中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

毎日が忙しすぎるあなたへ~健康診断してますか?

f:id:Y_Shin:20220902030844j:image

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「毎日が忙しすぎるあなたへ~健康診断してますか?」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは直近の過去記事から。

「令和4年度中小企業診断士2次試験までの毎日のお題コメントサービス」

「令和4年度中小企業診断士2次試験対策~模試の活用方法」

「令和4年度中小企業診断士2次試験対策~直近の過去問の無料採点サービスの開始!」

「事業再構築補助金~虎の巻~が凄すぎた!」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

今回はちょっとお疲れなので、そんな金曜日のあなたに贈る、素敵な?フリートークです。

寝不足は思考停止になる

ここ最近4時間睡眠です。正直な話全然ショートスリーパーでも何でもないですが、やりたいことがあり過ぎて、結局睡眠時間を減らすしかその抜け穴が無い状況です。

コスパとか費用対効果とか、そういった考え方は僕自身はあまり好きじゃないです。

結局のところ、サボタージュということは、見透かされてしまいますし、そのつけは必ず自分に跳ね返ってきます。

資格試験でも通常は同じようなことが一般的です。

結局のところ、最終的には物量でしかなく、その時間の確保と、集中力、どのように忙しくするかがポイントなっていきます。

ただ、寝不足で無理してやっていても、効率は悪いし、成果は出ににく、良いアイデアや、良い成果物ができなかったりもします。

 

束の間の健康診断の結果

実は今週健康診断を受けました。最終的な結果については後日の返却となりますが、太ったとか、メタボとかそういった一般的な悩みを抱えていましたが、意表をつかれた出来事がありました。

やはり、注目すべきは、体重と伸長だと思います。この気持ちは思春期の時からで、特に身長が伸びたかどうかが一番の関心事でした。

なぜか、171cmになったり、170.〇〇になったりします。

PCやデスクワークのし過ぎで猫背になると、骨格が歪んで身長が低くなるのかもしれないです。

そして、体重については、実は毎朝測ってはいるのですが、食事や運動など注意しないと増えて、肥満体質になってしまいます。

それ以外では、採決が悩みの種でした。血を見ることが不得意なので、寝て採決をしたり若いときはしていました。低血圧だと朝一で血をとられると結構くらくらします。

諸所試した結果、血をみることがあまり得意ではないことを知り、採決時には血が吸われて3本とられている姿を視界にいれないようにすると、克服出来ました。

以上が、例年通りの健康診断なのですが、そう、今回は引っかかったのは、最も気にしていなかった、聴力検査でした。

ヘッドフォンを当てて、ピーピーと音がしてボタンを押す単純な検査です。

あれっ、聞こえない。

その異変に気付いたのは、右耳でした。

2回検査をしますが、どうやら低温が聞こえなくなっていました。

結構この「五感が使えていない」という事実はショックです。

自分は実は耳が聞こえていないことを知りました。

いつもメールとかこのブログとか何でも文章を通じてコミュニケーションを取ることが多いので、僕自身は昔人と話すことがメインの営業をしていた時と比較すると、話すといったコミュニケーション能力が弱くなっていると感じることはあります。

自分の専門分野については、永遠と話せますが、幅広い話題に対応するといった、営業的な能力は弱くなっています。

そんなことは自分で認識していましたが、どうやら低い音が聞こえて無いようです。

ネットで調べるとストレスとかメニエール病とかどこかできいたことがある病名がでてきました。

毎日毎日忙しくしているのは幸せなことですが、その裏側では、病気になっている可能性があると実感しています。

受験勉強も、本当に命を懸けてやっている人達は皆体に支障をきたして、病気になっています。

やはり、多少体が傷つきボロボロになったとしても、自分がやり抜くと決めたことについては、逃げずに負荷をかけて、戦うことが生き様なんだと感じます。

毎日が戦いで、楽しくても、体が追い付かないこともある。

たまには休んで、半日寝ててもよい。でしょう!

ただ、身を削り、命をかけたその道には、圧倒的な実績が積み上がってくることを感じます。

 

直前期のお題

2次試験日まで直前対策として、お題・チェックテストを行っています。毎日取り組むことで結果として、必要な知識や考え方、ノウハウを学べるような問題を出していこうと思います。

 

9月1日お題
製品メーカーであるA社が存続してこれた要因となるこれまでの戦略を、外部環境と自社の経営資源を踏まえて100字以内で説明せよ。

 

この毎日のお題は、2次試験の直前まで実施します。

解答やコメントについては、下記フォームよりお問い合わせください。

令和4年度中小企業診断士試験2次試験直前対策講座 お問い合わせ

 

令和3年度の過去問の無料採点サービス

令和3年度中小企業診断士2次試験の再現答案のエッセンスを使用した、「令和3年度中小企業診断士2次試験の過去問の無料採点サービス」を実施しています。

 

試験合格のためには、まず最新の傾向を踏まえている直近の過去問を極めることが、最も重要であり、直近の過去問ですら極められていない状態では、今年の試験合格が危ういと思います。

せっかく頂いた再現答案のデータを活用して、直前期の受験生のために還元しようと思います。

 

お問い合わせ頂い方には解答の入力フォームをお送りします。

令和3年度の過去問を解かれた解答をお送りください。

もちろん、昨年試験を受けられた方は、再現答案でも構いません。

お問い合わせについては下記フォームからとなります。

「令和3年度中小企業診断士試験2次試験答案の無料採点サービス」お問い合わせフォーム

今年も令和4年度の2次試験後には、再現答案採点サービスを実施します。

返却は答案が集まった12月末になります。

 

2次試験直前期の勉強会と個別指導

いよいよ2次試験の直前期は、絶対合格のための厳しいカリキュラムになります。

【今後の日程(10月は詳細未定)】

8月13日(土):令和3年度の4事例振り返り

8月20日(土):令和3年度の4事例振り返り2回目、答案の再作成の確認

8月27日(土):実力チェック➀

9月3日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅰ

9月10日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅲ

9月17日(土):平成29、28年 事例Ⅱ
9月18日(日):令和3~元年度 事例Ⅰ 最終解答
9月23日(祝):令和3~元年度 事例Ⅱ 最終解答
9月24日(土):令和3~元年度 事例Ⅲ 最終解答
10月1日(土)過去問
10月8日(土)実力チェック
10月9日(日)過去問
10月15日(土)最終調整
10月22日(土)最終調整

加えて事例Ⅳの直前対策

令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り58

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和4年度中小企業診断士1次試験が残念な結果だった方へ】大丈夫!来年こそ合格できればいい! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験応援メッセージ】最後の最後にやるべきこと! - YouTube

合格者インタビュー2人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】2次試験の合格の決め手!過去問は3回転! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】2次試験の摩訶不思議?なぜ2次試験で不合格になってしまったのか? - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube

合格者インタビュー1人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村