中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

令和2年度 事例Ⅰ 初見は無意識で解きやすい問題から優先して解いた

 f:id:Y_Shin:20201113004210p:plain

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

みなさんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「令和2年度 事例Ⅰ 初見は無意識で解きやすい問題から優先して解いた」です。

 

 

まずは令和2年度事例Ⅰの過去記事は以下です。

「令和2年度2次試験問題解いてみた!午前の部」

「令和2年度 事例Ⅰ 設問解釈/THE FIRST TAKE」

「令和2年度 事例Ⅰ 冷静に読むとヒントが多い、朝一から酒の話し。」

「令和2年度 事例Ⅰ ストーリーはスッキリとしての多角化戦略

 

俺の屍を越えてゆけ

今回はいよいよ、令和2年度事例Ⅰの80分間で解いた解答を公開していきます。

実際に事故採点、いや自己採点も、各社の模範解答と独自の採点ノウハウを元に、勝手な採点基準で致しました。

 

 ※設問、『想起した知識』、<対応付けた段落>、「キーワード・センテンス」

(80分間で解いた解答)の順で1問ごとにみていきます。

解答例は2020年10月の2次試験日の2日後に80分間の初見で解いたものです。

 

前回までの時間配分。

設問解釈まで15分、概要把握30分、対応付けと2回目読み40分。

残り40分で1問あたり8分。

 

実は問いた順番は第4問→第3問→第2問→第1問(設問2)→第1問(設問1)

第1問から解こうと思いましたが、解答が書きやすい後半の問題から攻めました。

 

解いた順番で解答を見ていきます。

 

人的資源管理の知識と設問にそった解答を書く、第4問

第4問(配点20点)

「将来」、<祖父>の立ち上げた<企業グループの総帥となるA 社長>が、グループ全体の人事制度を確立していくためには、どのような点に留意すべきか。中小企業診断士として100 字以内で助言せよ。

 

『想起した知識』  

グループ全体の人事制度。A社だけじゃない。

格差の是正、辞職、不満、モチベーション、モラール

評価制度の違い。

サ・チ・ノ・ヒの多面性で解答。採用、配置、能力開発、評価。

留意点なので、最後に留意で締る。

外国人との組織文化の違い、人材のダイバーシティで組織活性化

  

<対応付けた段落>

第2・7・9・12段落に対応付けました。

メインは第9・12段落。与件の該当部分にヒントが多く書かれています。  

 

「キーワード・センテンス」

第2段落:<A社の4 名の役員>は全て親族であるが、その中で直接A社のビジネスに関わっているのは<A社長一人>だけである。<A社長>、従業員「40名」(正規社員「20名」、非正規社員「20名」)、それに<A社の社員ではない杜氏>を加えて、実質「42名体制」

 

第7段落:社員の休憩所なども整備した。

 

第9段落:(また)<レストランと土産物店の現場スタッフ>には<地元の学生>や<主婦>を<非正規社員>として採用した。<正規社員>として採用した中から<レストラン事業>、<土産物販売事業>や<総務部門の責任者>を配置した。その間も、A 社長は酒造りを学びながら、一方で<これらの社員>と共に現場で働き全ての仕事の流れを確認していくと同時に、その能力を見極めることにも努めた。

 

第12段落:  優秀な人材を活用して地元経済の活性化にも大いに貢献してきたという自負がある。/しかしながら、A 社の人事管理は、伝統的な家族主義的経営祖父の経験や勘をベースとした前近代的なものであることも否めない。社員の賃金を同業他社よりやや高めに設定しているとはいえ、年功序列型賃金が基本である。「近い将来」には、自身が総帥となる企業グループ全体のバランスを考えた人事制度の整備が必須であるとA 社長は考えている。

 

(80分のshinblog初見の解答)

複数事業を経験させて、従業員の能力を見極め適切に配置し、全体のバランスを重視。外国人へ組織文化を浸透させ、成果に応じた報酬制度で能力のある若手人材に活躍の場を与えて、組織活性化とモラールの維持に留意。

  

→組織活性化とモラールが加点されるという過去問バカな解答になりました。

とはいえ方向性も含めて半分以上は出来ている。

外国人というのが引っ掛かり非正規社員が抜け落ち。

人事のダイバーシティも書きませんでした。

第7段落の衛生要因は解答には入れませんでしち。

45分経過。

 

〇〇力を連呼でそれなりに加点の、第3問

第3問(配点20点)

