おはようございます。
中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「令和4年度中小企業診断士試験の再現答案の分析書籍プロジェクト①」です。
壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ
SLC中小企業診断士講座のホームページ
まずは、令和5年度中小企業診断士2次試験対策の過去記事から。
「令和5年度中小企業診断士2次試験対策の過去問勉強会」
今回は、中小企業診断士2次試験対策の話です。
書籍プロジェクトを募集した結果
1月12日の2次筆記試験の合格発表からチャレンジしていた、クラウドファンディング。
そのクラファンの中の1つのリターンに、令和4年度中小企業診断士試験の再現答案の分析書籍プロジェクトの参加権がありました。
このプロジェクトの参加者については、僕が今まで培ってきた、2次試験採点ノウハウであったり、合格者と不合格者の違いの分析をしていく中で、講師レベルまで持ち上げられる、企画になっています。
2023年5月に出版予定の令和4年度の中小企業診断士試験の攻略本を共著で作成することができます。 合格体験記の投稿や、名前をPRして診断士活動の初めのステップアップ、踏み台にすることができます! また、他書籍のメンバーに苦しくも漏れてしまった方は、書籍が出版できるチャンスです!
いよいよこの企画を始動しており5月、う~ん、6月には世に出せるように準備を進めています。
プロジェクトに参加いただいている、1人の合格者の方と今のところ2名体制で進めています。
令和5年度中小企業診断士2次試験対策の過去問勉強会
再現答案は、119件あり、その中の8割以上は実際の得点結果を頂戴しております。
特に合格者については9割以上の結果を共有いただき、その実際の結果と僕が結果発表前に採点をした再現答案採点サービスの内容を踏まえて反映して、1つの分析書籍にしていきます。
どこかで見たことがある書籍?
だなんて、誰もが目を疑うことでしょうが、それがビジネスというものであり、
模倣困難性が高くないと、代替されてしまうことは、企業経営理論でも学んでいるはずです。
独自力と商品力。
この書籍は独自性の高い、商品にしないといけないです。
この書籍はkindle出版なので、最低何冊売れなければ赤字といった、大人の事情はないですが、マニアックでありつつも、受験生に選ばれる書籍に仕上げなければいけないと感じています。
これまで世の中に出ていない視点、視座。
単純にキーワードだけで採点はしていないという噂や納得がいかない感じはいったい何なのでしょうか。
ある程度答えは見えています。
得点が入る解答における、5つの力といった、視点をいれることにしました。
今後のイベント
5月6日(土)14:00~17:00
未経験でも始められる補助金実務の勉強会
会場とオンラインの同時実施
場所:池袋か新宿で参加人数により決定
会場参加者は、懇親会へ参加できます。
※ブログ割引あり
過去問勉強会
5月に計3回実施
令和4年度中小企業診断士2次試験事例Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ
※ゲスト参加は、事前面談実施後!
ゲスト参加者には、各事例のポイント解説動画をお付けします。
希望者は、下記よりお問い合わせください。
書籍
書籍プロジェクト進行中
2023年6月以降にリリース予定
「中小企業診断士2次試験完全合格への道!~令和3年度中小企業診断士2次試験編~」
中小企業診断士しんちゃんねる
新着
【中小企業診断士2次試験】令和5年度2次試験合格を目指される皆様へ! - YouTube
【中小企業診断士2次試験】令和4年度2次筆記試験を合格された皆様へ! - YouTube
【どうする2年目】令和4年度中小企業診断士2次試験の結果報告! - YouTube
2次試験直前期投稿
【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅳヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅲヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅱヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube
【令和4年度中小企業診断士2次試験、事例Ⅰヤマ当て!】直前期特別企画!ネタバレ覚悟! - YouTube
【祝!書籍出版】中小企業診断士2次試験完全合格への道!〜令和3年度中小企業診断士2次試験編〜 - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
※各種メディアの取い合わせ先
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。