中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

低感染リスク型ビジネス枠最終回に、自ら申請してみた

f:id:Y_Shin:20220310030257p:plain

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「低感染リスク型ビジネス枠最終回に、自ら申請してみた」です。

 

まずはここ最近の記事より。

「アシスタント募集!やりたいことがあり過ぎて困っています」

「事業計画書作成していますか?」

「オオカミと羊~中小企業診断士の独立のきっかけは○○」

「誰と診断士の活動がしたいのか~信頼と実績が全て」

中小企業診断士があったからこそできた、人との絆」

「書く力のレベルアップ~毎日少しづつやるしかない」

「集中して取り組んだことによる、レベルアップ」

「まだまだ足りない、一緒に活動し成長できる仲間を募集しています!」

「令和3年度中小企業診断士試験合格者達の悩み解決~今後についてご相談承ります!」

「情報発信をする意味~Youtubeが自己紹介代わりになっています」

中小企業診断士としてのプライド~やるからには逃げない!」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、自らが運営する壱市コンサルティグの話です。

小規模事業者持続化補助金

補助金作成業務の内、登竜門なのがこの小規模事業者持続化補助金だと思います。

この時点で、受験対策じゃねーから離反って思った、診断士受験生は、受かっても使えないので、受験自体を辞めた方がいいです。

と、僕自身この小規模事業者持続化補助金は、結構思い入れがそろそろ出てきました。

小規模事業者の定義。

従業員5人未満と、20人未満。

常時使用する従業員数が20人以下の事業者で、商業・サービス業は、5人以下となります。この枠には、当然ながら個人事業主も含まれてきます。

最も身近な補助金であり、スタートアップな企業や事業者、士業とかもその対象になってきます。

特にこの補助金では販促のための、費用が中心に補助されます。

広告宣伝費、ホームページ作成や、Googleリスティング広告Facebook広告など、ネット関連の広告宣伝費が、広報費という区分で対象となります。

と、概要はこのあたりで、昨日締め切りの「低感染リスク型ビジネス枠」、いわゆるコロナ影響の特別枠は、今回が最後でした。

 

壱市コンサルティングで申請

補助金の申請支援をしていると、実は人の支援より、自分自身でやりたくなりました。

これが自己顕示欲の塊の定めなのでしょうか。

中小企業のご支援を本業としている、中小企業診断士としては、でしゃばってはいけないのかもしれませんが、人の土俵より、自分の土俵の方が、気にしてしまうモノです。

と、自らのサービスといいますと、「SLC中小企業診断士ゼミ・個別指導」です。

って、何?

というレベルの、超限られた人にしか知られていない、コアなサービス。

こんなコアなサービスに目を付けた人は、かなりレアです。

自らの経験の棚卸をして、SWOT分析

めっちゃ、中小企業診断士に合格するまでと、合格後の取り組みを余すことなく書き切りました。

そして、競合や市場分析。

当然大手のTACとか、新興いや信仰宗教のEBAとかも、比較検討する、競合として分析をして、自らの差別化要因を記述して、大手との差別化集中戦略を訴求して、アピールしました。

この時点で、自己満足。

仮に、補助金審査で、特別枠ではなく、特別賞があれば、ネタ的にはかなり、加点されると思います!

おっと、gBizプライムアカウントは、実は年末に申請しています。

ですが、一回書類の不備がおき、再送して、中3日間ぐらいで登録されました。

そもそもこのgBizプライムアカウントがないと、申請ができないので、いわゆる客じゃねーっていう奴です。

gBizIDプライム申請書作成

最後に、自分自身で事業計画書を作成してみると、自分自身のことをより深くみることができました。

ただ、この申請は1つの事業の話で、事業再構築補助金であるように、多角化が、超弱い、中小企業の経営者、ないしは、個人事業主にとっては、マストで重要です。

1つの事業だけをやっていても、ダメはことは明らかで、経営リスクの分散、関連多角化シナジー経営資源の補完や、チームとして活動すること、組織の構築と組織の活性化、口コミの拡散、などなど、既に2次試験で学んできたことを、ただ、具体的に自ら実践していることに、過ぎないことに感じます。

使い道、ホームページ作成と、販促を実施して、新規顧客の獲得を図る。

 

普通か。

いや、コロナ対策はしている!

「中小企業診断士2次試験専門の対策講座の集客事業」

基本ネットで集客。

ブログ、TwitterYoutubeチャンネルとSNSを活用した、非対面の非接触の正に、この補助金のど真ん中の事業計画書。

採択されても、採択されなくても、公開処刑は確定で!

自らの案件であれば、全公開!

情報発信の時代において、全てをオープンに公開しているもの、中小企業いや個人事業主の弱者は、公開して、さらけ出し、自らの存在自体をネタにしないと、バズらないことは、既にYoutuber達で検証済み。

と、採択結果は2カ月後ぐらい!

楽しみが1つ増えましたね!

補助金、国民からの税金を活用したもので、その税金を使って、中小企業診断士、使える中小企業診断士の育成をして、中小企業の支援、いや、経済の活性化に寄与することや、情報発信をすることで、世の中に与える影響は少なからずある。

よね。そのぐらいのことがわかるかどうかでしょう。

頼みますよ、採点する方。

大事なのは、教育、人材の育成。

 

募集

アシスタント、一緒に活動できる仲間を募集しています。

中小業企業診断士でも、中小企業診断士でなくても大丈夫です。

諸条件応相談。

中小企業診断士受験生で、積極的に協力して頂ける方は、合格ノウハウを同時に伝授します。

 

募集している業務

・ホームページの作成、LPの作成

・このブログの再構築

・映える動画の編集

中小企業診断士試験講座のアシスタント

補助金関係

・集客サイト構築

・電話代行

・その他

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

※3月後半より、HP立上げを考えています。

ご協力いただける方は、お声がけください。

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿

【中小企業診断士試験受験してみた③】初学者は、運営管理は勘が良かった?企業経営理論との相乗効果 - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた③】初学者は、財務・会計は試験を諦めるかどうかの山場だった - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた②】企業経営理論の攻略法!あまり勉強してなくても合格? - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた①】中小企業診断士1次試験のみストレート合格受験生の登場!令和4年度2次試験は早くも黄色信号?? - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ第1回〜令和3年度2次試験を「出題の趣旨」から分析!本解答が書かれている!? - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ第1回〜年間スケジュールとテーマ発表!2年目と多年度が目指すべきところ! - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導セミナー - YouTube

令和3年度中小企業診断士2次試験合否結果発表~SLC勉強会コミュ二ティ - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

本試験問題

中小企業診断士試験問題

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村