中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

お金と資格どっちが大事なの?そりゃやっぱり、お金でしょ。

日本通貨 - お金 ストックフォトと画像

おはようございます。

中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「お金と資格どっちが大事なの?そりゃやっぱり、お金でしょ。」です。

 

 

まずはカウントダウン記事から。思考転換。

 

 

注意:中小企業診断士で金融リテラシーの高い方、金融関係者の方にとっては全く無価値な記事です。本業が金融系の方は、こんなこと当たり前のように分かっているのだと思います。なかなか多い金融関係者の中小企業診断士。 

 

結局は資格より金融リテラシーが原点だった

結局は資格より、お金と考える方がい一般的ではないでしょうか。

お金がもったいないから、書籍も買わずに勉強すらしない、社会人が9割以上といわれたりもしています。皆さん資格の勉強をお金を払ってしましょう。

って資格だけが全てではなく、様々なことに興味をもつことに価値があります。

前置きはこのぐらいで。

 

今回は過去を振り返ります。基本的に資格試験ネタが多いこのブログでしたが、実は中小企業診断士試験に合格できたことで余裕ができて、お金関係の簡単なヒット書籍を読みたくなっていました。

 

以前ブログで1度お話したことがありますが、中小企業診断士の予備校に通学することを決めたのは、投資というか浪費というか、金融リテラシーが低すぎたことで、大損をこいたFXでの失敗からでした。

FP2級の資格は取得してましたが、哀れながら何の役に立つわけもなく大失敗してます。

 

実はこの資格を勉強する動機となった、金融リテラシーと資格取得後の行動は根本的な部分ではリンクしており、結局振り出しに戻った感覚でした。

 

余裕のあるお金がある程度あるから金を使って資格の勉強をしよう。ですが、受験に失敗すると、翌年受験を継続するのに予備校費用の固定費がかかって、毎年この状況が続くと資産形成には程遠くなっていきます。

そして、実務補習が終了した合格者達の中には、ようやく何年も予備校に費用をかけて合格しても、各方面からまた金の徴収かという気分の方もいるのではないでしょうか。

 

ちょうど1年前の僕は同じ気持ちになり、金融リテラシ―の向上という、最も初歩的な、社会人1年目からやるべきだった、大事なことを主に読書を通じて学んでいきました。

なかなかできなかった読書がこんなにためになるなんて。

本当に有益な情報はみんなひた隠ししますが、結構書籍や動画で学べてしまう基礎的なことが多くあります。

また金の徴収かと思う前に、金融リテラシーを上げることの方が重要です。

 

書籍を読み漁り金融リテラシー?を謀殺しろ

読んだ書籍を振り返ると本当に金の話が多いことに気づきました。

コンサルか金か、勉強か。ある意味打算的です。

中小企業診断士合格後に読んだお金の関係の書籍。

 

 世界の投資か ジム・ロジャーズ様

「日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く」

コロナ後は日本株を購入されているとあるYouTube動画で伺いました。

「 貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス」

これは、つみたてNISAをはじめるきっかけになりました。

貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス

貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス

  • 作者:横山光昭
  • 発売日: 2019/09/21
  • メディア: 新書
 

「つみたてNISAはこの8本から選びなさい」

やっぱり、非課税のつみたてNISAが最強。

つみたてNISAはこの8本から選びなさい
 

 「 投資家みたいに生きろ 将来の不安を打ち破る人生戦略」

自己啓発的に思想・生き方を考える。

 「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」

学生でもよめる超基本書も読んでました。なぜか。

 「アメリカの高校生が読んでいるお金の教科書」

日本とアメリカの違い分かっていたけど、避けてました。

ここまできて、分かることそれは帯につられて、書籍を大人買いして散財してます。

金融リテラシーを上げるために読書しつつも、書籍を購入してどんどん浪費して錯綜状態です。

この消費グセは結局は治らない、不治の病です。

 

「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ」

文庫本で読みました。ストーリー仕立てで良かったです。

「お金の真理」

このあたりからはYouTube達に洗脳されてきました。ちょっと外れたかな。

お金の真理

お金の真理

 

 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」

お父さんが子供に読んであげたいというような内容。

趣味:お金関係の書籍を読み漁ること

 「今からはじめらば、よゆうで1億ためられます」

キャッチ―なコピーにやられましたが、面白かった。元証券マンです。ハッピーエンドでした。

今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!

