中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

独立診断士としての実感値㉖~改めて気づく中小企業診断士としての共通言語

f:id:Y_Shin:20230401022247j:image

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「独立診断士としての実感値㉖~改めて気づく中小企業診断士としての共通言語」です。

 

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

 

まずは直近の記事から。

「独立診断士としての実感値①~中小事業者との交流」

「独立診断士としての実感値②~自己紹介動画の先行配信とWEBのマイナーチェンジ」

「大学生も中小企業診断士2次試験に合格すればPRできる!」

「独立診断士としての実感値③~未来への投資と決裁権」

「人出不足!その前に、3月25日に恒例の新規イベントを開催します!」

「独立診断士としての実感値④~中小企業診断士と中小企業事業者とのギャップ」

「独立診断士としての実感値⑤~自己紹介動画の完成と自然体が良い」

「独立診断士としての実感値⑥~組織体制の構築と今後の事業拡大」

「独立診断士としての実感値⑦~顧客への対応と外注先の検討」

「独立診断士としての実感値⑧~士業と事業者のギャップ」

「独立診断士としての実感値⑨~個人事業主から法人化」

「独立診断士としての実感値➉~本当にしたいことは何か?」

「みんな大好きChat GPT➀~中小企業診断士の未来は?」

「独立診断士としての実感値⑪~月末処理と約100万円の経費の内訳を公開」

「独立診断士としての実感値⑫~営業について改めて感じる」

「みんな大好きChat GPT②~令和4年度中小企業診断士2次試験の解答は?」

「独立診断士としての実感値⑬~自分が好きな仕事とは」

「独立診断士としての実感値⑭~体を壊しても、やり続けたいこと」

「独立診断士としての実感値⑮~営業マンとしての精神」

「独立診断士としての実感値⑯~算命学を鑑定してもらい人生の目的を実感するPart1」

「独立診断士としての実感値⑰~算命学を鑑定してもらい人生の目的を実感するPart2」

「独立診断士としての実感値⑱~算命学を鑑定してもらい人生の目的を実感するPart3」

「独立診断士としての実感値⑲~集客が上手くいっても次の課題」

「独立診断士としての実感値⑳~確定申告と水の流れ」

「独立診断士としての実感値㉑~専門家と趣味」

「独立診断士としての実感値㉒~寝れない、データが消えました」

「独立診断士としての実感値㉓~先生やコンサルタントとして」

「独立診断士としての実感値㉔~本日は恒例のゴチ会、年商1億円にかける思い」

「2023年3月SLCコンサルティングチームの慰労会~今後のチーム運営と展望」

「2023年4月22日・23日の大阪訪問」

中小企業診断士としてのクラウドファンディング~暫定1位」

「独立診断士としての実感値㉕~補助金の制度変更に追われた夜」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、受験生でも知りたくなる、中小企業診断士としての共通言語というスタンダードについてです。

中小企業診断士の資格試験で学んできたこと

僕は駆け出し、いや中小企業診断士関連の参考書を書店で初めて購入し来た時から、既に9年間が経過しようとしています。

思い返すとこのつきあいについては、長い方で、その書籍に書かれていることに、衝撃をうけたことを今でも鮮明に覚えています。

「なぜ、人は、中小企業診断士の試験にはまるのでしょうか。」

そういった言い方が、正しいのかもしれません。

当時の僕が思ったことは、社会人、会社でもやもやしていたことが、スッキリしたとか、あの上司が言っていること、会社の上層部が言っていることのその本位が分かってきたといった、社会人、企業人として、知っておくべき最低限度の基礎的な知識が備わったという感覚でした。

中小企業診断士は、資格を取得しても、みんなとっ散らかって独占業務がないので、独占業務がなく、取得しても意味がないと揶揄されていますが、

わかっているとは思いますが、その試験対策において初めて学べたことは、

意味があると感じます。

 

中小企業診断士としての共通言語

このブログの読者の方はご理解いただいていると思いますが、僕は中小企業診断士の認知度とブランド価値の向上のために、人生をかけているのですが、

この中小企業診断士として共通言語が、当たり前のように染み付いています。

その共通言語とはいったい何だと思いますか??

実は、みなさんが大好きな中小企業診断士試験の過去問で出てきた知識と言語なんですね。

 

要するに、中小企業診断士試験に出てきているかどうかが、その判断基準であり、

仮に出題されていなくても、その試験対策上必要となる知識についてはその範囲内で、

逆にそれ以外の言葉は、スラングとして、共通言語からは外れます。

話を戻すとたぶん自分の能力が高いのか、低いのとか、どのような考え方をすることが正しいことなのかといった、ビジネスパーソンとしての標準的な判断基準は全て中小企業診断士試験にあるといっても、過言ではないのです。

要するにに、中小企業診断士としは、社会人としての標準的な常識となる知識は当然知っている人であり、その判断基準を知っているのは、マニアックでもなく、スラングでもなく、標準的な考え方や共有言語を知っている人ということになります。

中小企業診断士として僕が知っている知識は、当たり前の知識であり、逆に僕が知らないことは、中小企業診断士試験において学んだことではないので、はっきりいって、マニアックな非常識なことだと、胸を張って何のことですか?と恥ずかしくもなく、質問することができるのです。

そこが人にこびへつらわなくてもよくなる、自信にもつながります。

そういった、中立的な立場だけでなく、知識レベルが、中小企業診断士が診断、先生というポジションがとれる理由なんだと感じます。

 

今後のイベント

おかげさまでクラファンは大達成となりました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

www.kamofunding.com

今後

4月22日(土)合格者インタビュー、懇親会 in大阪

4月23日(日)ゆかりの地訪問、昼会食 など

 

5月6日(土)実施予定

(仮)2023年の事業再構築補助金 未経験でも始められる実践研修会

 

書籍プロジェクトは近日公開

 

書籍

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

新着

【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube

【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube

【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube

 

2次試験直前期投稿

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【祝!書籍出版】中小企業診断士2次試験完全合格への道!〜令和3年度中小企業診断士2次試験編〜 - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村