おはようございます。
中小企業診断士のシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「令和6年度中小企業診断士2次試験再現答案採点サービスの協会からの評価アラート②~合格者からの共有率100%を達成!」です。
壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ
壱市コンサル塾のホームページ
公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE
中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!
今回は、令和6年度中小企業診断士2次試験採点答案採点サービスについてです。
令和6年度中小企業診断士2次試験再現答案採点サービスの協会からの評価アラート②~合格者からの共有率100%を達成!
令和6年度中小企業診断士2次試験の再現減答案採点サービスは、基本的には無料ですが、協会からの評価を提出しない方については、採点料として金5,000円を徴収する仕組みを今年度より導入しています。
合格者達への6日以降診断士協会からの結果が郵送で届いており、その結果が2月11日までのわずか1週間足らずで全員分の共有が完了しました。
合格者からの協会からの評価の共有100%は正に初めてのことなので、達成感が強いです。
2025年2月11日現在
合格者の未提出者 0人/98人
達成率100%
合格者の集計表は最終結果です。
合格者は事例Ⅲと事例Ⅳで70点以上のS評価が多いです。
合格ラインボーダーの人が最も多いです。
最高点は事例Ⅰ:81点、事例Ⅱ:82点、事例Ⅲ:87点、事例Ⅳ:97点となりました。
再現答案サービスをご利用いただきました合格者の皆様へ
お世話になります。
本日を持ちまして合格者の方全ての方より、協会からの評価を共有いただけました。ご協力いただきまして、ありがとうございました。
1週間足らずで全ての方より共有いただけまして、快挙だと思います。
今後は実務補習や実務従事をされる方が多いと思いますが、壱市コンサル塾で提供しているサービスをご案内させていただきます。
2月1日に実施したセミナーですが、見逃し配信をしています。
公式LINEにご登録いただけますと無料です。
下記よりお申込みいただくと、動画視聴ができます。
実務従事サービス
3月、4月、5月と企画しております。
3月と5月は全てオンラインです。
4月は事業者訪問と報告会は東京で実施します。
3月はほぼ満席、4月と5月は空きがあります。
補助金実務の研修会
3月22日(土)10:00から17:00にて補助金実務の研修会を企画しています。
今後こくちーずなどのサイトで応募します。
本件研修会は実務従事サービスを受講される方は無料です。
それ以外の方は、壱市コンサルティングチームへの登録料となる、金33,000円(税込)の有料の研修会となります。研修費をお支払いいただいた場合には、壱市コンサルティングチームへの登録料は無料となります。
それでは、よろしくお願いいたします。
**********************************壱市コンサル塾
不合格者の未提出者 10人/134人 回収率92.5%
前回と変化なし。
240点以上でもどこかの事例でD評価となり不合格となった方は5名おりました。
残り10名については回収のフェーズに入ることにします。
意図的に共有義務を無視していることがほぼ確定していますので、下記メール文にて最終アラートをかけます。
再現答案サービスを利用して協会の評価が未提出の10名の皆様へ
お世話になります。
令和6年度中小企業診断士2次試験再現答案サービスを利用いただきまして、ありがとうございました。
お約束いただいていた、中小企業診断士協会からの評価が未だに未提出となっておりますので、速やかに対応いただきたく連絡をいたしました。
下記フォームに入力する形で提出ください。
※フォームURL
既に合格者の方からは100%協会からの評価を共有いただいている状況となっておりますので、ご対応をお願いします。
なお、共有する気が無い方については、下記口座まで金5,000円の採点費用を速やかにお振込みください。
口座番号
***
よろしくお願いいたします。
**********************************壱市コンサル塾
そして、今後は書籍作成にむけて、書籍PTを始動する準備に入ります。
今後のイベント
令和6年度中小企業診断士試験合格者向け
・令和6年度中小企業診断士試験合格者必見!中小企業診断士実務セミナー
※公式LINEの登録者限定で、セミナー参加費は1,000円→無料となります。
2月1日(土)14:00~17:00に実施したセミナー動画のアーカイブ視聴ができます。
・実務従事サービス 2025年3月、4月、5月に実施予定
6月以降は参加者が集まり次第実施
セミナー受講者は実務従事サービスの割引有り
・壱市コンサルティングチームへの加入 実務案件、診断士ポイント獲得できます
・再現答案書籍PT~令和6年度中小企業診断士2次試験
※合格者限定 コラムと名前が掲載されます
中小企業診断士の実務相談会イベントの開催
実務セミナー参加者、再現答案サービスの申込者を中心に開催。
2025年2月19日(水)20:00~ オンラインZoom開催予定。
