中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

戦意喪失や燃え尽き症候群からの回避策

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「戦意喪失や燃え尽き症候群からの回避策」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは直近の2次試験関連の過去記事から。

「残り2ヵ月、非日常をどのようにして、作り上げるか」

「夏休みも終わり、合否に直結する引き算」

「自己評価、自分を信じれるかどうかの時期」

「2年目受験生との直前期の1on1ミィーティング①」

「2年目受験生との直前期の1on1ミィーティング②」

「残り1ヵ月!つらいことから逃げない技術」 

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

2年目の記事

毎週日曜日にお送りしている恒例の初学者から2年目の記事ですが、今回は、9月のシルバーウィーク最後として禊をしてもらいました。

2022年9月25日 記事

記事
 今日は9月25日で三連休最後の日、最後とあって、休みボケをしてしまった。朝から家の掃除などはしたが、中小企業診断士二次試験の勉強など生産的なことが出来なかった。夕方も17時半に、今後の勉強の打ち合わせにいくべきところを1時間遅参してしまい、本当にボケていた。お詫びします!

謝罪?

既に戦意喪失という質の悪い病がこの時期毎年の様に流行する。

そして、もっとやばいのはそう、燃え尽き症候群

戦意喪失と燃え尽き症候群

今回の記事はここからが本題です。

まず、戦意喪失ですが、この方達につける薬は、練習不足と、努力不足という説教しかないです。これは仕事でも趣味でも、ほとんどの人が出来る前に逃げて、自分には向ていないとか、今更やる意味がないと、逃避してしまうからこそ、何事も無しえないということは世の中の道理となっています。

メリットとかデメリットではなく、ノウハウと経験の蓄積のために、ひた向きに努力できるのかが必要不可欠となっていることは、そもそも書いてありますよね?

結局、ひた向きな努力なしに、何事も無しえることはなく、ただひた向きに、がむしゃらにボールを追いかけたような青春を過ごしいないと、大事な時に短期志向に入り、ブチギレて、逃げるといった、使えない会社員・公務員、いや診断士受験生になってしまうことでしょう。

このシルバーウィークを思考停止で、休暇だと間違えてしまった人達に付ける薬はないです。

そして、もっと大事な話は、1ヵ月前の直前で発生する大問題の、燃え尽き症候群です。

試験前1カ月となるとやばいと焦る人が多いですが、その一方で既に死力を尽くしてやってきたが、不確実性が高く実力がついているのかよくわからないままに、この時になり、この先何をすればよいのかよく分からなくなってしまう人たちがいることを知っています。

結構、予備校を利用していると試験前に講座が終了して、残りの期間に何をすればよいのか分からなくなり、路頭に迷うということがあります。

また、今までやり過ぎて疲れてしまうとった負の作用も発生し得ることでしょう。

どうしたらよいのか。

その解決策は、精神的なもので、やはり通過点としてその先や、もっと大きな中長期的なビジョン、そして、今頑張れるから将来があるといった、世の中の道理に忠実にずるすることなく真剣に向き合うことができれば、後悔することなく、残された時間を楽しむことが出来ると思います。

常に納期や期限はつきものです。

来年もあると思っても、来年はより選択肢が増えて、より忙しくなり、あの時もっと頑張っておけばと後悔しないように、ただ、試験対策だけでなく、その後も常に追い込んだ人選を遅れるための準備として位置付けて、ルーティンワークを続けていくことが当然の節理だと思います。

最後は、デジタル化、イノベーションというよりも、機械化のマシーン化の根性論の部分が強いです。

 

直前期のお題

2次試験日まで直前対策として、お題・チェックテストを行っています。毎日取り組むことで結果として、必要な知識や考え方、ノウハウを学べるような問題を出していこうと思います。

 

9月25日お題
事例Ⅰの組織系の問題で活用すべき、知識ワードを整理してアウトプットせよ。

 

この毎日のお題は、2次試験の直前まで実施します。

 

2次試験直前期の勉強会と個別指導

いよいよ2次試験の直前期は、絶対合格のための厳しいカリキュラムになります。

【今後の日程(10月は詳細未定)】

8月13日(土):令和3年度の4事例振り返り

8月20日(土):令和3年度の4事例振り返り2回目、答案の再作成の確認

8月27日(土):実力チェック➀

9月3日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅰ

9月10日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅲ

9月17日(土):平成29、28年 事例Ⅱ
9月18日(日):令和3~元年度 事例Ⅰ 最終解答
9月24日(土):令和3~元年度 事例Ⅱ 最終解答
10月1日(土):令和3~元年度 事例Ⅲ 最終解答
10月8日(土)実力チェック
10月9日(日)過去問
10月15日(土)最終調整
10月22日(土)最終調整

加えて事例Ⅳの直前対策

令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り34

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和4年度中小企業診断士1次試験が残念な結果だった方へ】大丈夫!来年こそ合格できればいい! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験応援メッセージ】最後の最後にやるべきこと! - YouTube

合格者インタビュー2人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】2次試験合格者の相場観!悔いを残さない解答! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】2次試験の合格の決め手!過去問は3回転! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】2次試験の摩訶不思議?なぜ2次試験で不合格になってしまったのか? - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube

合格者インタビュー1人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村