中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

令和4年度中小企業診断士2次試験最後の助言~事例Ⅳ

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「令和4年度中小企業診断士2次試験最後の助言~事例Ⅳ」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは直近の2次試験関連の過去記事から。

「受験生との直前期の面談➀~試験本番への不安と正しいフォーム」

「受験生との直前期の面談②~去年の自分からの成長度と得意な事例を作る」

「受験生との直前期の面談③~何が足りなくて、どう最終調整すべきか」

「受験生との直前期の面談④~昨年との違いは何ですか?」

「SLC中小企業診断士2次試験完全合格への道~kindleより本日出版!」

「残り2週間、試験前最後の調整!~試験会場と最悪の事態を想定する」」

「令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!」

「令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!」

「令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!」

「令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!」

「チャンネル登録者1,000人突破までの長い振り返り」

「令和4年度中小企業診断士2次試験最後の助言~事例Ⅰ」

「令和4年度中小企業診断士2次試験最後の助言~事例Ⅱ」

「令和4年度中小企業診断士2次試験最後の助言~事例Ⅲ」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

最後の助言を毎日1事例ずつお送りしています。

最後の助言~事例Ⅳ

既にYouTubeではヤマ当て動画を投稿していますが、そのテキスト版のブログでも最後の助言をしていきます。

今回は16:00~の4事例目の、最後の門番事例Ⅳです。

既に3事例が終わり、今年もダメかと、既に半死状態の受験生が多数だと思います。

最後まで諦めないというのは当然ですが、のこり80分間でこの1年間が全てが終わります。

そう、17:20以降は、スキにしていいんです。

と、そんな早く楽になりたい、解法されていといった、悪魔のささやきが聞こえてきます。ただし、この80分間でミスをしなければ、たぶんいけるでしょう。

 

そして、4事例目の試験開始。

まずは、電卓をたたくといった輩を無視して、冷静に全体の把握を鳥の目で冷静に5分間をインターバルとして使う。時間はないですが、作戦をたててから臨んだ方が効率がよいです。

どこが例年と同じで、どこが難問、例年と違うのか。

初めて出会い問題は必ずありますが、今年も同じ問題も必ずあります。

そして、全体を俯瞰してから、いよいよ最後の絶対に間違えられない戦いが始まります。

 

第1問は、経営分析。ここはできれば15分間で終わらせたい。

4つの指標であれば逆にラッキーです。記述は、末尾の表現に注意。

与件の内容から逆算した方が指標は書きやすいです。

第2問から第4問か第5問は、出題の順番で変化を付けてきます。

問題番号通りに解く必要はなく、解ける問題から解くのがセオリーです。

まずは、記述問題をしとめたい。

短時間で処理して、残り時間を残したいです。

そして、知識問題。

どこかで知識だけを回答する問題が出題される可能性はあります。

知識問題も短時間で終わらせて、計算問題に時間を残したいです。

そして、勝負のCVP、NPV。

事前準備をしてきている受験生であれば、確実に取ってくるであろう問題は3重チェックで、絶対に数値を間違えないことです。

万が一、誰もが正解となる問題で間違えた場合には、今年の秋が終わります。

この1つのエラーが合否の境目となることは言うまでもないでしょう。

CVPが正当できれば、合格ラインに届くことが多いです。

そして、ラスボスのNPVの問題は、基本的な問題であれば、皆できてしまい、ちょっとひねった問題は9割方こけてしまいます。

高得点を取るのであれば、全てに問題に果敢にチャレンジして、攻め切りたいです。

ただし、基本的には投資をすると助言するが、事例Ⅳのセオリーでしょう。

すでに、ゴールが違づいています。

ただし、ここでミスをすればまた1年間棒に振ることになります。

ここで集中をして、1年間の集大成として、感覚を研ぎ澄まされることができれば、多分今年は合格できることでしょう。

 

YouTubeヤマ当て!で、事例Ⅳ攻略の最終確認もしてくださいね!

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

 

試験日からのイベント予告

・試験直前応援

 →試験前、池袋の立教大学と、昼休みに渋谷のフォーラムエイトに行きます!

・再現答案無料採点サービス

 →試験後に募集します。採点サービスは無料です。

・令和4年度2次試験分析会

 →11月19日(土)に実施します。会場とZoomで実施します。

  後日YouTubeでも各事例ごとの動画をアップします。

・合格予定者向け最短実務セミナー(会場費有り)

 →11月26日(土)14:00~ 会場とZoom。

詳細は随時告知します。

 

直前期のお題・助言

2次試験日まで直前対策として、お題・チェックテストを行っています。毎日取り組むことで結果として、必要な知識や考え方、ノウハウを学べるような問題を出していこうと思います。加えて精神論も入ってきています。

 

10月27日
残り3日間。最後の助言~事例Ⅲの記事を確認して、切り分けだけでなく、戦略の重要性を改めて俯瞰せよ。

 

この毎日のお題は、2次試験の直前まで実施します。

 

令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り

 

中小企業診断士しんちゃんねる

2次試験直前期投稿

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube

【祝!書籍出版】中小企業診断士2次試験完全合格への道!〜令和3年度中小企業診断士2次試験編〜 - YouTube

 

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー番外編】中小企業診断士2次試験合格への思いと志 - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験が残念な結果だった方へ】大丈夫!来年こそ合格できればいい! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験応援メッセージ】最後の最後にやるべきこと! - YouTube

合格者インタビュー2人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】2次試験合格者の相場観!悔いを残さない解答! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】2次試験の合格の決め手!過去問は3回転! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】2次試験の摩訶不思議?なぜ2次試験で不合格になってしまったのか? - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube

合格者インタビュー1人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村