おはようございます。
中小企業診断士のシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「独立診断士として実感値2024年33〜仕事の楽しさ、経営者のマインド」です。
壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ
壱市コンサル塾のホームページ
まずは前回までの関連の記事から。
「独立診断士として実感値2024年①~改めて自己棚卸す」
「独立診断士として実感値2024年②~人や市場のせいにはできないダウンタイム」
「独立診断士として実感値2024年③~薄利多売の支援と疲弊」
「独立診断士として実感値2024年➃~現場主義と現実、カスハラへの逆張り」
「独立診断士として実感値2024年➄~経理業務、守りを固める」
「独立診断士として実感値2024年➅~将来を見つめる人脈営業とチームメンバーとの情報共有」
「独立診断士として実感値2024年⑦~会社員達のPTSD、権限委譲と実力至上主義」
「独立診断士として実感値2024年⑧~本来あるべき姿、2023年を振り返るきっかけ」
「独立診断士として実感値2024年⑨~厳しさとクール、感謝への大盤振る舞い」
「独立診断士として実感値2024年➉~新たな取り組みへの先回り、WEB人材の募集」
「独立診断士として実感値2024年⑪~春先のチャレンジ、自己ブランディングへの不安感」
「独立診断士として実感値2024年⑫~春の息抜きは趣味、スプリングの良き日」
「独立診断士として実感値2024年⑬~中小企業診断士としての債権回収と貸し倒れ」
「独立診断士として実感値2024年⑭~1年前を振り返る、役者」
「独立診断士として実感値2024年⑮~スキルの等価交換、中小企業診断士の芸能事務所」
「独立診断士として実感値2024年⑯~断られてからが営業、追い詰められてからの勝負」
「独立診断士として実感値2024年⑰~漫画家と編集者、タンポポ」
「独立診断士として実感値2024年⑱~ドラゴンボールの好きなキャラクター」
「独立診断士として実感値2024年⑲~仕事があるという思考停止、本業≒言い訳」
「独立診断士として実感値2024年20~追い込み力の源泉、違った見え方」
「独立診断士として実感値2024年21〜優秀な診断士と独立診断士の募集」
「独立診断士として実感値2024年22〜独立診断士開発セミナーの開始!」
「独立診断士として実感値2024年23〜令和6年度の中小企業診断士受験生と合格者のスケジュール」
「独立診断士として実感値2024年24〜中小企業診断士shinblogを振り返る」
「独立診断士として実感値2024年25〜集客とWEB、商い」
「独立診断士として実感値2024年26〜数字ではなく感情」
「独立診断士として実感値2024年27〜独立診断士開発セミナー期間限定アーカイブ受講」
「独立診断士として実感値2024年28〜イチイチの日の法人化」
「独立診断士として実感値2024年29〜潜在顧客にリーチするコンテンツ」
「独立診断士として実感値2024年30〜モテたいという動機づけとモテるポジショニング」
「独立診断士として実感値2024年31〜プロフェッショナルなコンテンツ制作、動画制作から逃げない」
「独立診断士として実感値2024年32〜毎日の積み上げ、過去の栄光を振り返らない」
今回は、独立診断士の記事です。
仕事の楽しさ
最近楽しい仕事は何かを考える時があります。
基本的には自宅兼事務所でPCとにらめっこしたり、WEB会議をしているだけのオール在宅勤務的な毎日なのですが、その中で、自分にとって最も楽しく、やりがいを感じる瞬間は、実は「ネット反響」があった瞬間です。
この経験は僕が若いころやっていた不動産営業の時と全く同じ感覚です。
当時はネット、電話、来店といった3つのパターンの反響があり、2,000年代前半はネット反響は最も薄い反響といわれていましたが、2010年ごろから、徐々にネット反響がメインの反響媒体となり、ネット1発で即契約といった事例をいくつも経験したり横取りされたりしてきました。
それから既に15年間の月日が流れ、もはやネットが主流、ネットしか頼るところがない、といった世の中に変わってきている感じます。
結論、顧客ニーズを調査分析して、その困りごとに対して、ネット1発の動線、LP、HP、YouTube動画、Lステップなどで訴求していくとよいと思います。
こういった、ネット反響への動線を日々下済みしていき、その上で得られた「ネット反響」が来た瞬間が最も好きな仕事の1つです。
経営学のマインド
まだまだ不十分な身の丈だと思っていますが、ここ最近少し余裕ができたことで、従業員、会社員、駆け出しの個人事業主といった立ち位置から、経営者としてのマインドと生活態度、リソースの配分について、真剣に考えています。
1つ1つの業務時間を図ることは当然ですが、その先にあるものや、その顧客との関係性、その後のアップセルや関係性の入れ替えなど、今後はさらに恋愛のような駆け引きを入れていき、損切りもしていかなければいけないと思っています。
僕のよいところは真面目に従順に決められたことを毎日継続できるところですが、その反面、情に流されてしまい、損切りをすることができず、トータルで見て時間とお金を無駄にしてきたことがたくさんあります。
正に会社員としていきてきた失われた19年間がそうでしょう。
それは、今いる環境が自分にとって最適だと思っていて、その環境に甘んじてしまい、他人が作られたルール、いや時間の搾取の中で、永久ループをしていることです。
