中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

令和4年度中小企業診断士1次試験 経営情報システム~保険受験分析

f:id:Y_Shin:20220903002452j:image

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「令和4年度中小企業診断士1次試験  経営情報システム~保険受験分析」です。

公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE

中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!

友だち追加

まずは令和4年度中小企業診断士1次試験を保険受験している2年目の過去記事から。

「令和4年度中小企業診断士1次試験 経済学・経済政策~保険受験分析」

「令和4年度中小企業診断士1次試験 企業経営理論(戦略・組織)~保険受験分析」

「令和4年度中小企業診断士1次試験の結果が残念だった方へ~大丈夫!来年こそ合格できればいい!」

「令和4年度中小企業診断士1次試験 企業経営理論(労働関連法規とマーケティング)~保険受験分析」

「令和4年度中小企業診断士1次試験 運営管理(生産管理)~保険受験分析」

「令和4年度中小企業診断士1次試験 運営管理(店舗販売管理)~保険受験分析」

「令和4年度中小企業診断士1次試験  経営法務~保険受験分析」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は1次試験で昨年から難易度があがったと言われている経営情報システムです。

プロ・本業かアマ・机上かの違いがその得点に影響を及ぼすかどうかを見ていきます。

経営情報システム

2日目6科目

中小企業診断士試験問題

令和4年度中小企業診断士1次試験正答と配点

保険受験した2年目受験生の解答を元に見ていきます。

結果は全25問中10問正解40点

企業経営理論・運営管理・経営法務に続き4つ目の黒星です。

7科目中4つを落とすと残念ながらゲームオーバーは確定しました。

令和3年度の1次試験では直前期に駆け込み対策をしており、難化した上で結果は全25問中14問正解のジャスト56点。

昨年の結果の記事はこちらです。

www.shindanshi-shinblog.com

経営情報システムは分野ごとの切り分けはあまりないですが、統計解析が2問出題と難しい年と同じボリュームで、なおかつ昨年の流れを踏襲する新語を中心とした出題だと感じました。

 

経営情報システム

振返ってみて、難易度をA解けないとやばい、Bできれば合格ライン、Cまず無理の3種類に分けることにする。

 

第1問 無線通信技術 正解ア C
2年目受験生イで不正解。

第1問は想定内のマニアック問題。

無線LAN規格、IEEE802.1n、IEEE802.1ac、IEEE802.11g

Bluetooth、2.4GHz帯と5GHz帯

周波数ホッピング機能

確かに事務所開設などマニアックなネット関連機器の用語はしっていると、プロっぽいが、ネット検索するのが通常でしょうね。一覧表が検索するとでてきます。

IEEE 802.11 - Wikipedia

無線LAN規格    通信速度(最大)    周波数帯
Wi-Fi 6)IEEE802.11ax    9.6Gbps    2.4GHz/5GHz帯
Wi-Fi 5)IEEE802.11ac    6.9Gbps    5GHz帯
Wi-Fi 4)IEEE802.11n    300Mbps    2.4G帯/5GHz帯
IEEE802.11a    54Mbps    5GHz帯
IEEE802.11g    54Mbps    2.4GHz帯
IEEE802.11b    11Mbps    2.4GHz帯

Wi-Fi が入るとわかりやすい

 Bluetoothは、2.4GHz帯

 

第2問  Pythonの値の参照 正解エ A
2年目受験生正解。

最も不適切

消去法

科目Eと科目Gの試験時間は違う。

 

第3問 プログラミング言語 正解エ C
2年目受験生アで不正解。

JavaScriptPerl、Phython、LIPS、R、Ruby

Rは統計解析用の言語で、初心者用のオープンソース

これは、過去に未出題。

 

第4問 データレイク 正解イ B
2年目受験生オで不正解。

R3の第8問で出題。この意味を正確に覚えていたかどうか。

 

第5問 SQL 正解オ B
2年目受験生エで不正解。

問題文を正確に読みとると、電話番号が「03-3」から始まる担当者を探す。

LIKE”検索文字”

 

第6問 相対パス 正解ウ A →没問
2年目受験生正解。

カレントディレクト

カレントディレクトリ - Wikipedia

勘。

カレントディレクト

リが無い。

 

没問について

どうやら第6問が没問になっています。

全員に+4点となります。

中小企業診断士資格取得を目指す方に中小企業診断士試験のご案内です

正解の正誤について

 

第7問 通信プロトコルグ 正解ア B
2年目受験生イで不正解

HTTP:Hyper Text Transfer Protocol

NTP:Network Time Protoco

SSL/TLSが暗号化、UDPUser Datagram Protocol

①と➃でしぼりこめた

 

