中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

改めて「中小企業診断士の資格」について考えてみた

f:id:Y_Shin:20220718224207j:image

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「改めて「中小企業診断士の資格」について考えてみた」です。

直近の記事です。

「志「こころざし」について考える」

「ついに倒れる、自宅療養」

「新型コロナウィルスに感染して、気づいたこと」

「〇〇〇クラス~診断士?」

「追悼~安倍晋三・元首相の晋」

「目的を持ち一気に寄り道は片づける」

燃え尽き症候群を、どう回避するのか」

「再開することの難しさ~熱を取り戻す」

「ジメジメした梅雨だから、鬱な気分でも毎日記録する」

「禁断の診断士活動に飽きる時」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

本日は、FBにも投稿した同じ話題です。

改めて「中小企業診断士の資格」について考えてみた

最近新型コロナウィルスについに感染して、高熱を出す経験をしました。
高熱、うなされながらも、改めて、中小企業診断士についての、熱について合わせて考えてみました。
僕が、中小企業診断士の資格を取得しようと始めて思ったのは、そう今から9年前の2013年春のことでした。
受験生時代は、試験の直前期ではないと、なかなかモチベーションが上がらずに熱が冷めることもありましたが、その資格と出会ってから今でも、なぜか自分の頭の中の大部分を「中小企業診断士」が締めています。
「難関資格を取得すれば、ちょっと人生が変わるんじゃないか?」といった、軽い気持ちで始めた受験生活には、結局長い時間を費やした方だと思います。
一番熱が熱かったのは、当然ながら合格したその時から、合格後のフィーバーの初年度で、未だにその時の熱量や充実感や達成感は今でも記憶に残っています。

 

しかしながら、試験合格、資格を取得してからは、熱が冷める出来事が多くありました。
残念ながらあれだけ努力して合格したにも関わらず、試験合格がゴールで、そのあと何も活動していない人が多いことを寂しく感じてます。徐々に人が離れていき、忘れられていく。
僕自身も、少しずつではありますが元々あった熱が冷めていき資格の価値について懐疑的になってする時もあります。

 

本来であれば、難関資格はその資格があれば、それだけで食べていけるとか生きていけると言った独占業務があり、その取得する理由が明確だったりもします。ただ、独占業務が無い中小企業診断士という資格は、その価値については、まだまだ不透明な世界で、実態については疑問を持つ声が多いことを感じます。
社会人が取得したい資格No.1に中小企業診断士が選出されたりもしていますが、果たして成りたい職業に中小企業診断士という名前がノミネートされることはあるのでしょうか。
たぶん、資格ビジネスの世界においては、人気があるのですが、その資格の使い方やその資格を活用した稼ぎ方については、まだまだその実例や成りたい姿があまり見える化されておらず、そんな背中が少ないことを感じたりもします。

 

僕にとっては、結構長い時間、熱を与えてくれている「中小企業診断士」という資格をもっと広めたい、もっと形あるものにならないかという思いから、ブログとかYouTubeとかの情報発信もしてきました。
そう、中小企業診断士の認知度や資格の価値の向上のためには、自分自身が独立診断士、実務家として、これから資格を取得しようとしている人達にとっての、その礎となる、1つの理想像になっていければよいと思っています。
熱が冷めないように、ある意味この熱を持ち続けていることは、病気の後遺症なのかもしれないです。

コロナ禍において、Netfrix で梨泰院クラス見てたらチャミスルが飲みたくなりました。

 

稼げる診断士になるための勉強会in2022夏の陣!

2022年7月30日(土)14:00~17:00

実務勉強会を開催します。

テーマは稼げる診断士になるためには。

診断士の本音や、事業再構築補助金を含めた各種補助金について。

実体験を元に、今期第2回目の実務勉強会を開催します。

第6回事業再構築補助金を終えてその実務体験を共に、複数の若手の方より、お話を伺います。また、補助金いがいでどうしたら、稼げるのかについても、そのヒントを紐解いていきます。

机上の空論は好きじゃないので、実践的な内容しかないです。 

kokc.jp

2次試験直前期の勉強会と個別指導

いよいよ2次試験の直前期は、絶対合格のための厳しいカリキュラムになります。

参加希望者は、無料面談からとなります。

気になる方、参加希望者はお問い合わせください。

【今後の日程】

2022年8月13日(土)AM・PM 令和3年度4事例を改めて振り返り ふぞろいの分析会

改めて令和3年度の4事例を解き、もはや教科書となっている、ふぞろいとの整合をとり、どうしたら合格出来るかについて、その答えを個別に指導します。

令和4年度中小企業診断士1次試験まで残り18

令和4年度中小企業診断士2次試験まで残り103

 

中小企業診断士しんちゃんねる

チャネル名を変更しようか、検討中

最新投稿 

合格者インタビュー2人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】1年間の受験休暇を得て、3回目の2次試験に合格! - YouTube

合格者インタビュー1人目

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー⑤】試験当日の振り返り!合格のために必要なこと! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村