中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

初詣と合格祈願 勉強会コミュニティへの思い

f:id:Y_Shin:20210101201123j:plain

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「初詣と合格祈願 勉強会コミュニティへの思い」です。

 

 

まずは新年の目標記事からです。

 「謹賀新年明けまして、おめでとうございます 2021年の抱負」

初詣に行ってきました 

1月1日元旦。

初詣に行ってきました。

この模様はYouTubeでも撮影を実施。1年間のスタートということで初ロケを慣行しました。編集も少しづつではありますが、iPhoneの「VLLO」というアプリを活用して画質をフィルターで修正し、字幕をところどころに入れる、基本ノーカットですが、たまにカットする。

ブログにYouTubeなり修正改善と毎日少しづつやってます。

 

www.youtube.com

湯島天神に合格祈願の初詣⛩ - YouTube

 

おみくじ引いた所、大吉でした。

元旦早々縁起が良い。何をしてもうまく行くと書かれてあります。信じてみるか。

f:id:Y_Shin:20210102015405j:image

 

今年は「動」自ら考えて、動き、動き、動きます。

オンライン上中心ですが、オフラインでもやりたい。

 

勉強会コミュティ挨拶文

今回は参加者の皆様にお伝えした挨拶文を一部校正して投稿します。

 

2021年度の中小企業診断士試験合格を目指す皆様

2020年12月11日

 

中小企業診断士コミュニティ開設について

この度は、中小企業診断士私塾の事前説明会にご参加頂きまして、誠にありがとうございます。突然ですが2020年12月より中小企業診断士コミュニティを開講することといたしました。まずは、コミュニティ開講の経緯と理念についてご説明いたします。

 

経緯

2019年度中小企業診断士2次試験のみ1発合格を果たし、早いもので1年が過ぎました。2020年度は受験生支援団体タキプロで主に勉強会にて受験指導役を毎週実施してきました。中小企業診断士試験の試験勉強を本気で行ったのは3年間、そして約半年間ブログ毎日更新と勉強会を運営してきて、あることに気づきました。それは、「毎年不合格者がいるという現実と受験指導校だけでは不合格者に対しては確実に合格まで導けていないことです。」
受験指導校では不合格者に対して無料相談と再受講割引はしていただけますが、より入り込んだ個別指導はなかなかできません。「スクールに通っても受からない。」この悩みの解決方法は、勉強を継続する仕組み作りと徹底したグループでの相互指導だと考えます。

 

理念

「100%自分が関わった人を合格させて、共に活動する仲間を作る。」ということです。受験指導校も面倒見の良い先生方達もおりますが、合格するまでのサポートに留まっていることが大半で強制力はございません。

大手受験予備校では立場上できないアドバイスがあったり、踏み込んだ提案はできないのが弱みと考え、当コミュニティではきめ細かな叱咤激励と情報の公開・共有を1年間タイムリーに行います。そして、絶対に失敗しない仕組みを構築したいと考えております。

 

ネーミング
SLCはShinとShindanshi、LIFE、Communityの頭文字を取らせて頂きました。診断士になり、人生のコミュニティを育むという理念がこのネーミングには込められてます。フェイストウフェイスのコミュニケーション、しつこいぐらいの密な進捗確認、ガチの意見交換、楽しすぎる会合と、笑いと涙ありのトータルライフコミュニケーションを目指していきます。受験指導だけに留まらず、個別相談や中小企業診断士に合格後の世界もお伝えしていき、一緒に学び成長していく場を提供したいと考えております。

 

ちょっと理想論を語っている感は否めない。

ただ、中小企業診断士になろうとしている、志の高い大人の集団なのだから、みな出来るはずだと思う。

その中で、僕は今年は動き進めるだけです。

 

本日のまとめ

最後に本日のまとめとなります。

今回は「初詣と合格祈願 勉強会コミュニティへの思い」でした。

  • 毎年不合格者がいるという現実。

  • 受験指導校だけでは不合格者に対しては確実に合格まで導けていない。

  • 解決策は、勉強を継続する仕組み作りと徹底したグループでの相互指導。
  • 理念は100%自分が関わった人を合格させて、共に活動する仲間を作ること。
  • 絶対に失敗しない仕組みを構築したい。
  • 一緒に学び成長していく場を提供したい。

 

【毎日告知】

※令和3年度(2021年度)絶対合格のコミュニティのメンバーを募集中。

一緒に戦う仲間を探しています。

まだ間に合います。

年始に入り悶々と一人で悩んでいないで人の力も借りた方がいい。

お問い合わせお待ちしております。

本日現在9名

 

 【参加条件】

①令和3年度(2021年度)の中小企業診断士に絶対に合格したいという強い思いがあること。

②当ブログに勉強の状況を情報公開を行うことに承諾頂けること。

参加者の方と相談の上、匿名・ニックネームで投稿させて頂きます。

 

参加後の課題です。

お問い合わせ頂き、参加を決めて頂いてから取り掛かり下さい。

①令和2年度の再現答案の提出。

②不合格体験記の提出。

③次回勉強会までに令和2年度の2次筆記試験問題を解き解答を提出。

 

入会金:無料。

詳細については参加頂く方々とご相談の上、随時共有致します。

今後もブログと連動して公開していきますので、受験から逃げる事はできませんし、ガラス張りのアドバイスと支援をしていきます。

まずは何故不合格になってしまったかの分析。

みなが学習してきたことや試験当日のプロセスを発表しあい、何が出来ていいたのか、何が出来ていなかったのかを自己・他己評価しあう。

 

「不合格体験記のフォーマット」

1. 診断士に挑戦した理由・きっかけ、年齢(任意)
2. 学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目、「1次」科目別点数(合格年)
3. 学習スタイルとそのメリット・デメリット
4. 2次筆記合格までの受験回数、学習時間とその作り方
5. 2次筆記不合格までの学習法
6. 学習時・試験当日のエピソード
7. 来年の合格を目指す自分への叱咤激励

 

第2回の勉強会の日時。

日時:1月10日(日)AM9:00~

場所:池袋西口某所

 

この年末年始の間に、令和2年度の中小企業診断士2次試験問題を再び解いてもらってます。

 

Twitter、お問い合わせ、Youtubeちゃんねるのリンク先です。

いいね!チャネル登録やお問い合わせ、よろしくお願いいたします。

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村