中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

合否の確定。全て受け止める、来年絶対に合格するためのコミュニティを作ります。

f:id:Y_Shin:20201210135211j:image

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「合否の確定。全て受け止める、来年絶対に合格するためのコミュニティを作ります。」です。

 

 

2次筆記試験の合格発表日  

2次筆記試験の合否が決まる、口述試験を受験する資格を得た方の発表日

本日は令和2年12月11日(金)です。

10:00から合否がホームページ上にアップされました。

中小企業診断士資格取得を目指す方に中小企業診断士試験のご案内です

写真の景色ご存じでしょうか。中小企業診断協会が入るビル、銀松ビル周辺の景色です。

ネットではなく、アナログにこだわり感動を味わいたい方は現地に集合しているはず。

この景色を見に行かれている方は、周りをみてください。

そっとこの角度から見てますよ。去年はいくことが出来なかった景色を僕は見ています。

当日追記。人まばらでした。

 

合格された方へ

本日は合否の確定です。

合格された方おめでとうございます。

上位2割。

感動、感謝、安堵感、満足感、達成感、幸福感。

受験機関で力になってくれた関係各所に即連絡。

このブログのファンの方達、僕にも喜びの声をお聞かせください。

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先 

 

そして、余韻は12時までにして、即次の行動に移しましょう。

口述試験対策の予約です。

 

合格同期とのつながり、我々1個上の先輩とのつながり、本当は腹を割って話したかったし、これからのつながりが出来るといい。

 

先日ご紹介している各団体のオンライン口述試験対策のリンクは、下記に貼っておきますね。 過去記事もあわせてどうぞ。 

 オンラインでの口述試験対策。 

1人1回というマナーを守ってねという声。

日程は各団日時を被らないように調整されてます。

募集開始はどこも本日11日(金)の12時以降。

 

12月12日(土)14:00~17:30 1発合格道場 

各団体の口述試験対策 "オンライン" セミナー情報(と12月&1月のバタバタの話) | 中小企業診断士試験 一発合格道場

12月12日(土)13:00~17:00 ふぞろい 

HP上に申込用URLが表示されるとのこと。

中小企業診断士の受験対策 ふぞろいな合格答案 公式ブログ

12月12日(土)1回目15:00~、2回目 20:00~ タキプロ

【号外】タキプロ口述セミナー開催のお知らせ!! | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

12月13日(日)1回目 10:00~12:00、2回目 13:00~15:00  中小企業政策研究会

【参加無料】2020年度 中小企業診断士 2次試験口述対策セミナーのご案内 - 中小企業政策研究会

12月16日(水)20:00~タキプロ関西

【タキプロ関西主催】口述試験セミナー 2020年12月16日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ

 

12月19日(土)13:00~17:00 ふぞろい 

2日目

12月19日(土)1回目 15:00~ 、2回目 20:00~ タキプロ

2日目

そして、

12月20日(日)2次口述試験本番

受験番号が若い番号の人からの順番となってました。

  

僕はタキプロに所属させていただいてますので、

12月12日(土)20時〜、12月19日(土)20時〜

面接官役をさせていただく予定です。

 

そして、口述試験セミナーに申し込みや参加できなかった方を対象に、オファーが有ればワンオーワンミィーティング、口述対策を行います。

参加費は無料。Zoomで遠隔地対応もします。

僕への問い合わせは最後の手段として、基本的には各種団体にお申込みできるように尽力下さい。

Googleフォーム お問い合わせ先 

以上、 口述試験対策の詳細の記事は来週です。 

 

残念ながら不合格になってしまった方へ

今日の本題はここからです。

残念ながら不合格となってしまった方、全受験生の大多数の8割の方に対してです。

 

晴れの時に傘を貸し、雨が降ったら傘を取り上げる。

僕たちは受験生同士、みんな主役だったはずなのに。

先に合格してしまった、受験生の同期。

このあとは口述試験?ついていけないし、自分には関係ない。

敗北感、虚しさ、悔やんでも悔やみきれない後悔、心は無で、抜け殻となってしまった。この脱力は何なんだろうか。

いったい今まで何のためにこんな挑戦を続けてきたのだろうか。

周りには変な趣味とののしられたり、そんな資格取って意味あるの?馬鹿にされて、いまいち知名度もないし、本当に合格しても意味があるのかと自問自答を繰り返す。

不合格になっても景色は変わらない、ただこのまま資格取得にチャレンジしなくなったとしたら、勉強しなくてもよくなったという気楽さはある。

既に試験は10月25日に終わっていて、今日までの合格発表の期間に何をしてきましたか。

不合格になった場合の準備はしてこれましたか。

 

