おはようございます。
中小企業診断士のシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「ブログ呼吸 壱ノ型 毎日更新!鬼滅の刃への思いを全集中で振り返る。」です。
- 鬼滅の刃コミック最終巻が発売
- 実は出会いは中田敦彦のYoutube大学
- アニメは無料で見れます
- ブログ記事の鬼達が氾濫
- 鬼滅の刃 無限列車編
- コラボ商品も密かに購入
- 小ネタ
- 座右の銘
- そして、未来へと・・・伝説は続くのか
- 本日のまとめ
鬼滅の刃コミック最終巻が発売
今回は大ヒットしている「鬼滅の刃」についてです。
完全に趣味に走ってますが、今日この記事をやらねばやるときはない。
昨日12月4日は鬼滅の刃の最終巻の発売日ということで1日遅れで新聞広告には2日遅れの記事とさせていただきます。
たぶんこのブログを読んで下さっている方のほとんどの方が、鬼滅の刃を既に知っていたり映画も見に行かれているとは思いますが、まだ知らない方見ていない方向けに僕がハマった過程も記事にさせて頂きます。
全集中、ブログの呼吸 壱ノ型 毎日更新!
昨年の診断士2次試験が終わったころから、さまざまな書籍と出会い、購入しては読み漁り読みふけって、日々インプットを続けました。今年は150冊を読み、200冊ぐらい購入してはいるもののまだ読み切れていない書籍が所狭しと散在している状況。
そんな数々な書籍がある中で一番印象に残ったのは結局漫画「鬼滅の刃 」でした。
無残。
昨日12月4日発売の鬼滅の刃の最終巻は購入されましたでしょうか?
僕は前日に書店にいきましたが、「鬼滅の刃23巻の発売日は12月4日(金)です。発売日前には絶対売りません。」といっ貼り紙が。笑い。
散々、発売日前に普通の書籍は販売しているにもかかわらず、このありさま。
需要と供給の関係は恐ろしや。
前日の予約も不可で、まずい、買えないという恐怖感。
当日は、売り切れというフェイクニュースに踊らされながらも、夕方書店に。
大量に在庫を抱えていました。見込み生産で需要予測。
そして、手に入れて最後まで読んだ。
・・・、ストーリーは知ってはいるものの、考え深く、セリフがいい。
心に響く、言葉、思い、涙、ありがとう。
実は出会いは中田敦彦のYoutube大学
実は僕の鬼滅の刃との出会いは中田敦彦のYoutube大学でした。
2020年1月より視聴してハマっていた中田敦彦のYoutube大学。
歴史、政治、異人など、主に書籍の紹介をしているのこのチャンネル。
そのクオリティは言わずもがなではありますが、最大のメリットは倍速、いつも1.75倍速で聞き流してその書籍の大枠がつかめてしまうこと。
この動画を視聴していく中で数々の書籍を購入しては検証してを繰り返したりしてましました。
このYoutube大学が僕の2020年の原点だったといっても過言ではありません。失礼ながらちょうど診断士の実務補修をやっている時は、Youtube大学をめちゃくちゃハマっていった時期でした。
2019年まで中小企業診断士の勉強に全てのリソースを注いでいた僕は、Youtube動画など、診断士関係や曲の動画をたまにきくぐらいでした。
仮にはまってしまったら、勉強できないですね。
そして、僕にとっては神回の動画が5月16日GW明けの緊急事態宣言の最中にリリース。
鬼滅の刃ってヒットしているということ程度しか知らなかった僕が、40分動画を2本見ただけで、正確には(40+40)÷1.75≒46分間 見ただけでとりあえず、映画までのストーリーを知ることができます。
ヒットの要因の解説もあります。過去の少年ジャンプの連載との比較、老若男女全てに人気な要因、ダイバーシティなど、極めて的確に分析されています。
うむ。納得。
※ネタバレ防止のためストーリーはアニメ放送(単行本1~6巻)までしか触れていません。と注意書きがあります。
