中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

独立診断士としての実感値㊿~中小企業診断士とし毎日活動する意味

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「独立診断士としての実感値㊿~中小企業診断士とし毎日活動する意味」です。

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

公式LINE:slc中小企業診断士講座

友だち追加

まずは直近の記事から。

「独立診断士としての実感値㊶~模試と勉強会の資料作り」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~本日開催への思い」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~実施報告と振り返り」

「真・未経験でも始められる補助金実務の勉強会~集客に失敗した要因」

「独立診断士としての実感値㊷~診断士協会を継続する理由」

「独立診断士としての実感値㊸~今年度の占いとコンサルへの苦言」

「独立診断士としての実感値㊹~YouTubeと公式LINE」

「独立診断士としての実感値㊺~勝利の方程式と自力本願」

「独立診断士としての実感値㊻~断る勇気、誰を支援したいのか??」

「独立診断士としての実感値㊼~夏到来、浮かれモードへオブジェクション」

「独立診断士としての実感値㊽~裏切り者と金を払う修行パート」

「独立診断士としての実感値㊾~事業再構築補助金の集客バブル」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、日々の独立診断士としての活動記録です。

拡大することへのジレンマ

受験生指導からを実務までをワンストップで提供している、僕の日常には、あいかわらず、休む時間がない日々が続いています。

より成長拡大していこうと思うとやることが増えていき、その中でやりたいことができていないといったジレンマに苛まれています。

1つ明らかな反省点としては、まだまだ外注化の統制ができていないということです。

結局、金かと、正直嘆いていますが、その大事な運営資金をどのように配分して、効率的に回していくのかが重要になります。

一応、イケイケですが、時に立ち止まることも必要だと思いつつも、走り出したものを止めることはできず、さらに新たな手を打たなければ大手や先行者には勝つことはできないです。

最近、事業者界隈、いや仕事全般で感じることは、パートナー関係かどうか、良好なパートナーシップが築けるのかどうかということが重要だと思います。

冷静に考えれば当たり前ですが、やはり、人それぞれの素行というもの、特に悪い部分が見てきており、もう付き合いたくないということが多くもなっています。

結局、大事な時に、まともに、腹をくくって仕事をするかどうかだと。

そう、悪い例を見ていると、自分は、どちらに転ぶのが得か損かと考えてしまう狭間におり、悩みつつも、意思決定をしています。

 

中小企業診断士とし毎日活動する意味

実は、ちょっと、脱線して、あるYouTube動画を今更ですが見てみました。

調査、分析、競合他社分析は、当然日々している中で、この動画は敢えて見ないようにしていました。

今更ですが、TACレジェンド講師の対談YouTubeを視聴しました。

【TAC中小企業診断士】TAC × EBA × ほらっちチャンネル 特別対談 - YouTube

 

倍速で流し見している中で、気づいた点はいくつかありました。

 

・もっと、受験生に対して、厳しくしてもいいのだろうか

・自分も受験生だったころの気持ちに戻り、合格後の夢を与え続けたほうがいいのだろうか

 

そして、先輩診断士、いや講師達のメッセージを聞いていく中で、僕自身は、このブログが全てだという結論に気づきました。

そう、「中小企業診断士の資格を取得してよかったと毎日思うということ」は、

中小企業診断士として毎日活動をしているということです。

それは、はじめは、こんな誰でもできる、ブログでもいいし、Twitterでつぶやくのでもいいし、その中から、先生と呼ばれるようになり、その集まり、仕事をするようになり、士業の仲間に入ったり、そんなサイクルの中で、根底には、この資格を取得したいと思って、培ってきた、修行パートが最も、役にたっているのかもしれません。

今、自分の姿がかっこいいとは言い切れませんが、僕の場合には、自分で道を切り開き、自己流で突き進んでいるので、この人生をかけたチャレンジについては、もう同じ先生としてのフィールドで戦っていることに気づかされました。

診断士、先生として生きていく道を選択し、毎日していることこそが、自分の人生だと思います。

50歳になった時に、果たしてどんな診断士になっているのだろうと思った瞬間でした。

 

今後のイベント

中小企業診断士2次試験過去問勉強会

・5月14日(日)16:00~19:00  令和4年度事例Ⅰ
・5月21日(日)16:00~19:00 令和4年度事例Ⅱ
・5月28日(日)16:00~19:00 令和4年度事例Ⅲ

※ゲスト参加は、事前面談実施後!

ゲスト参加者には、各事例のポイント解説動画をお付けします。

希望者は、下記よりお問い合わせください。

www.slcconsul.com

 

書籍

書籍プロジェクト進行中

2023年6月以降にリリース予定

出版記念イベント実施します。

価格2,480円(税抜)予定

購入者特典10点
・R4年度中小企業診断士試験の採点、添削サービス4事例、1回
・R5年度中小企業2次試験、再現答案採点サービス、先着150名限定の優先権
・R5年度中小企業2次試験対策書籍PTの参加権、ただし、R5年度試験合格者に限る
・R5年度中小企業診断士2次試験、直前対策イベントへの参加権(9月~10月上旬に開催予定)
・SLC中小企業診断士講座、過去問勉強会への参加権1回
・R5年度中小企業診断士2次試験、試験直前に無料相談権1回(30分)
・R5年度中小企業試験、合格者YouTubeインタビューへの参加権、先着3名限定
・R5年度中小企業試験試験合格予定者のための最速実務セミナーへの参加権(11月25日開催予定)
・実務従事への参加権

 

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube

令和4年度試験解説

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅰ勉強会解説 - YouTube

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅱ勉強会解説 - YouTube

 

【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube

【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube

【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube

 

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:補助金情報イチイチ

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村