中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

中小企業診断士2次試験対策2年目のGWは毎日記事投稿!

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「中小企業診断士2次試験対策2年目のGWは毎日記事投稿!」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の1対1の相談窓口

まずは2年目の過去記事から。

「3連休は3連戦!春の受験生の現在過去未来①」

「3連休は3連戦!春の受験生の現在過去未来②」

中小企業診断士試験受験生2年目の婚活日記①」

「ついに来た!中小企業診断士試験受験生2年目の得点開示請求の結果!」

中小企業診断士試験受験生2年目の婚活日記②」

「令和3年度中小企業診断士試験に受かっていれば祝賀会」

中小企業診断士2次試験対策2年目のデッドライン」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

2年目の記事

毎週日曜日にお送りしている恒例の初学者から2年目の記事。

GWに突入して、いよいよ戦闘モードになってきました。

2022年4月29日 記事

 今週は日曜に、中小企業診断士二次試験事例3の令和3年度過去問を解いてみた。解く前に事例3関係の知識をさらっと頭に入れてみたがあまり時間もなく、知識が微妙にしか備わってない状況で解いた。解いてみたのだが、どう記入するのが正解なのか考えすぎてしまい、問2や問3に時間がかかってしまった。また、記入の仕方もわすれてしまい、なんか知識とか与件文の内容を断片的にしか書けず、字数を埋められなかった。問4にいたっては時間がなく、ほとんど書けなかった。こんなに出来の悪い答案になるとは思わなかった。なぜ出来なかったのかと思った。やはりずっと事例問題に関わってなく、記入の仕方、どんな言葉を書き込むのかとかわすれてしまったからだろう。過去問をまた復習して慣れるしかないだろう。
 そして、日曜日はジョギングしようともしたが、雨で結局するのをやめた。代わりに今週は連休があるからその時間を使ってジョギングしようと思った。
 月曜日からまた仕事だ、だけど今週は4日しかないと思うと気が楽になった。今週は帰ってから事例4のさらっとした復習も少しやった。だけど、なかなか身が入らなかった。勉強していないから、集中が続かない。でも投資の経済性の勉強を少しずつ理解していったことは少しだが自信につながってきた気がする。引き続き取り組んでみようと思っている。

連休前に少しずつではあるが、いわゆるお勉強モードに戻った、2年目受験生。

このGWからの本当の勝負になる。

と、このGWは毎日記事投稿!

2022年4月30日 記事

 ゴールデンウィーク最初の日は事例4の基礎練習をやった。といっても朝はジョギングして、昼飯を食べた後から始めたのだが。実は昨日も事例4のNPVの理論がどういうものか、NPVの試験対策としてのポイントは何かなどを、参考書から少し読み取っていた。金曜日はその続きとして、さらに深く読んでいき、練習問題を解くこととした。練習問題は単純なキャッシュフローの計算、現在価値の計算の問題が主であり、比較的簡易だった。あと、加重平均資本コストは結構マニアックな概念だからもう一度一次試験の参考書を見ながら練習した。落ち着いて考えれば面白いものだ。事例4についての勘を少し取り戻せる自信がついた。この調子で取り替え投資、経営分析、CVPの分野もさらに明日以降復習しようと思った。事例4さえ、自信をつければ、他の科目は安心して取り組めるだろうと感じた。だから事例4はなんとか先に抑えておくのが肝要と考える。
 しかし今日はずっと雨だった。朝は雨が降っていなくて、その時間を利用してさっさとジョギングを済ませた。ほんとに早くジョギングしておいてよかった。タイミングが遅れれば雨で走れなくなるといったことになりそうだから。そして寒かった。外に出る時も3枚は着ないと寒い。春だというのになんでこんな寒いんだ、暖かさが戻ってほしいと思った。
 連休初日の金曜は久々に勉強をした実感がわき、なんかやりがいのある日だった。

うん?

NPVにドはまり?

らしくなってきたが、それだけでは足りない。

 

2年目、多年度受験生のデッドライン

既に11月の試験からは、半年間が経過しようとしています。

そう、丁度今が前回の試験から次の試験までの半分の時期になってきました。

1月から予備校に課金して通学、通信している人達は既に、受験モードになってきていると思います。

一方で、課金しなかった人々で、ただなんとなく、メリハリもなく過ごしてしまった人達にとっては、取り返しのつかない、半年間となってしまっている人々も多いのではないでしょうか。

そして、残りはもう半年間です。

もう半年間しかないんです。

この半年間で、何が足りなくて、何をできるようになれば、合格レベルに到達するのか。

そろそろ、本気モードになってきましたので、ここから、アクセルを入れてくことにします。

とはいえ、まずは、現状分析から。

それは、過去問を解き、今どこレベルまで実力が落ちているのか、考え過ぎて、取っ散らかっているのか、多年度が陥りやすい負のルーティンになっていないのかです。

知識があればよいのではなく、根本的に大事なこと、改善し伸ばすべき部分を把握できていないと、同じ結果、いやそれ以下です。

 

令和4年度中小企業診断士SLC合格ゼミ・個別指導

令和4年度対策SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導

・最新の傾向とメソッドをゼミで講義月1回以上、テキストとレジュメあり

・希望者には月1回の個別指導

・連休期間は合宿あり

・受験生のレベル感や、状況に応じて補講を実施

※受講希望者はDMください。

 

事業再構築補助金の勉強会を実施します

第6回の事業再構築補助金の公募要領が公表されて準備を進めています。

5月7日(土)に、事業再構築補助金の第6回に向けての準備を進める勉強会と決起集会を実施します。

日程:5月7日(土)13:30~16:30

会場:池袋

※オンライン参加ご希望の方はご相談ください。

www.kokuchpro.com

 

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 初学者ネタ

【中小企業診断士試験受験してみた⑧】中小で暗記して得点を伸ばす!7科目の全体の振り返り! - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた⑦】初学者は、警戒して効率的に学習できた!知的財産権法が合格の鍵! - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた⑥】初学者は、経営情報システムにハマった!面白い!全部覚えてしまえ! - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた⑤】初学者は、経済学・経済政策は得意だった!テキスト暗記と理解で合格ライン - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた④】初学者は、運営管理は勘が良かった?企業経営理論との相乗効果 - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた③】初学者は、財務・会計は試験を諦めるかどうかの山場だった - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた②】企業経営理論の攻略法!あまり勉強してなくても合格? - YouTube

【中小企業診断士試験受験してみた①】中小企業診断士1次試験のみストレート合格受験生の登場!令和4年度2次試験は早くも黄色信号?? - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ第1回〜令和3年度2次試験を「出題の趣旨」から分析!本解答が書かれている!? - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ第1回〜年間スケジュールとテーマ発表!2年目と多年度が目指すべきところ! - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導セミナー - YouTube

令和3年度中小企業診断士2次試験合否結果発表~SLC勉強会コミュ二ティ - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の1対1の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村