まだストーリーすら知らない方はこの動画見たほうが速いです。
そして、コラボ動画で相方の藤森慎吾のアニメ版の主題歌「紅蓮華」を歌う動画もアップ。
紅蓮華/LiSAって誰?というレベルでした。
ほ~キー下げて歌ってます。
2019年の紅白歌合戦を見ていたにも関わらず不覚。
アニメは無料で見れます
中田敦彦のYoutube大学がきっかけで、アニメの本編が気になります。
いくらでも見られる媒体がありますが僕は無料版でいっきに流し見をしました。また倍速。
とにかくストーリーは知っていたのでYoutube大学と実際のアニメの整合を取りたかった。確かにおもしろい。
ヒットしている背景を先に理解しているので、分析をしつつ視聴する。
古き良きジャンプコミックの伝統を引き継ぎながらも、現代版としてアレンジされている。意図していたのか定かではないが、顧客ニーズをとらえたマーケティング戦略。
少年だけではなく、中年、高齢者、少女、大人の女、子供、全てをターゲットとしたストーリー展開。
メインキャラクター4人で、柱が9人。
僕が小学生の時にはまった、聖闘士星矢のブロンズ聖闘士5人とゴールド聖闘士12人の様だ。当時戦うのは皆男かおかま風の男だったが、今は男女共に戦う。
女性の社会進出が当たり前になった現代における時代の世相を反映したキャラクター設定。
必殺技もネタになる。
竈門炭治郎が扱う水の呼吸はお馴染み。
ブログの呼吸にするとこんな感じ。
壱ノ型:毎日更新
弐ノ型:リライティング
参ノ型:過去の経験
肆ノ型:キーワード
伍ノ型:ペルソナ
陸ノ型:商品PR
漆ノ型:読書
捌ノ型:SNS
玖ノ型:アナリティクス
拾ノ型:セールスライティング
拾壱ノ型:未来を創造
ブログ記事の鬼達が氾濫
アニメも全て見終わり、そのあとのストーリーがめちゃくちゃ気になり出す。
アニメの後はどうなるのか?柱達はどんな活躍をするのか?
結局バズったのはジャンプの連載が終了した5月18日まで期間。
丁度コロナでみなが自宅待機を一番していた時期と被る。
その中、ブロガーたちは鬼舞辻無惨の血を与えられたかのごとく、ネタバレ記事を量産しまくっていることを知る。
買わなくてもネタバレ記事が大量に出回っていた。
セリフをそのまま掲載、Youtubeで毎週配信、キャラクター分析、などなど。
完全に鬼に食われた人間の如くのレッドオーシャンの血の海がネットの世界には蔓延している。
最終話までのネタバレを無我夢中で自分自身も鬼になった様に、見てしまった、読んでしまった。
ここまできたらコミックを大人買いしないとまずいよな。
映画が10月に公開。たぶんヒットするよな。
この時はちょうど、6月の中小企業診断士1次試験前の時期。
イッキに全館読破。
そして、映画のヒットを予感する事に。
まだ読んでいない人は第1巻から。 400円+税
コミックもkindle版も。
映画の舞台は第8巻
つい訪れるクライマックス。
最終決戦。
感動の最終巻。
ただ合格発表前のこの期間であればハマってしまってもよい。
23巻であればイッキに読めます。
鬼滅の刃 無限列車編
ちょうど2次試験日前週の10月16日(金)が今大ヒット公開中の「鬼滅の刃 無限列車編」の公開日。当然ながら受験生ではない僕は公開初日の夜に鑑賞。
う~ん。よかった。感動で涙が溢れ出して止まらなかった。
くだらない映画でも涙腺が緩い僕は常になくのではあるが、周りに迷惑がかかるぐらい、鼻をすすって明らかに泣いているのに泣いていいないとごまかすしぐさ。
いやいやみんな泣いていいるから、いいんだよ泣いて。
既に2度見に行きました。
そして、アニメの主題歌。
紅蓮華/LiSA
炎/LiSA
この曲、めちゃくちゃよかった。映画の最後で感動しかない。
今年一番のヒットソングですね。
コラボ商品も密かに購入
バンダイとP.S.FAとのコラボ商品。
クリスマスのプレゼントに最適?です。
竈門禰豆子 ワイン クリスマス