今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!

  • 作者:八木 エミリー
  • 発売日: 2020/06/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

www.youtube.com

「日本一わかりやすいひとり社長の節税~税理士YouTuberが本音で教える」

あの超人気税理士YouTuber様の書籍。個人事業主フリーランスのかた向けです。

www.youtube.com

「こんなモノまで!領収書をストンと経費で落とす抜け道」

抜け穴面白ネタも読んでます。

 「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」

 またまたYouTuberネタ。

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方

  • 作者:高橋 ダン
  • 発売日: 2020/09/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

www.youtube.com

「お金と資産の羅針盤 豊かな人生を手に入れる一番わかりやすい教科書」

またまた趣味。

 

読み過ぎて飽きた。

結局ある程度、成功している人は同じようなことを言っているし、同じような戦略でお金を稼いで、貯めて、投資して増やして、使っていることが分かってきました。

 

昔話を思い出しました。学生の頃からでしょうか、喫茶店ルノアールとかで「金持ち父さん、貧乏父さん」の話から、投資話を何度も持ち掛けられたこともありましたが、今となっては全て滑稽な笑い話です。

 「金持ち父さん貧乏父さん」

すでに20年以上も前の話ですね。 

 

お金の学校

最後に、直近でまたお金の書籍を読んでしまいました。

これもまたYouTubeネタ。

ざっとネタバレ解説しちゃいます。

著者は顔出ししてません。本名ではございません、故に結構やばめのことをいっちゃってます。賛否両論、好き嫌いがある内容。

「お金の学校」 

本当の自由を手に入れるお金の大学

本当の自由を手に入れるお金の大学

 

www.youtube.com

ターゲットは金融リテラシーの無い人々。

サラリーマン、公務員を対象として、悪い業者、悪徳保険や悪徳不動産などから一般市民を救おうとしている正義感を感じました。

具体的には、結構世の中のビジネスモデルを批判しています。

✖大手企業の搾取、いらない保険 、不動産業者、家、車、あり得ない儲け話

〇年金は破綻はしない、副業の仕方、インデックス投資、NISA・つみたてNISA

 

 

株や投資より、節約と貯蓄。

至極当然のことを言ってはいるものの、人間の欲望を抑えられるかどうかがポイントだと個人的には思います。

 

ただお金があればいいのではなく、そのお金を生き金として、人生を豊かにすればいい。

果たして使うのか溜めるのかどっちなのでしょうか。

うさん臭くなってきますので、今回はここらへんで。

 

本日のまとめ

本日のまとめの前に告知です。

僕が運営する診断士ライフコミュニティでは、中小企業診断士2次試験になかなか合格出来ない人達のために勉強会を開催しています。

 

参加者のメンバーには100%合格していただきたいという強い思いがあり、勉強の進捗管理から個別相談までしております。

 

そして、受験生支援以外では、インタビュー動画をYouTubeチャンネルで投稿しております。

インタビューをさせて頂ける方を募集しておりますので、よろしくお願いします。

 

今回は「お金と資格どっちが大事なの?そりゃやっぱり、お金でしょ。」でした。

  • 本当に有益な情報はみんなひた隠ししますが、結構書籍や動画で学べてしまう基礎的なことも多くあります。

  • また金の徴収かと思う前に、金融リテラシーを上げることの方が重要です。
  • 成功している人は同じようなことを言っていて、同じような戦略でお金を稼いで、貯めて、投資して増やして、使っている。
  • ただお金があればいいのではなく、そのお金を生き金として、人生を豊かにすればいい。

第8回勉強会 事例Ⅳ特集➀(CVP編)

日時:4月11日(日)AM9:00~

事前課題(任意):平成26年度・平成23年度過去問、CVPの問題、事例Ⅰ~Ⅲの振り返り

場所:池袋西口某所

公共機関を利用して行います。

 

現在受験生達の意見出しにより、5月以降の勉強会のカリキュラムを考案中。

 

今後のリリース予定

7月末までにはKindleで書籍リリース予定。

企業様とコラボで5月8日(土)10:00~12:00にてオンラインセミナー行います。

「2021年度中小企業診断士二次試験合格のポイント」

2021年度中小企業診断士第二次試験合格のポイント|新技術開発センター

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube

innrataguramはグルメ

 

ブログ 投稿開始から1年まで残り3日。

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村