に陥り、競争優位性を構築できているのかどうかに迷走していきます。

ふと、独立したのだから、「自分が好きなお客さんだけと取引をすればいいんじゃないの?」といった、言葉を言われたことを思い出します。

このような状況を作り上げるには、仕事を断る、請けないという岐路に日々立たされていきます。

困って人を助けるというのがサービス業の醍醐味だと思いますし、人どれだけの価値を提供できるかが、そのサービスの存在意義にもなると思います。

クライアントを信用して、支援したいと思ったから、受ける。

本来あるべき姿は、同じ方向を向いているかだと感じます。

ひたむきに、前向きに、事業活動を行っていて、常識のある人と関わっていくと、まともな仕事になっていけるのだと信じています。

真摯に向き合い、最善をつくしていこうと、また謙虚な気持ちに戻りました。

 

今後のイベント

未経験でも始められる補助金実務の勉強会

5月6日(土)14:00~17:00

未経験でも始められる補助金実務の勉強会

会場とオンラインの同時実施

※大好評の中、終了しました。

お問い合わせいただいた方には、改めて勉強会を受講できるように調整します。

www.11consul.com

 

中小企業診断士2次試験過去問勉強会

・5月14日(日)16:00~19:00  令和4年度事例Ⅰ
・5月21日(日)16:00~19:00 令和4年度事例Ⅱ
・5月28日(日)16:00~19:00 令和4年度事例Ⅲ

※ゲスト参加は、事前面談実施後!

ゲスト参加者には、各事例のポイント解説動画をお付けします。

希望者は、下記よりお問い合わせください。

www.slcconsul.com

 

書籍

書籍プロジェクト進行中

2023年6月以降にリリース予定

出版記念イベント実施します。

 

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

新着

【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube

【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube

【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube

 

2次試験直前期投稿

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【祝!書籍出版】中小企業診断士2次試験完全合格への道!〜令和3年度中小企業診断士2次試験編〜 - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:補助金情報イチイチ

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村