既に何度も受験されて、同じ結果となってしまった方。 

もう今年で受験するのは最後と決めていた方。

複数挑戦するものの、勉強へのモチベーションが上がらずに当日を迎えてしまった方。

何度も同じように勉強を重ねても、目に見える成果を実感できていなかった方。

初めて受験してなんとなく終わってしまった方。

 

果たして何が足りなかったのか。

自分自身で届かなかった理由が分からないと合格しないのか。

これまで時間も金も多くのものをかけてきた。

どうしたら合格出来るのだろうか。上位2割しか合格できない厳しさを感じる。

合格した人と、不合格だった人の違いは何か。

泣くな、絶望するな、そんなことは今することじゃない。

うずくまっても今年の合格はもう叶うことはないんだ。

 

来年も自分一人でチャレンジするんですか。

もう一人でチャレンジするの、辞めませんか?

来年は絶対に合格したいと思う人を、応援・支援して、絶対に来年は合格させたい。

そんな受験生のニーズに特別な企画をご用意しました。

 

スタートは今夜です。

今夜19時~都内某所、池袋でキックオフミィーティング実施します。

特別なチーム、コミュニティを作って、確実に合格まで導きたい。

こればこのブログを毎日書いてきた気づいた、双方向性でやりたいこと、夢です。

 

【参加条件】

①令和3年度(2021年度)の中小企業診断士に絶対に合格したいという強い思いがあること。

②当ブログに勉強の状況を情報公開を行うことに承諾頂けること。

 

事前課題、先ずやって頂きたいこと。

①令和2年度の再現答案の提出。

②不合格体験記の提出。

 

入会金、無料。

詳細については参加頂く方と相談の上、随時共有致します。

 

ブログと連動して、公開していきますので、受験から逃げる事はできませんし、ガラス張りのアドバイスと支援をしていきます。

 

まずは「不合格体験記」をお寄せください。

これが通常の「合格体験記フォーマット」

1. 診断士に挑戦した理由・きっかけ、年齢(任意)
2. 学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目、「1次」科目別点数(合格年)
3. 学習スタイルとそのメリット・デメリット
4. 2次筆記合格までの受験回数、学習時間とその作り方
5. 2次筆記合格までの学習法
6. 学習時・試験当日のエピソード
7. これから合格を目指す方へのアドバイス

 

こっちが「不合格体験記、不合格の記録のフォーマット」

1. 診断士に挑戦した理由・きっかけ、年齢(任意)
2. 学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目、「1次」科目別点数(合格年)
3. 学習スタイルとそのメリット・デメリット
4. 2次筆記合格までの受験回数、学習時間とその作り方
5. 2次筆記不合格までの学習法
6. 学習時・試験当日のエピソード
7. 来年の合格を目指す自分への叱咤激励

 

何故合格出来なかったのかを徹底的に洗い出します。

反省してもキリがないが、現実から逃げても、次への改善や成果につながることはない。

前を向いて生きろ。

くよくよしていても終わってしまったことは、もうどうにもならないんだ。

胸を張って、次の機会に全力を尽くせばいい。

諦めるな、諦めるな、諦めるな。合格するまで食らいつけ。

 

今夜は急すぎて気持ちの整理がつかない人もご安心ください。

状況に応じて随時募集いたします。 

 

また無料相談会という形でワンオーワンミーティングもを実施します。

不合格になってしまった要因を分析して、次へのステップにしていただければよいです。今のところフロントエンドしかない。

詳細についてはお問い合わせください。

基本的にこのブログを読んでいただいているファンの方で、このブログと合格とを掛け算したような取り組みをしていきます。

 Googleフォーム お問い合わせ先 

 

本日のまとめ 

今回の記事は いかがでしたでしょうか。

最後に本日のまとめとなります。

今回は「合否の確定。全て受け止める、来年絶対に合格するためのコミュニティを作ります。」でした。

  • 合格された方へ、おめでとうございます。感動、感謝、安堵感、満足感、達成感、幸福感。

  • 合格後は、合格同期とのつながり、1個上の先輩とのつながり、本当は腹を割って話したかったし、これからのつながりが出来るといい。
  • 不合格となってしまた方へ、特別なチーム、コミュニティを作って、確実に合格まで導きたい。ブログを毎日書いてきた気づいた、双方向性でやりたいこと、夢です。
  •  諦めるな、諦めるな、諦めるな。合格するまで食らいつけ。

Twitterではフォロワー、お便りもお待ちしてます。

受験生、診断士、一般の方、どなたでもウェルカムです。

よろしくお願いいたします。

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

学業の神様。ありがとうございました。

   にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村