おはようございます。
壱市コンサルティング、SLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「診断士があるからこそ戦える!~やっぱり診断士が好き」です。
直近の記事です。
「志「こころざし」について考える」
「目的を持ち一気に寄り道は片づける」
「燃え尽き症候群を、どう回避するのか」
「再開することの難しさ~熱を取り戻す」
「ジメジメした梅雨だから、鬱な気分でも毎日記録する」
「禁断の診断士活動に飽きる時」
「改めて「中小企業診断士の資格」について考えてみた」
「稼げる診断士になるための勉強会in2022夏の陣!~最終告知」
「誰のために時間は使うのか?~金より愛」
「本当にやるべきことは、SEO対策!」
「セミナー準備、プレゼン資料作りも診断士ならできる」
「セミナー・勉強会の振り返り~オンライン会開催決定と今後についての構想」
「疲弊したからこそ、経営資源の再構築」
本日は、一転、1次試験超直前期ですが、診断士が好きという話です。
情報発信も勉強も毎日コツコツと
最近ブログの人ねとか、YouTubeやっている人ねって、新しく知り合う人からはよく言われるようになりました。
このポジショニングですが、なるべきしてなったと言っても過言ではないと感じます。
これだけ情報発信に注力しているのも、何といってもコロナのお陰でした。
そう、環境変化VUCA時代だからこそ、できること、ネットでの情報発信に注力して、自らのメディアを持ったからこそ、作り上げられたことでした。
しかしながら、僕の場合は、戦略的にバズったとか、マウントしまくったとか、権威性を高めたかといえば、そんなことはなく、単純に自然体でやってきた積み重ねだと思います。
この積み重ねって、何かと近い!同じだと感じることはありませんか?
たぶん、毎日のルーティンワークは、会社勤めだけでなく、そう、皆さんが大好物の勉強と同じです。
ただ、違うことはインプットではなく、アウトプットということにあります。
マークシート試験は毎日コツコツと積み重ねたことが有効な試験です。
最終的なゴールとしては、どの項目、どの知識がその教材のどのあたりに書かれてあり、そもそもこの問題って、教材に書かれた知識だけだと解けないじゃんと突っ込めて、合格のためにはそこから類推して正解の選択肢にマークをつけることです。
逆に言うと、単純に暗記をしても、その問題に出てくる単語、知識は知っているが、その問題の正解の選択肢をどれかを絞り込めなかったりする問題もあります。
そして、1番大事なのはアウトプット力。
内容は読んで単語が分かった上で、どれが正解かどうか。
4択であれば難易度は低いです。
5択だと絞り込んで最低2択までは行かないといけないです。
最後は直観で、その直感が優れている人が勉強ができる人、点数が良い人ということになります。
やっぱり診断士が好き
診断士活動も日々行っています。今回は活動と言っても、出会いの場、新しい人との人脈形成ともいえるでしょう。
その中で特にこの中小企業診断士という資格を取得していなければ、出会えないし、同じ立場いや、同じ土俵で話すことが出来ない、そう、診断士との出会いがあります。
診断士の中でも、未だに僕のことを知らない人も多いですが、どちらかというと僕が情報発信をしている、受験生関係にはその認知度は大きくなってきており、同じ合格世代の中だと、話が早かったりもします。
そして、この診断士という資格があるからこそ、心理的安全性が保たれていると感じます。
そう、仲間意識というか、何を学んだのかが同じなので、どの知識やノウハウを応用して解答しているのかの裏側が見えたりもします。
やはり、基本は、試験対策として学んだことで、そこに共通の言語が生まれて、同じ言葉を話していると、理解が早いですが、診断士ではない方と話すと取り違えがあり、ちょっと違ったりもします。
世の中で求められている、仕事とかビジネスは似たり寄ったりで、みなが同じように目指す競争が激しい分野ですが、その根底にこの診断士があってよかったとか、診断士がないとそもそもビジネス界隈に自分の名前だけでは入りこめていないいないといった、不思議な気持ち、感覚になります。
最終的な目標は、診断士の価値や認知度・ブランド力を高めることなので、僕自身は診断士の看板を背負って、どんな戦闘力が高い相手に対しても、対峙していこうと思います。
やっぱり、診断士が好きだから!
このポジションがあるからこそ、戦えるんです。
令和4年度中小企業診断士2次試験直前対策講座(予告)
直前対策講座を実施します。合格者を輩出したいので、選抜的に、再現答案などを元に判断して、先着3名様8月15日(月)までの申込限定で、超赤字価格で直前対策特別講座を提供しようと思います。
合格したら全額返金!
<令和4年度中小企業診断士2次試験直前対策講座、特待生の前提条件>
・割引前提条件:令和4年度中小企業診断士2次試験の受験資格があること
令和4年度中小企業診断士2次試験に絶対に合格したい人
・複数年度受験生:令和3年度中小企業診断士2次試験でA評価が2つ以上
令和3年度中小企業診断士2次試験受験者は再現答案を提出してもらい判断します。
・初受験者:令和4年度中小企業診断士試験が初受験で1次試験、特に高得点
2次試験までに時間がとれて、1日最低3時間は勉強時間が取れる人
また、受験から実務のワンストップサービスを提供しますので、試験終了後も引き続き再現答案の採点サービスや、中小企業診断士実務についての、継続的な取り組みに参加可能です。
通常価格は入会金10,000円、年会費77,000円、総額87,000円のところを、大幅値引き価格で提供します。
正式なリリースは近日いたします。
合格者を排出することだけに特化した、特別カリキュラムを提供します。
先行して気になる方は、直接問い合わせください。
2次試験直前期の勉強会と個別指導
いよいよ2次試験の直前期は、絶対合格のための厳しいカリキュラムになります。
参加希望者は、無料面談からとなります。
気になる方、参加希望者はお問い合わせください。
【今後の日程】
2022年8月13日(土)AM・PM 令和3年度4事例を改めて振り返り ふぞろいの分析会
改めて令和3年度の4事例を解き、もはや教科書となっている、ふぞろいとの整合をとり、どうしたら合格出来るかについて、その答えを個別に指導します。
令和4年度中小企業診断士1次試験まで残り2日
令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り87日
中小企業診断士しんちゃんねる
チャネル名を変更しようか、検討中
最新投稿
【令和4年度中小企業診断士1次試験応援メッセージ】最後の最後にやるべきこと! - YouTube
合格者インタビュー2人目
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】2次試験の摩訶不思議?なぜ2次試験で不合格になってしまったのか? - YouTube
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube
合格者インタビュー1人目
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube
【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
※合格者インタビューを実施しています!
出演されたい方は、是非ご連絡ください。
※壱市コンサルティングのホームページは下記
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。