唯一家紋が無いので一見キャラクター商品と分からないので購入しました。
小ネタ
各種ブログ記事から入手した小ネタです。
気になったのは上弦の鬼のネーミングのルーツ。
上弦の壱
黒死牟→黒死病(ペスト)
上弦の弐
童磨→カルト教団の教祖。悩める精神病の信者
上弦の参
猗窩座→麻疹(あかもがさ赤斑瘡)
上弦の肆
半天狗→ハンセン病
上弦の伍
玉壺→アメーバ赤痢
上弦の陸
堕姫→梅毒
上弦の陸
獪岳→コレラ
もし続くとしてた、上弦の零はコロナって。
映画版オリジナルストーリーで出てきてほしくないですね。
伝染病や薬を扱っています。このあたりが現代っぽい。
ただ力が強いだけではなく、精神や命をテーマにした内容。
頸を切るという残酷なシーンもあるが、手や足が切れたりして修復しなかったり、1度死んだキャラクターが甦らないことで変な肩透かしに会うこともない。
座右の銘
中小企業診断士を本気で目指した言葉でもあり今では座右の銘としている言葉がある。リンクしたのは第1話で登場する、冨岡義勇のこの言葉だ。
「生殺与奪の権を他人握らせるな。」
2016年10月に僕が中小企業診断士の勉強を本気で始めて、予備校の大先生が初回の講義で話をされた言葉と全く同じ言葉だ。
あれっ??
時系列でみてみよう。
鬼滅の刃の連載は2016年2月15日~2020年5月18日
もしかして第1話をみていた?訳ないか。
結局僕はこの第1話がものすごく好きだ。
予備校の講師も「柱」って感じでコスプレいやPRしたら面白いかも。
予備校の柱!
そして、未来へと・・・伝説は続くのか
23巻で連載が終わったにも関わらず未だにアニメ化したのは8巻までの部分。
最終巻はいつになったら映画化されるのであろうか。
10年後?いや5年後?
持続的なプランがあることを期待するしかない。
その前に実写映画化が3~5年後にありそうだが。
23巻で作品が終わる、去り際の美学も注目されている。
僕が少年の時に夢中になり読んでいた、聖闘士星矢28巻、幽遊白書19巻、DRAGON QUEST -ダイの大冒険-37巻、ドラゴンボール42巻、スラムダンク31巻、るろうに剣心28巻と短い作品には惜しまれつつもその先を期待したし、長すぎた話には途中で飽きたりもした。
ONE PIECEは始めの20巻ぐらいで挫折して、何十年ぶりかに鬼滅の刃23巻を速攻で読み切った。
過去のジャンプのヒット作と比較すると実に短く、華々しく、最も美しい状態で終焉を終わったのだと思う。
鬼とはいったい何を象徴したものなのか。
現在に潜む何か意味めいたものの気がしてならない。
人、欲望、組織、権力、憎悪、悲しみ、憎しみ、病気、運命・・・。
自分の力で生きろ、仲間と共に、そして、新しい時代を切り開けという、作者の思いが読者の心をつかんで離さない。
本日のまとめ
今回の記事は いかがでしたでしょうか。一息入れすぎた記事になりました。
最後に本日のまとめとなります。
今回は「ブログ呼吸 壱ノ型 毎日更新!鬼滅の刃への思いを全集中で振り返る。」でした。
-
全集中、ブログの呼吸 壱ノ型 毎日更新!
-
Youtube動画で46分間 見ただけでとりあえず、映画までのストーリーを知ることができます。
- 合格発表前のこの期間であればハマってしまってもよい。
- 23巻であればイッキに読めます。
- 映画は、う~ん。よかった。感動で涙が溢れ出して止まらなかった。
- 自分の力で生きろ、仲間と共に、そして、新しい時代を切り開けという、作者の思いが読者の心をつかんで離さない。
2次筆記試験の合否が決まる、口述試験を受験する資格を得た方の発表日
令和2年12月11日(金)まであと6日。
この土日は最後の休暇の週末。全てを忘れ去るのもあり。
Twitterではフォロワー、お便りもお待ちしてます。
受験生、診断士、一般の方、どなたでもウェルカムです。
よろしくお願いいたします。
※神頼み!合格祈願!