おはようございます。
中小企業診断士のシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「令和6年度中小企業診断士2次試験書籍作成PTの募集」です。
壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ
壱市コンサル塾のホームページ
公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE
中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!
今回は、令和6年度中小企業診断士2次試験採点答案採点サービスについてです。
令和6年度中小企業診断士2次試験書籍作成PTの募集
令和6年度中小企業診断士2次試験の再現減答案採点サービスによる、協会からの評価がほぼ出そろってきました。いままでなかなか提出を拒んでいた不合格者10名も5名が提出となり、いよいよ返却率100%が見えてきました。
僕の中で、この協会からの評価があって、事前採点があってからこそ、真面目に試験問題と対峙して採点基準を予想して、その予想と実態のギャップを感じながらも、ある程度の範囲で当てていくことができれば、正しい受験指導、対策が出来るのではないかというように思っています。そして、僕が毎年取り組み今年で4冊目となるのは、再現答案を活用した書籍化です。
毎年毎年ブラッシュアップを行っております。令和4年度試験書籍では合格者1名の協力、令和5年度試験書籍で合格者3名の協力のもとこの書籍化を進めました。
毎年行ってくると、作業工数が明確になってきているので、今年こそは、夏になる前に書籍化できることがこの書籍を世の中に認知させるためには必要不可欠だと思っています。そこで、今年も令和6年度試験合格者限定で書籍PTに参加していただける方を募集しています。
再現答案サービスの提出者と中小企業診断士実務セミナー受講者達に下記のメールを送付しています。
令和6年度中小企業診断士2次試験合格者の皆様へお世話になります。実務補習や実務従事と2月3月は忙しくされている時期かと思いますが、今年については例年とは違い、 再現答案による合否答案分析の書籍を早期に出版したいと考えてい ます。そのためには、合格者の方達の協力が必要になっています。 書籍PTで担当いただく時期は4月~5月となります。先着5名までとなります。→キックオフMTGは定員を設けません。キックオフMTGを近日実施したいと思いますので、希望者については下記調整さんに入力を実施ください。 ※ブログでは調整さんは割愛2次試験対策の講師や教材作成をするにあたっても、この再現答案分析が肝になると思います。 ※診断士登録後の更新用実務ポイントと業務内容に応じての謝金有り 以上、よろしくお願いいたします。********************************** 壱市コンサル塾
僕のメッセージとしては、この採点分析書籍は合格した年のあかしとして残るものです。既に書籍PTは大手中小企業診断士出版社達が人員をストックしていると思いますので、併願は基本無しで、僕が出版する書籍の専属担当となります。
僕の本来の構想としては、この書籍で終わってしまうのではなく、その中で優秀だと思う人には、中小企業診断士2次試験対策の講師の仕事に参画してもらいたいと思っています。なかなか、後進の育成が進んでいない、この試験対策について、今年もどうなることかと思っています。
このブログをみて、我こそはと思った合格者の方は、壱市コンサル塾のHPより直接お問い合わせください。
基本的には、僕の考え方などに共感していただく必要があるので、中小企業診断士実務セミナーの見逃し録画などをご視聴頂いてからの方が良いです。
今のところ、キックオフMTGは3月8日(土)18:00から実施になりそうです。
今後のイベント
令和6年度中小企業診断士試験合格者向け
・令和6年度中小企業診断士試験合格者必見!中小企業診断士実務セミナー
※公式LINEの登録者限定で、セミナー参加費は1,000円→無料となります。
2月1日(土)14:00~17:00に実施したセミナー動画のアーカイブ視聴ができます。
・実務従事サービス 2025年3月、4月、5月に実施予定
6月以降は参加者が集まり次第実施
セミナー受講者は実務従事サービスの割引有り
・壱市コンサルティングチームへの加入 実務案件、診断士ポイント獲得できます
・再現答案書籍PT~令和6年度中小企業診断士2次試験
※合格者限定 コラムと名前が掲載されます
中小企業診断士の実務相談会イベントの開催
実務セミナー参加者、再現答案サービスの申込者を中心に開催。
2025年2月19日(水)20:00~ オンラインZoom開催予定。
参加希望者は、先に中小企業診断士実務セミナーを受講していただきます。
令和7年度中小企業診断士講座
令和6年度中小企業診断士2次試験解答解説集
①1月18日(土)19:00~20:30(予定) 再現答案提出者の合否分析を踏まえた速報セミナー
アーカイブ配信
【令和7年度中小企業診断士2次試験対策セミナー】速報版対策セミナー- YouTube
②1月25日(土)19:00~20:30(予定) 不合格者の実際の得点データを踏まえたセミナー
アーカイブ配信
【令和7年度中小企業診断士2次試験対策セミナー】不合格者のデータの傾向分析- YouTube
➂2月下旬以降予定 合格者の実際の得点データを踏まえたセミナー
【セミナー参加特典】
・令和7年度試験対策の個別コンサル:50分間
・令和7年度中小企業診断士2次試験対策講座の特別割引
・令和6年度中小企業診断士2次試験解答解説集のご提供
・令和6年度中小企業診断士2次試験再現答案の採点サービス
※事前に再現答案の提出と協会からの評価をご提出いただくと、効果的な個別相談ができます。
令和7年度中小企業2次試験対策講座
2月末まで早期割引実施中
書籍
「中小企業診断士2次試験 答案合否分析~令和5年度中小企業診断士2次試験編~」
「中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」
中小企業診断士しんちゃんねる
【経営コンサル倒産が過去最高】~中小企業診断士は大丈夫??- YouTube
令和6年度中小企業診断士2次筆記試験が残念な結果だった方達へ~諦めの悪い奴が受かる試験!- YouTube
【令和7年度中小企業診断士2次試験対策セミナー】速報版対策セミナー- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 】合否確定Live 2025年1月15日実施 YouTubeLive- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 合否確定!】合格者&不合格者 あきらめたらそこで診断士終了!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅲ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅱ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅰ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
こんな中小企業診断士になるな!5選~資格取得がゴール??- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅲ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅱ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅰ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【中小企業診断士】年収1,000万円稼ぐ仕事5選!年収1,000万円ロードマップ- YouTube
2024年補助金バブル終了 補助金コンサルタント オワコン!- YouTube
【診断士必見!】中小企業診断士と補助金コンサルの相性 補助金コンサルタント完全攻略- YouTube
令和6年度中小企業診断士2次試験直前対策~合格への10ヶ条+α- YouTube
【診断士達に大人気だった!】事業再構築補助金を解説- YouTube
【診断士ならやるべき!】ものづくり補助金を解説- YouTube
【診断士ならできる!】小規模事業者持続化補助金を解説- YouTube
令和6年度中小企業診断士2次試験対策 攻略メソッド集- YouTube
【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【上級編】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅳの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅲの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅱの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅰの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【中級編】- YouTube
【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【初級編】- YouTube
※各種メディアの取い合わせ先
公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE
中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村「令和6年度中小企業診断士2次試験の結果と合格者と不合格者へのメッセージ」