参加希望者は、先に中小企業診断士実務セミナーを受講していただきます。
令和7年度中小企業診断士講座
令和6年度中小企業診断士2次試験解答解説集
①1月18日(土)19:00~20:30(予定) 再現答案提出者の合否分析を踏まえた速報セミナー
アーカイブ配信
【令和7年度中小企業診断士2次試験対策セミナー】速報版対策セミナー- YouTube
②1月25日(土)19:00~20:30(予定) 不合格者の実際の得点データを踏まえたセミナー
アーカイブ配信
【令和7年度中小企業診断士2次試験対策セミナー】不合格者のデータの傾向分析- YouTube
➂2月下旬以降予定 合格者の実際の得点データを踏まえたセミナー
【セミナー参加特典】
・令和7年度試験対策の個別コンサル:50分間
・令和7年度中小企業診断士2次試験対策講座の特別割引
・令和6年度中小企業診断士2次試験解答解説集のご提供
・令和6年度中小企業診断士2次試験再現答案の採点サービス
※事前に再現答案の提出と協会からの評価をご提出いただくと、効果的な個別相談ができます。
令和7年度中小企業2次試験対策講座
2月末まで早期割引実施中
書籍
「中小企業診断士2次試験 答案合否分析~令和5年度中小企業診断士2次試験編~」
「中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」
中小企業診断士しんちゃんねる
【経営コンサル倒産が過去最高】~中小企業診断士は大丈夫??- YouTube
令和6年度中小企業診断士2次筆記試験が残念な結果だった方達へ~諦めの悪い奴が受かる試験!- YouTube
【令和7年度中小企業診断士2次試験対策セミナー】速報版対策セミナー- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 】合否確定Live 2025年1月15日実施 YouTubeLive- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 合否確定!】合格者&不合格者 あきらめたらそこで診断士終了!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅲ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅱ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅰ合格解説!】再現答案採点後の合否確定マジか!- YouTube
こんな中小企業診断士になるな!5選~資格取得がゴール??- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅳ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅲ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅱ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【令和6年度中小企業診断士2次試験 事例Ⅰ直前ヤマ当て!】直前期特別企画!今年もネタバレ覚悟!- YouTube
【中小企業診断士】年収1,000万円稼ぐ仕事5選!年収1,000万円ロードマップ- YouTube
2024年補助金バブル終了 補助金コンサルタント オワコン!- YouTube
【診断士必見!】中小企業診断士と補助金コンサルの相性 補助金コンサルタント完全攻略- YouTube
令和6年度中小企業診断士2次試験直前対策~合格への10ヶ条+α- YouTube
【診断士達に大人気だった!】事業再構築補助金を解説- YouTube
【診断士ならやるべき!】ものづくり補助金を解説- YouTube
【診断士ならできる!】小規模事業者持続化補助金を解説- YouTube
令和6年度中小企業診断士2次試験対策 攻略メソッド集- YouTube
【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【上級編】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅳの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅲの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅱの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
中小企業診断士2次試験・事例Ⅰの学習方法【攻略メソッド】- YouTube
【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【中級編】- YouTube
【合格メソッド】中小企業診断士2次試験【初級編】- YouTube
※各種メディアの取い合わせ先
公式LINE:壱市コンサル塾 公式LINE
中小企業診断士試験対策から実務まで、最新情報は公式LINEにて!
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村「令和6年度中小企業診断士2次試験の結果と合格者と不合格者へのメッセージ」