ただし、そういった現状が分かってしまい抜け出そうとしてもなかなか難しく、その中で反発もしくは緩くつきあっていても、中途半端な生き様となり、結局組織の中の一員といった落としどころになるでしょう。
そう、結論は、男らしく自己責任で生きればよいということです。
そういった、マインドから、最も大事なことは自己投資だと思います。
経営者たるもののマインドを鍛えようと思います。
今後のイベント
独立診断士開発セミナー
日時
➀2024年4月20日(土)10:00~12:00 開催決定
➁2024年4月24日(水)19:30~21:30 開催決定
➂2024年5月 1日(水)19:30~21:30 開催決定
3回とも開催が決定
さらに上記日程で都合がつかない方を対象として、期間限定のアーカイブ受講ができるように致します。
・5月2日~5月17日 期間限定アーカイブ受講可能
※本セミナーは今年は本期間のみの開催となります。
オンライン、Zoom
参加費:3,000円→無料
詳細は、下記をご覧ください!
令和6年度対策中小企業診断士講座
単科、スタンダードコース、プレミアムコース
YouTubeにて近日合格者の方の結果を元にした動画を投稿します。
【過去問勉強会】
初回:2024年3月9日(土)19:00~ 導入編、令和5年度事例Ⅰ
2024年3月31日(日) 令和5年度事例Ⅰの振り返りと令和5年度事例Ⅱ
2024年4月13日(土) 18:00~令和5年度事例Ⅱの振り返りと令和5年度事例Ⅲ
2024年4月27日(土) 18:00~令和5年度事例Ⅲの振り返りと令和4年度事例Ⅰ
参加希望の方は、下記まで。
令和5年度2次試験解答解説集
「中小企業診断士2次試験 再現答案 解体新書~令和4年度中小企業診断士2次試験編~」
「中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」
中小企業診断士しんちゃんねる
【令和6年度中小企業診断士2次試験対策セミナー①】~合否の分かれ目の速報会 - YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験対策セミナー②】~不合格者のデータの傾向分析会 - YouTube
令和5年度合格解説
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰ合格解説!】再現答案採点後の合否確定間近のマジか! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱ合格解説!】再現答案採点後の合否確定間近のマジか! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲ合格解説!】再現答案採点後の合否確定間近のマジか! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳ合格解説!】再現答案採点後の合否確定間近のマジか! - YouTube
令和5年度直前対策動画
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験対策】再現答案 解体新書 - YouTube
【令和5年度中小企業診断士1次試験】残念な結果だった方へ!来年こそ合格! - YouTube
【令和5年度中小企業診断士2次試験対策】200%の2次攻略「10特典」 - YouTube
【令和5年度中小企業診断士1次試験】7科目決戦!無料攻略! - YouTube
令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー3 -3】直前で解き方を変えて合格!2次試験は質! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー3 -2】模試は1次も2次も5社!その結果は? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー3 -1】え?中小企業診断士もっているんですか? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビューin大阪:特別編】合格者と不合格者 - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -1】会社の仕事に役に立つのが中小企業診断士試験! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -2】1次試験は2年計画!そして、2次試験対策は? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー2 -3】2次試験は2回目で+90点合格! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-1】中小企業診断士の資格取得は趣味?? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-2】中小企業診断士試験対策の前編!2次試験対策はYouTubeから? - YouTube
【令和4年度中小企業診断士試験合格者インタビュー1-3】2次試験大幅得点アップは仲間力! - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
※各種メディアの取い合わせ先
公式LINE:補助金情報イチイチ
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村