中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

もう時間が無い。焦る時こそ、冷静に整理!

おはようございます。

中小企業診断士育成プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「もう時間が無い。焦る時こそ、冷静に整理!」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは直近の2年目受験生関連の過去記事から。

「残り2ヵ月、非日常をどのようにして、作り上げるか」

「夏休みも終わり、合否に直結する引き算」

「自己評価、自分を信じれるかどうかの時期」

「2年目受験生との直前期の1on1ミィーティング①」

「2年目受験生との直前期の1on1ミィーティング②」

「残り1ヵ月!つらいことから逃げない技術」

「もう後戻りはできない過ち」

「排水の陣、勉強を全くやっていなかったからこそ伸びしろはある」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

2年目の記事

毎週日曜日にお送りしている恒例の初学者から2年目の記事。

残り2週間で2次試験の、2年目の記事です。

2022年10月15日 記事

記事
 今週は、日曜日は事例問題の知識の勉強をした。日中から事例1の知識を一つ一つスマホのメモ帳にまとめていった。まとめていくと結構勉強になる、事業別組織のメリットデメリットなどを書いていく具合だが、頭の中で知識を体系立てて整理ができる。でもわかったのは何より与件文や設問をきちんと読み、それに対応して与件文のファクトを正しく選択できるか、うまく文章化できるかだろう。もちろん知識の勉強も役には立つが、それは回答を書く上での材料のようなもの。知識を覚える他に、正しい文章読解なども必要だ。また、月曜日は事例4の過去問を解いた。令和元年はまあそこまで難しくなく、そんな悪い点数ではなかった。だが、時間はどうしても途中で切れてしまい、NPVの問題が出来なかった。NPVは当時の現在価値を割り出す問題であり、複雑な計算が必要となる。このため、後回しにして、最後の記述問題を先にやるようにしている。だが、CVPや記述問題に時間を使ってしまい、NPVの問題に時間をかけられなかった。令和2年の問題にチャレンジして、そこではもっと時間使わずにやるよう、スピード意識で問題を解いていったが、それでもダメで、NPVの問題まで至らなかった。というか、令和2年の問題はそんな時間のレベルではなく、全体的に対応ができていなかった。企業買収の際の、負ののれんのことを忘れていたため出来なかった、変動比率が売上により変わる場合の損益分岐点売上高の出し方がわからず出来なかった、といった状況だった。もっと過去問になれること、参考書により少し基礎的な問題も解いてノウハウを得ることにより改善を図りたい。もうあまり試験まで時間はない。今日も事例4を参考書により勉強したが、もうあまり伸びることはないだろう。今できることをやっていくしかない。

切実な直前期の受験生の悩みになってきた。

努力して、悩んでいることに価値があると思う。

 

2年目受験生への試験前の知識の整理

なかなか重い腰を上げることができない2年目受験生に対して、定期的に受験指導をしてきたこの2年間余り。

特に2年目のジンクスにはいり、余計な知識や考えが先行してしまい、頭の中の整理がついていないことを感じています。

このような状況下の中、ただ問題を解くだけということではなく、知識のアウトプットを改めて行い、試験本番でどのように対応するかのノウハウの部分を改めて、見直す必要があると感じた。

要するに、いらない知識が多くなると、1年目以下の成績になるという、2年目のジンクスに入らないようにするためには、いらないものをそぎ落とす必要があると感じる。

そして、近日公開の令和4年度中小企業診断士2次試験、山当ての参加型オーディエンスになってもらったという最も重要な部分がなかったのではあるが。

超直前期に公開予定の、ヤマ当て動画を乞うご期待!

事例Ⅰ~Ⅳまでの4つの動画をノーカットでお届けします!

 

直前期のお題・助言

2次試験日まで直前対策として、お題・チェックテストを行っています。毎日取り組むことで結果として、必要な知識や考え方、ノウハウを学べるような問題を出していこうと思います。加えて精神論も入ってきています。

 

10月15日お題
いつもとは違い悪い環境でかつ、疲れた状態で事例Ⅳを解き、ミスすパターンを整理せよ。

 

この毎日のお題は、2次試験の直前まで実施します。

 

2次試験直前期の勉強会と個別指導

いよいよ2次試験の直前期は、絶対合格のための厳しいカリキュラムになります。

【今後の日程】

8月13日(土):令和3年度の4事例振り返り

8月20日(土):令和3年度の4事例振り返り2回目、答案の再作成の確認

8月27日(土):実力チェック➀

9月3日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅰ

9月10日(土):平成29、28、27年度 事例Ⅲ

9月17日(土):平成29、28年 事例Ⅱ
9月18日(日):令和3~元年度 事例Ⅰ 最終解答
9月24日(土):令和3~元年度 事例Ⅱ 最終解答
10月1日(土):令和3~元年度 事例Ⅲ 最終解答

10月15日(土):平成22・21・20年事例Ⅰクラシック過去問
10月22日(土)最終調整

令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り14

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー番外編】中小企業診断士2次試験合格への思いと志 - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験が残念な結果だった方へ】大丈夫!来年こそ合格できればいい! - YouTube

【令和4年度中小企業診断士1次試験応援メッセージ】最後の最後にやるべきこと! - YouTube

合格者インタビュー2人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】2次試験合格者の相場観!悔いを残さない解答! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】2次試験の合格の決め手!過去問は3回転! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】2次試験の摩訶不思議?なぜ2次試験で不合格になってしまったのか? - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube

合格者インタビュー1人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村