第8問 IPアドレスドメイン 正解エ C
2年目受験生ウで正解。

トップレベルドメイン 初出題が正当

 

第9問 DXレポート2.1 正解オ A
2年目受験生正解。

最も不適切

デジタル化を外部委託で、コスト削減は、おかしいことが分かる。

 

第10問 オープンデータの活用 正解オ A
2年目受験生正解。

オープンデータの意味が分かれば絞れる

 

第11問 UMLのクラス図 正解エ B
2年目受験生アで不正解。

各修理に従業員は必ず1人

単純に考えれば

 

第12問 コンピューターの処理能力 正解エ B
2年目受験生アで不正解。

サーバの台数を増やすこと、スケールアウト

サーバを高性能なものに取り換える、スケールアップ

 

第13問 システム開発方法 正解ア A
2年目受験生正解。

DevOpsは開発側と運用側が密接に連携

消去法

 

第14問 データベース 正解オ B
2年目受験生ウで不正解。

初出題用語が正解?

カラムナー(列指向)データベース:列方向のデータ

インメモリデータベース:メインメモリ上

内容はあっているように思えるがここを選択できるかどうか。

リポジトリ、NoSQL、ロールフォワードが間違えと気付けるか。

 

第15問 機械学習 正解ウ C
2年目受験生アで不正解。

クラスタリング

教師ありと教師なし

マニアック

 

第16問 パスワード漏洩リスク正解ア B
2年目受験生エで不正解。

最も不適切

パスワードを定期的変更を要求すべきではない。

「電子的認証に関するガイドライン」では、「サービス提供者はパスワードの定期変更を要求すべきでない」という記載に転換したようです。

そして、パスワードを定期的に変更させることを強制すると「複雑なパスワードを作って覚えておく」よりも、「変更しても覚えていられる簡単なパスワード」を作りがちであり、かえってセキュリティ対策が低下すると指摘する意味があります。

消去法で悩んでア。

 

第17問 情報セキュリティマネジメント 正解エ A

2年目受験生正解。

リスク回避、リスク低減、リスク保有、リス移転の切り分け

 

第18問 ITサービスマネジメント 正解オ A
2年目受験生正解。

SLAが合意で正しい。消去法。

 

第19問 コスト効率指標(CPI)とスケジュール効率指標(SPI) 正解オ A
2年目受験生正解。

コスト効率指標(CPI):PV(出来高計画値)/AC(コスト実績値)=0.75

スケジュール効率指標(SPI):EV(出来高実績値)/PV(出来高計画値)=0.5

 

第20問 デジタル署名 正解ア B
2年目受験生正解。

なりすまし、改ざんされていない

公開鍵暗号方式は、公開鍵で暗号化し、受信者は秘密鍵で復元

デジタル署名は、秘密鍵で暗号化し、受信者は公開鍵で復元

 

第21問 情報システムの信頼性 正解ウ A
2年目受験生エで不正解。

スループット、単位時間当たりに処理できる処理量

レスポンスタイム、処理要求を送ってから結果の出力が終了するまでの時間

RASIS、信頼性、可用性、保守性、完全性、安全性

正確に意味を覚えていれば解ける問題。

 

第22問  コンピュータ資源の利用 正解ア A
2年目受験生正解。

クラウドコンピューティング

CaaS(Cloud as a Service)

ホスティング、ハウジング

コロケーション

ハウジングサービス - Wikipedia

 

第23問 統計的仮設検定 正解ア B
2年目受験生イで不正解。

第1種の過誤、帰無仮説を棄却

第2種の過誤、帰無仮説を採択

優位水準(危険率)は、第1種の過誤を犯す確率

これは、テキストにも掲載されている内容

 

第24問 母分散と母分散 正解ウ C
2年目受験生イで不正解。

母平均の推定は標本調査から得られた統計量から区間を求め、区間を用いて母平均を推定する方法。

母分散の推定は標本調査から得られた分散から区間を求め、区間を用いて母集団の分散を推定する方法。

 

第25問 ブロックチェーン技術 正解ア B

2年目受験生オで不正解。

NFT(Non-Fungible Token)とは、「代替不可能なトークン」

前日の出題やまかけ予想見事的中!

www.shindanshi-shinblog.com

ITデジタル新語・流行語はマスト分野。

勝手に難易度をA解けないとやばい、Bできれば合格ライン、Cまず無理の3種類に分けると、Aランク10問で40点、Bランク10問で40点、Cランク5問で20点の構成。

初学者はAランク10問中9問、Bランク10問中1問、Cランク5問中0問正解で、合計25問中11問正解で、40点。

 

