中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

真・未経験でも始められる補助金実務の勉強会~集客に失敗した要因

f:id:Y_Shin:20230509015102j:image

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「真・未経験でも始められる補助金実務の勉強会~集客に失敗した要因」です。

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

公式LINE:slc中小企業診断士講座

友だち追加

まずは直近の記事から。

「独立診断士としての実感値㉛~書籍のリサーチ、何ができるのか?」

「独立診断士としての実感値㉜~日々追われる毎日と将来への計画と投資」

「独立診断士としての実感値㉝~WEB集客から、時代の席巻へ!」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~ブログ限定の割引をやります!」

「独立診断士としての実感値㉞~足元をすくわれる罠、残りの人生の日数」

「独立診断士としての実感値㉟~切れ目がないことがプロの始まり」

「独立診断士としての実感値㊱~集客される側と、集客への果てしなき探求心」

「2023年春大阪訪問の記録~大事なのはイチイチとコンサル」

「独立診断士としての実感値㊲~曜日感覚と基礎体力づくり」

「独立診断士としての実感値㊳~予実管理とオセロ」

「独立診断士としての実感値㊴~独立する理由と会社員として学んだ財産」

「独立診断士としての実感値㊵~イチイチをすべき意味」

「独立診断士としての実感値㊶~模試と勉強会の資料作り」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~本日開催への思い」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~実施報告と振り返り」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

今回は、「未経験でも始められる補助金実務の勉強会」後の裏話です。

未経験でも始められる補助金実務の勉強会の開催後の反省

今回もこの勉強会を引きづっていきました。

この勉強会ではいくつかの課題がありました。

まずは、内容面での課題です。

勉強会・セミナーは3ヶ月に1度の頻度で実施してきており、

セミナーのコンテンツは日々良くなっています。

ですが、まだまだ課題が山積みだと改めて思います。

僕が思った課題は次の2つです。

 

・Q&Aをもっと増やして、参加型にしたい

・スライド後半をもっと引き伸ばしたい

 

まず1つ目は、参加型のセミナーにしたいということです。

よくあるセミナーに参加して、イマイチだと思うときはいつも、

情報提供型で、おもしろいけど、といった感じで、インプットまでいかないセミナーです。

やはり、参加者がみなオンラインでも積極的に発言ができるセミナーがよく、

満足度が高いものではないと、本当によかったと思えないと思います。

そこで大事なのは、この質問の投げかけです。

今回はそこそこできましたが、まだまだ不十分だということが分かりました。

そして、次の課題は、スライド後半をもっと引き伸ばしたい、ということです。

補助金関係の内容だと、どうしても内容が固く、単純に制度の内容を話しているだけで、それほどおもしろい内容にはなりました。

 

たとえを使ったり、ケーススタディとして実例を交えたり、心情の部分も含めて、話を持っていくことで聞いている人にわかりやすさを提供することが出来ます。

 

飽きさせないことに重点を置く、題材がイマイチ面白くなくても、

参加者が楽しめて学び、共感が得られるようなコンテンツに作り込んでいく必要があると改めて感じています。

 

集客の失敗の要因

実はこの勉強会の集客は完全に失敗していました。

そう、参加者が予想以上に少なかったからです。

そう、某協会のイベントや診断士のスプリングイベントに、100人単位の人が集まっているにも関わらず、なぜ?僕のセミナー・勉強会には人が集まっていないの方と、

正直な話、失望をしていました。

その原因を、実施後にわかっていしました。

それは、集客活動を怠っていた、ということです。

今回の勉強会は、このブログとこくちーずだけのプロモーションとしていました。

YouTube動画も作ろうかとも思いましたが、告知を嫌う視聴者が多いので、

YouTube動画はやらずに、Twitter広告やFacebook広告などもやろうかとおもいましたが、結局のところ、時間の制限もあり、できないまま、本番を迎えてしまいました。

その事前準備が不十分だったことの原因は、僕自身の事前準備の甘さにあると反省をしています。

で、なぜ?気づかなかったのか・・・。

再現答案採点サービスで、やりとりをしていた、令和4年度中小企業診断士試験合格者に対して、なぜ、DMを送らなかったのか・・・。

 

実は、事後にらDMをお送りしました。

結果としては、予想外の反響があり、多数の方が受講を希望されており、

GWという日取りが悪かったのか、そもそもDM・案内を送らなかった僕がいけないのか、といった、不十分な結果となりました。

メールと言っても、迷惑メールに紛れてしまうこともあり、

1回ではなく、数回送らないと、他のメールに隠れてしまうこともあります。

やはり、こういった地道な営業活動は、愚直に繰り返し案内を正確にすることが大事なんだと、反省しつつ学ぶきっかけとなりました。

ということで、勉強会は、事後フォローも含めて、たくさんの方に影響力、コンテンツを広めたほうがよいという方向性に変わってきました。

気になる方は、直接お問い合わせくださいね。

 

今後のイベント

5月6日(土)14:00~17:00

未経験でも始められる補助金実務の勉強会

会場とオンラインの同時実施

※大好評の中、終了しました。

お問い合わせいただいた方には、改めて勉強会を受講できるように調整します。

www.11consul.com

 

中小企業診断士2次試験過去問勉強会

・5月14日(日)16:00~20:00  令和4年度事例Ⅰ
・5月21日(日)16:00~20:00 令和4年度事例Ⅱ
・5月27日(土)20:00~23:00 令和4年度事例Ⅲ

※ゲスト参加は、事前面談実施後!

ゲスト参加者には、各事例のポイント解説動画をお付けします。

希望者は、下記よりお問い合わせください。

www.slcconsul.com

 

書籍

書籍プロジェクト進行中

2023年6月以降にリリース予定

出版記念イベント実施します。

 

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

新着

【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube

【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube

【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube

 

2次試験直前期投稿

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【祝!書籍出版】中小企業診断士2次試験完全合格への道!〜令和3年度中小企業診断士2次試験編〜 - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:補助金情報イチイチ

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村