「現在」、<A 社長の右腕である執行役員>は、「従来」のルートセールスに加えて直販方式を取り入れ売上伸長⤴に貢献してきた。「その時」、<部下の営業担当者>に対して、どのような能力を伸ばすことを求めたか。100 字以内で答えよ。

 

 『想起した知識』

能力。直販方式。

営業能力。新規開拓力、コミュニケーション力。

能力だと、能力開発。

 

<対応付けた段落>

第7・11段落に対応付けました。

この問題はあまりヒントが無い問題。  

 

「キーワード・センテンス」

第7段落:1 階フロアは<個人客向け>、2 階の大広間は<団体観光客向け>である。(また)社員の休憩所なども整備した。さらに、「リニューアルの数年後」には、酒蔵の横の一部を改装して、造りたての日本酒を堪能できる<日本酒バー>も開店している。

 

第11段落:ルートセールスを中心とした古い営業のやり方抜本的に見直し、/直販方式の導入によって本業の酒造事業の売上を伸長させた⤴人材であり、<杜氏>や<蔵人>と新規事業との橋渡し役としての役割も果たしている。

 

(80分のshinblog初見の解答)

古い営業体質を抜本的に見直し、親族以外の人材に権限移譲を図ることで、新たな発想やノウハウをA社全体に注入させ組織活性化。顧客の声を拾いあげる営業力や杜氏や蔵人と新規事業する調整力とコミュニケーション力。

 

→ 営業力、調整力とコミュニケーション力は加点されているはず。

ここでも重複要素の組織活性化。

後半に〇〇力を入れられた。半分ぐらいはできてる。

51分経過。

 

想起した知識で差がついている、第2問

第2問(配点20点)

A 社では、<情報システム化を進めた若い女性社員>を評価責任者とした。<ベテラン事務員>の仕事を引き継いだ<女性社員>は、どのような手順を踏んで情報システム化を進めたと考えられるか。100 字以内で答えよ。

 

『想起した知識』

 令和2年度1次試験企業経営理論14問のバーナードの、共通目的、貢献意欲、コミュニケーション

若い女性がベララン事務員(女性)を納得させて、引継ぎ、教育、モチベーションを低下させない

 

<対応付けた段落>

第8・11段落に対応付けました。

  

「キーワード・センテンス」

第8段落:<各部門の責任者>と共に酒造、レストラン、土産物販売といった異なる事業を統括する体制づくりにも取り組んだ。酒造りは<杜氏>や<ベテランの蔵人たち>が中心になり、複雑な事務作業取引先との商売を<誰よりも掌握していたベテランの女性事務員>がに担当した。

 

第11段落:(また)、<総務担当責任者>も<前任のベテラン女性事務員>と「2年ほど」共に働いて知識や経験を受け継いだだけでなく、それを整理して情報システム化を進めたことで抜擢された<若い女性社員>である。

   

(80分のshinblog初見の解答)

複雑な事務作業や取引先との商売を掌握していたベテラン女性事務員の知識やノウハウを若い女性社員が見える化し、双方向のコミュニケーションで共通目的を持ち共有化して整理し、貢献意欲持たせ士気を維持し進めた。

 

→知識とノウハウ、見える化、バーナードの組織の要素である、双方向のコミュニケーション、共通目的、貢献意欲。

士気、モチベーションの維持。

う~ん。SECIモデル、暗黙知形式知化とは思い浮かびませんでした。

令2年度の1次試験で出てないじゃん。

ここも半分強。

60分経過。

 

ここまで第4・3・2問と見てきまして、お気づきのとおり対応付ける段落が少ないです。

対応付ける段落が少ない問題からこなして、時間を確保する戦略をとりました。

セオリーの第1問からは解かずに、解きやすい問題を段落との対応付けから無意識で優先順位付けして、限られた時間内での最大限のパフォーマンスを試みました。

バックワードスケジューリング解答

  

以上、3つの問題の解答でした。

解答後半と自己採点は次回です。

 

f:id:Y_Shin:20201112012838p:plain

さるぼぼ

飛騨高山のマスコットキャラクター

さるの赤ちゃん

 

予備校の解答動画と模範解答

各社出揃いました。

ほぼ動きはないのでこのブログが動きます。

予備校:TAC、LEC、大原簿記、KEC、MMC、TBC、AAS、EBA、SLA

ブログ:200%抜け駆けスタイル 診断士試験、一発合格道場

Youtube:まとめしーと流!絶対合格チャンネル

 