令和5年度の経営情報システムの対策

経営情報システムは、得意にしている日常的にIT用語に触れているプロの人々と、IT用語とは無縁な層とでかなりの差が付く科目です。

昨年令和3年度試験は、新語が増えてなかなか得点が取りづらい過去に難化した年のようなレベル感の問題となりました。

そして、令和4年度については、ちゃんと対策をした人にとっては、ぎりぎり合格点が取れるような設計になっていたと思います。

日本語の解釈や、基本論点の用語の意味を正確に暗記出来ていれば40点は取れ、足切りは免れることでしょう。

2年目受験生の様に全く対策をしなくても1度学習していれば、40点までいけます。ただし、60点以上の合格ラインを超えるために対策をしないとやはり厳しいと感じます。

対策としては、過去問で出題された正解以外の選択肢にもある、用語の意味を正確に覚えること、いわゆる、過去問の深掘りが必要です。

そして、その周辺知識はネット検索により広げていく必要もあります。

加えて、新語流行語は出題予測をして用語を覚えることも有効です。

また、正解となる選択肢に未出題の用語が入っている場合には注意が必要で、正解以外の選択肢全ての基本用語の意味が正確に理解できていないと正解に辿り着かない構成にもなっています。このような問題は基本論点であっても出題形式上Bと位置付けました。

高得点が取れるのは、ITのプロの人達になりますが、がんばって60点が取れれば良いと感じます。

最後に令和5年度の出題予想は、令和3年度からの傾向は続き、取れる問題と取れない問題がはっきりして、バランスの良い難易度設定になると予想できます。

他資格の取得まではする必要はないにしても、ITパスポートレベルの知識は補填するためには必要だと思いますし、基本的な用語集をも使えるでしょう。

経営情報システムが科目合格出来ずに残ってしまった人は、暇な時期にIT用語系の書籍を読書するのもいいでしょうね。

 

直前期のお題

2次試験日まで直前対策として、お題・チェックテストを行っています。毎日取り組むことで結果として、必要な知識や考え方、ノウハウを学べるような問題を出していこうと思います。

 

9月2日お題
複数事業を展開するA社が、リーマンショック東日本大震災、コロナ禍で業績不振になり、事業を撤退せざる追えなくなった理由について、100字以内で説明せよ。

 

この毎日のお題は、2次試験の直前まで実施します。

解答やコメントについては、下記フォームよりお問い合わせください。

令和4年度中小企業診断士試験2次試験直前対策講座 お問い合わせ

 

令和3年度の過去問の無料採点サービス

令和3年度中小企業診断士2次試験の再現答案のエッセンスを使用した、「令和3年度中小企業診断士2次試験の過去問の無料採点サービス」を実施しています。

 

試験合格のためには、まず最新の傾向を踏まえている直近の過去問を極めることが、最も重要であり、直近の過去問ですら極められていない状態では、今年の試験合格が危ういと思います。

せっかく頂いた再現答案のデータを活用して、直前期の受験生のために還元しようと思います。

 

お問い合わせ頂い方には解答の入力フォームをお送りします。

令和3年度の過去問を解かれた解答をお送りください。

もちろん、昨年試験を受けられた方は、再現答案でも構いません。

お問い合わせについては下記フォームからとなります。

「令和3年度中小企業診断士試験2次試験答案の無料採点サービス」お問い合わせフォーム

今年も令和4年度の2次試験後には、再現答案採点サービスを実施します。

返却は答案が集まった12月末になります。

 

2次試験直前期の勉強会と個別指導

いよいよ2次試験の直前期は、絶対合格のための厳しいカリキュラムになります。

【今後の日程(10月は詳細未定)】

8月13日(土):令和3年度の4事例振り返り

8月20日(土):令和3年度の4事例振り返り2回目、答案の再作成の確認

8月27日(土):実力チェック➀

9月3日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅰ

9月10日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅲ

9月17日(土):平成29、28年 事例Ⅱ
9月18日(日):令和3~元年度 事例Ⅰ 最終解答
9月23日(祝):令和3~元年度 事例Ⅱ 最終解答
9月24日(土):令和3~元年度 事例Ⅲ 最終解答
10月1日(土)過去問
10月8日(土)実力チェック
10月9日(日)過去問
10月15日(土)最終調整
10月22日(土)最終調整

加えて事例Ⅳの直前対策

令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り57

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和4年度中小企業診断士1次試験が残念な結果だった方へ】大丈夫!来年こそ合格できればいい! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験応援メッセージ】最後の最後にやるべきこと! - YouTube

合格者インタビュー2人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】2次試験の合格の決め手!過去問は3回転! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】2次試験の摩訶不思議?なぜ2次試験で不合格になってしまったのか? - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube

合格者インタビュー1人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE

中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!

友だち追加

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村