おはようございます。
壱市コンサルティングのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「中小企業診断士試験こそが士業界隈の共通言語?」です。
まずは令和3年度中小企業診断士試験合否確定日以降の記事からです。
「令和3年度中小企業診断士2次試験 合否確定日のタスク!~口述対策or令和4年度試験にむけて!即実行!」
「令和3年度中小企業診断士2次筆記試験 最速合格者インタビュー!」
「令和4年度SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導セミナー~事前告知!」
「拝啓 令和3年度中小企業診断士2次筆記試験合格者3名へ!」
「令和4年度中小企業診断士試験合格へ~非合格者との面談①」
士業の集まり
今回はゆるわだです。
実は士業交流会に参加してきました。
士業交流会って何?と思うかもしれませんが、〇〇士という方達を誘うとある企業が開催するイベントです。
中小企業診断士界隈に少し疲れた僕としては、この横展開には興味がありました。
そこで今回は士業交流会の感想をゆるくお話しします。
士業。
文系的な士業とはどのような資格があるのでしょうか。
といった序列でしょうか。
この士業界隈の相場観はなんとなく分かっていました。
で、挨拶的にその士業って何してるのというのが開口一番の会話です。
結局曖昧な答えは求められていないです。
具体的かつ、相場観をとらえた素敵な切り口が大事です。
こんな場所は飲み会であればと思います。
打ち解けないと次につながらない。
嫌らしい感じもしますが、その関係を楽しみたいということが大事だと感じます。
そして、結構大事なのはウィンブルドンいや、win winの関係性の構築です。
事業系計画書の策定、経営の分析、財務の分析、補助金、など、中小企業診断士っぽい切り口があります。
間違っても経営情報システム、経営法務、事例〇〇なんてのは使えないです。
診断士の試験とその後の実務的なことで学んだ経験値を、アウトプットする瞬間です。
診断士には既得権益、独占業務はないです。
何故ないのかは、中企企業庁に電話してきいてみてください。
答えは知ってますが、自分で調べてください。
イレギュラーな入り方から士業になっているのが、士業もどきか、中小企業診断士、なんだと感じます、
もはや士業界隈は中小企業診断士試験ブーム
これが、士業界隈の常識でした。
人気資格となった、中小企業診断士試験。
その要因は、ハイスペック層の、勉強大好き層の参入に他ならないです。
士業界隈との交流で確信しました。
中小企業診断士より、中小企業診断士試験の講師の方が価値が高い。
資格を取得している人より、資格取得を目指す、試験事態の価値の方が、認知度が高く、みな興味をもっている、ニーズ志向でした。
弁護士も、社会保険労務士も、令和3年度中小企業診断士試験は、受験しており、2次試験は不合格だったととか、財務・会計が難しかったとか、
そんな生の声をきいてしまいました。
う~ん。
これが潮流。
士業全体が、中小企業診断士資格をダブルライセンスとして受験していて、そのおかげで、受験者数が増加して、競争が激しくなっている。
ただ、上位資格者が受験をして、合格出来ていない人たちがいることは事実であり、であれば、価値があるのかなぁと思う・・・。
逆接過ぎて、良く分かりませんが、令和3年度の合格者のなかで、あまり勉強もせずに地頭、既存のスペックで合格している人が多いことも、もはや想定内です。
そんな、ハイレベルな競争の相対評価であることに2次試験は、間違えないです。
と、自称「大丈夫、僕最強だから。」
「中小企業診断士2次試験においては大丈夫、僕最強だから。」
令和4年度中小企業診断士SLC合格ゼミ&個別指導
2022年1月22日(土)18時~(投稿予定)→20時以降に投稿
令和4年度SLC中小企業診断士2次試験 合格ゼミ・個別指導セミナー動画を、Youtubeにて配信します。
内容目次
1.令和3年度中小企業診断士2次試験の考察
2.令和3年度SLC勉強会コミュニティの合否結果と活動報告
3.令和3年度中小企業診断士2次試験再現フィードバックの結果
4.令和4年度中小企業診断士第2次試験合格への方向性
5.2022年SLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のご紹介
予約制受験相談
予約制で受験相談承ります。
どうしたら、合格できるのか、合格まで何が足りなかったのかについて、徹底的に見ていきます。
初回の受験相談は無料です。
中小企業診断士試験2次試験 受験相談 お問い合わせ先
予備校や独学だけでは合格できないから、プラスαの指導が必要!
・最新の傾向とメソッドをゼミで講義月1回以上、テキストとレジュメあり
・最低月1回の個別指導
・毎月課題と進捗の確認
・R3年~H19年までの過去問全指導と添削付き
・連休期間は合宿あり
・受験生どおしの交流は勉強会を自主開催、運営サポート付き
・オリジナル模試も実施
・他社模試の結果へのアドバイスも実施
勉強会では初学者コースと中上級コースの2種類を提供
1次試験対策も別途行います
募集要項
・令和4年度試験、2022年中に中小企業診断士試験に合格したい方
・令和3年度試験対策まで予備校を活用して、合格出来なかった方
・予備校までは、費用がかけられないが、実質利益であれば参加したい方
・受験生同士、診断士とのコミュニティ形成を受験生時代から進めたい方
・サービス精神、貢献意欲のある方
※コミュニティ活性化のため、合格可能性が統計的に高い、女性や20代の方を特別優遇します。
有料ですが、優良です。
予備校よりもお求めやすい価格設定にしています。
既に3名→5名→6名申込み済み、最大20名までです。
入会金10,000円 月額7,700円
(1月14日~2次筆記試験までの10ヵ月間合計77,000円)
先着10名1月末まで、特別な割引価格を提供します。
また、費用をかけたくないという方には、運営や仕事を手伝ってもらうという、貢献ポイントに応じた優遇もいたします。
実質利益。
R4年度中小企業診断士試験対策でSLCを使っていない人、まじで『損』してます。
中小企業診断士しんちゃんねる
最新投稿
令和3年度中小企業診断士2次試験合否結果発表~SLC勉強会コミュ二ティ - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
本試験問題
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。