中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

令和4年度中小企業診断士2次試験 再現答案採点速報事例Ⅳ

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「令和4年度中小企業診断士2次試験 再現答案採点速報事例Ⅳ」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは直近の過去記事から。

中小企業診断士2次試験の再現答案と採点基準」

「令和4年度の合格発表までにできること①」

「令和4年度の合格発表までにできること②」

「令和4年度の合格発表までにできること③」

「令和4年度の合格発表までにできること④」

「令和4年度の合格発表までにできること⑤」

「自分がすべきことを振り返る時」

「令和4年度中小企業診断士2次試験無料採点サービスをやる理由」

「再現答案を提出して頂いた方限定のイベント告知!」

「令和4年度中小企業診断士2次試験 再現答案採点速報事例Ⅰ」

「令和4年度中小企業診断士2次試験 再現答案採点速報事例Ⅱ」

「令和4年度中小企業診断士2次試験 再現答案採点速報事例Ⅲ」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回も、再現答案の採点結果で、最も気になっている事例Ⅳです。

令和4年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳの感想

今回も引き続き、令和4年度中小企業診断士2次試験の各事例について、11月1日に解いた時の初見の感想と、提出頂いた再現答案を採点していて気づいたことや所見をお話していきます。今後のイベント前のテキスト版としてお考え下さい。

令和4年度の事例Ⅳは、最も重要な事例になったことは過言でもありません。

事例ⅠからⅢまで上手くいったとしても、事例Ⅳで逆転負けを喫してしまうような問題でした。

ここ数年間はパターン化した問題が多かったですが、予想だにしない変化球を空いて投手は投げてきました。

生産性!

そして、セールスミックス、為替とオプション取引

まずは、生産性というキーワードですが、実務を日頃やっている身としては、付加価値額とか、労働生産性とかは日常的に当たり前の様に使っている論点です。

最低賃金は毎年上がっている昨今、労働生産性が大きなキーワードであることは今の時流を反映した内容の出題でした。

第1問の経営分析は、生産性縛りと、「販売費及び一般管理費」の「その他」は含めない。という但し書きがあり、何のことを言っているのか誰も分からない設問でした。

そして、ヤマ当て外しの、セールスミックス!

この問題は初見で何とか正解できましたが、連立方程式と小学生の算数の学力があったかどうかの試験になっている、意表を突かれた大人たちでした。

 

加えて大事な大事な、第3問はCVP!

このCVPを取れるかどうかは、やはり毎年の事例ⅣでのA評価の所以である、不動の4番バッターであることは例年通りでした。

ただ、この第3問の(設問1)のXをおく方程式、小学生レベルの方程式はできるのですが、日本語がまたも意味不明でした。

やはり、その意味を紐解くよりも罠を紐解くような問題でしたね。

そして、NPVの問題は時間切れで今年も没問に等しい状況。

最後の大事な記述問題は、100字で20点と事例Ⅰの1つの問題と同じだけ、いやそれ以上の価値が高い1つの設問になっていました。

みんな大好物の100字は、気持ちよく書いていることでしょう。

ヤマ当ての予想との整合では、生産性とセールスミックスは予想だにもしませんでしたが、過去問や1次試験で出題されていた範囲。

相変わらず大事なのは、経営分析の超短時間処理と、記述とCVP。

事例Ⅳは、その評価が予備校の解答を見てしまえばはっきりします。

ですが、相対評価、多数決の試験であることに、採点している人のさじ加減が加わると思います。

 

令和4年度事例Ⅳを採点してみて

事例Ⅳで気になる、再現答案の予備校解答との整合と、多数決について、記載します。

第2問の設問1は、約65%の人が正答していました。

第2問の設問2は、約30%の人が正答していました。

第3問の設問1は、約23%の人が正答していました。

第3問の設問2は、約6%の人が正答、まぐれでしていました。

第3問の設問2の回収期間と、設問3は、毎年恒例ですが0%の人が正答していました。

そう、今年の合否、A評価を分けたのはセールスミックスとCVPということになります。

そして、経営分析の生産性の読解は、467.64万円という数字が最も多く、

第3問の設問1のCVPは、675,000円というよくわからないからとりあえず書いた解答が多数決では優っていました。

(15002+9783)/53≒467.64万円

そもそも1台あたり60万円で買い取ると予測されるいう相場観の記述がある中で、それ以上に高い金額の67.5万円と答えた普通に考えたらありえない解答に、手数が入るのかどうかが、この相対評価・多数決の試験における実際の検証となるところが、見どころになってきました。

と、本当はYouTubeで解説動画をあげたいところではありますが、再現答案の採点を深掘りしてからになります。

 

再現答案無料採点サービス

大好評の「再現答案無料採点サービス」は今年も絶賛募集中です!

採点の集計の関係上、今年は11月30日をもちましてしめ切ろうと思います。

注意喚起!

※メールアドレスを間違えられている方がおりますので、こちらからの返信が無い場合には再度お問い合わせください。

BCCで一斉送信していますので、迷惑メールフォルダに入っていないかご注意ください。

 

お申込み者多数により、1日1回ずつ一斉にフォームを送信しています。

厳密な分析を行い返却しますので、返却時期は12月中旬ぐらいになります。

今年は合否の検証を最低行いたいので、受験番号は必須とさせていただきます。

情報を適切に入力頂けなかった方には、再度改めてお願いの連絡をいたします。
forms.gle

・昨年は提出頂いた方の約半数以上の方より、合格の連絡を頂戴しました。

・再現答案は令和5年度の受験対策として活用させて頂きます。

 活用の可否は選択項目となっております。

・この再現答案のやりとりをきっかけとして、共に実務の活動されている方もいらっしゃいます。

・今後各種イベント情報等、お送りいたします。

協会からの試験問題は下記。

中小企業診断士試験問題

 

今後のイベント

・令和4年度中小企業診断士2次試験分析会

大好評の中終了しました!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

・令和4年度中小企業診断士試験合格予定者のための最速実務セミナー

※オンラインも同時配信

11月26日(土)14:00~(13:30から受け付け開始)

会場:としま区民センター

オンライン:Zoom

kokc.jp

独立までにやってきたことや、診断士としできること、副業、独立、起業とその経験談をお話ししようと思います。

また、令和3年度中小企業診断士の合格者の1年後のお話もありますよ。

会場参加:金額2,000円⇒無料(ブログ限定割引)

ブログを見たと記載下さい!

 

【令和4年度中小企業診断士2次試験再現答案分析会~返却直前】
12月の返却直前にZoomにて返却前の分析結果を公開するイベントを実施します。
日時は改めてご案内いたします。

 

【令和5年度中小企業診断士2次試験対策セミナー(仮)】
2023年1月14日(土)or15日(日)で実施予定

 

令和4年度中小企業診断士2次筆記試験合格発表まで残り51

 

書籍

中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」

 

中小企業診断士しんちゃんねる

2次試験直前期投稿

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【祝!書籍出版】中小企業診断士2次試験完全合格への道!〜令和3年度中小企業診断士2次試験編〜 - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村