中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

独立診断士としての実感値_51~ジレンマとドライブ

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「独立診断士としての実感値_51~ジレンマとドライブ」です。

壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座のホームページ

SLC中小企業診断士講座 

公式LINE:slc中小企業診断士講座

友だち追加

まずは直近の記事から。

「独立診断士としての実感値㊶~模試と勉強会の資料作り」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~本日開催への思い」

「未経験でも始められる補助金実務の勉強会~実施報告と振り返り」

「真・未経験でも始められる補助金実務の勉強会~集客に失敗した要因」

「独立診断士としての実感値㊷~診断士協会を継続する理由」

「独立診断士としての実感値㊸~今年度の占いとコンサルへの苦言」

「独立診断士としての実感値㊹~YouTubeと公式LINE」

「独立診断士としての実感値㊺~勝利の方程式と自力本願」

「独立診断士としての実感値㊻~断る勇気、誰を支援したいのか??」

「独立診断士としての実感値㊼~夏到来、浮かれモードへオブジェクション」

「独立診断士としての実感値㊽~裏切り者と金を払う修行パート」

「独立診断士としての実感値㊾~事業再構築補助金の集客バブル」

「独立診断士としての実感値㊿~中小企業診断士とし毎日活動する意味」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、日々の独立診断士としての活動記録です。

拡大することへのジレンマ

もう金曜日ですね。この1週間の課題は何で、何をして、どのように解決してきましたか?

毎週毎週と課題感を持ち日々過ごしてきましたか?

いうのは簡単ですが、実行することは難しく、気づいたら、また1週間が終わってしまうという、やるせなさが残ります。

僕の今週すべきことは、日々の補助金業務、顧客獲得のWEB集客と営業・受注活動、新規受注のための各種協力業者との打合せ、メンバーとの打合せ、新規メンバー採用の打ち合わせ、受験生との面談、セミナー準備とセミナーの実施といった、日々のルーティンワークはそれなりにこなすことが出来ました。

 

ですが、将来の課題を解決するための動きがあまりとれていないのがまずいです。

実際にあまり進められなかったのが、書籍の出版への執筆、書籍出版からのイベントと仕掛け、日々の業務のマニュアル化と自動化、HPのリニューアル、ブログ記事の積み増し、知識のインプット、リラックスした瞬間と新たな気付きを得る体験、未来への活動にあまり時間がとれていないこの1週間でした。

YouTubeはちょっと投稿できたか。

 

日々の業務に忙殺されて、結局、未来への自己投資をする時間があまり得られていないというジレンマが残ります。

ちょっと、はやばや夏風邪をひき稼働時間やポテンシャルが落ちてしまったことも影響しているとは思います。

 

逆にできたことは、留守番電話サービスへの加入とメールの返信文を定型化したことぐらいでした。

なかなか生産性が上がらない中で、細かなことの仕様を修正していくことで、時間が短縮されていき、その積み重ねが気づいたら大きなものになっていたりもします。

 

そして、なかなか難しいのは、教育です。

特に外注先やメンバーに自発的な行動をとってもらうことが、やはり極めて難しく、心を使います。

やらされている仕事をしている人って、もう関わることですら無理なんじゃないかと感じます。

何事も前向きに経験だと貪欲に仕事にタスクに向き合うといった、スタンス以外については、損切りしようか真剣に迷ってしまう、心を削る時間がもったいないと感じることが悩みです。

そう、人を切れないことに自分の弱さがあり、そこをいいように使われてしまうといった、無駄な時間が前に進めないもどかしさを感じています。

 

ドライブさせるための資金調達

実は最近資金調達のフェーズにそろそろ入っているのではないかという気持ちがあり、次なるステップへの階段を駆け上がろうとしています。

資金調達と言えば、まずは本業でしている、補助金です。

補助金サポートの仕事をしていながらも、自らが補助金を受けていないとなると話にならないのは、当然で、僕自身は、補助金を既に受け取っています。

そして、次なる補助金の獲得のために動きを着々を進めています。

この年度内には、次々と補助金の権利を取得して、来年度以降に向けて、新規事業への投資や、業務効率化など、新たな投資をしていきたいと思っています。

ですが、その前にすべきことは、自らの事業計画書のブラッシュアップと、中小企業診断士としてだけではなく、イチ事業者、経営者として、次の事業をどうするのか、新たな事業計画書の作成をしなければいけないということです。

よく補助金はいつかは終わると言われており、僕は次なる仕掛けを着々を進めています。

コア事業となる、講師業。

集客と受注のノウハウ・経験値の蓄積、執筆やブランディング、今後も、決まっている新たな活動の方向性はあります。

ただ、出来ていないのは、事業、商売です。

実商売は、出来ていないと感じており、多角化とリスク分散を鑑みると、普通の事業を仕掛けないといけないと思っています。

その前提として、資金調達、融資を受けたほうがいいのではないかと思うようになってきました。

正直、先生業は、原価がかからないので、資金はあまり必要ないです。

僕のように、事務所を借りることもなく、パソコンと身一つでできるビジネスについては、原価がほぼなく、リスクが低い仕事です。

ただ、これからドライブさせるためには、広告宣伝費や外注費、人件費を活用して、拡大させていかないといけないと感じます。

その前提条件として、融資が必要な時期が来ていると感じています。

てなことで、先週から資金調達を学んでいます。

 

今後のイベント

中小企業診断士2次試験過去問勉強会

・5月14日(日)16:00~19:00  令和4年度事例Ⅰ
・5月21日(日)16:00~19:00 令和4年度事例Ⅱ
・5月28日(日)16:00~19:00 令和4年度事例Ⅲ

※ゲスト参加は、事前面談実施後!

ゲスト参加者には、各事例のポイント解説動画をお付けします。

希望者は、下記よりお問い合わせください。

www.slcconsul.com

 

書籍

書籍プロジェクト進行中

2023年6月以降にリリース予定

出版記念イベント実施します。

価格2,480円(税抜)予定

購入者特典10点
・R4年度中小企業診断士試験の採点、添削サービス4事例、1回
・R5年度中小企業2次試験、再現答案採点サービス、先着150名限定の優先権
・R5年度中小企業2次試験対策書籍PTの参加権、ただし、R5年度試験合格者に限る
・R5年度中小企業診断士2次試験、直前対策イベントへの参加権(9月~10月上旬に開催予定)
・SLC中小企業診断士講座、過去問勉強会への参加権1回
・R5年度中小企業診断士2次試験、試験直前に無料相談権1回(30分)
・R5年度中小企業試験、合格者YouTubeインタビューへの参加権、先着3名限定
・R5年度中小企業試験試験合格予定者のための最速実務セミナーへの参加権(11月25日開催予定)
・実務従事への参加権

 

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー

【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube

令和4年度試験解説

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅰ勉強会解説 - YouTube

令和4年度中小企業診断士2次試験:事例Ⅱ勉強会解説 - YouTube

 

【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube

【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube

【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube

 

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※各種メディアの取い合わせ先

壱市コンサルティング

SLC中小企業診断士講座 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:補助金情報イチイチ

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村