毎日更新の各受験予備校の2次試験解答速報

ネタはつきましたが、派生した動画も今後もちょいちょい出てきそうな予感。

11月後半には口述試験セミナー」 が登場してきますね。

 

予備校の壱 TAC

Youtube動画と模範解答。各講師のYoutube祭り。

第2次筆記試験 模範解答速報|中小企業診断士|資格の学校TAC[タック]

 

各講師のYoutube動画 

2次本試験分析会【三好講師】

2次本試験分析会【高久講師】

2次本試験分析会【松田講師/山川講師】

2次本試験分析会【津田講師】

2次本試験分析会【櫻井講師】

2次本試験分析会【辻井講師】

2次本試験分析会【伊東講師】

 

予備校の弐 LEC

2次試験受験者のみ動画と模範解答が入手できます。

2次試験 速報講評・Web動画 - 中小企業診断士|LEC東京リーガルマインド

ABCD判定サービスは11月27日(金)まで

ABCD判定サービス - 中小企業診断士|LEC東京リーガルマインド

 

予備校の参 MMC

申し込めば動画と模範解答が入手できます。

MMC 中小企業診断士スクール

 

予備校の肆 大原簿記

模範解答と動画

中小企業診断士 2次試験 解答速報 | 中小企業診断士 | 資格の大原 社会人講座

 

予備校の伍 KEC

模範解答と動画

2020年度 2次本試験 解答速報 | 中小企業診断士講座ならKEC ビジネススクール

2020年度 2次本試験徹底分析会 | 中小企業診断士講座ならKEC ビジネススクール

2020年度 2次本試験徹底分析会Youtube

 

予備校の陸 TBC

模範解答

2020年10月25日実施 中小企業診断士2次筆記試験 解答速報 | TBC受験研究会|中小企業診断士

 

予備校の漆 AAS

模範解答公開してました。

AAS東京模範解答例公開|AAS東京

2次試験過去問ダウンロード│AAS中小企業診断士 2次試験対策専門校

 

 

予備校の捌 EBA

解答と怒涛の4時間ライブ動画。

令和2年度2次試験 分析解説会

www.youtube.com

 

理論で整理す津「アンゾフの成長ベクト」と事例Ⅳの難易度評価

 

予備校の玖 クレアール

再現答案は2次試験受験者のみ申し込めます。

動画はHPで配信。

2次本試験分析会 Youtube動画

中小企業診断士 | 通信講座で最短合格を目指すならクレアール

2次対策講座もありますね。早割してます。 

 

予備校の拾 SLA

HP。私塾。

教室・講師 | SLAについて | SLA

事例Ⅰ・ⅡSLA専門校講師が解説!

事例Ⅲ・ⅣSLA専門校講師が解説!

 

その他 スタディング、診断士ゼミナール、アガルート他 

1次試験対策のコスパ重視で。

 

ブログ 200%抜け駆けスタイル 診断士試験

200%抜け駆けスタイル 診断士試験 | わかりやすいのはマスト、具体的ならベスト。暗記と国語で試験を駆け抜け

 

Youtube

まとめしーと流!絶対合格チャンネル

事例Ⅲも楽しみにしております。 

まとめシート流!絶対合格チャンネル - YouTube

事例Ⅰ Youtube動画

事例Ⅱ Youtube動画

一発合格まとめシート前編 

 

ねとたすさん

ねとたす - YouTube

再現答案を作る目的と活用方法【中小企業診断士・2次試験】 - YouTube

  

予備校選び、予備校忘れ、予備校のファン化。

申し込む前にじっりと腰を据えて検討した方がよいです。

多分は人によって予備校は合う合わないがあると思います。

 

本日のまとめ 

今回の記事は いかがでしたでしょうか。

最後に本日のまとめとなります。

今回は「令和2年度 事例Ⅰ 初見は無意識で解きやすい問題から優先して解いた」でした。

  • 解答が書きやすい後半の問題から攻めました
  • 対応付ける段落が少ない問題からこなして、時間を確保する戦略をとる。

  • 優先順位付けして限られた時間内での最大限のパフォーマンスを試みる。

    バックワードスケジューリング解答

2次筆記試験の合否が決まる、口述試験を受験する資格を得た方の発表日

令和2年12月11日(金)まであと28日。

Twitterではフォロワー、お便りもお待ちしてます。

そして、お問い合わせが増えればコミュニティを作りたいとも思います。

受験生、診断士、一般の方、どなたでも結構です。

直接受験指導もしたいと思います。

 

お問い合わせ

 

※神頼み!合格祈願!

   にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村