中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

中小企業診断士試験の受験生のいらない悩み~受験生とは合格することと見つけたり

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「中小企業診断士試験の受験生のいらない悩み~受験生とは合格することと見つけたり」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは2年目の過去記事から。

中小企業診断士2次試験対策2年目のデッドライン」

中小企業診断士2次試験対策2年目のGWは毎日記事投稿!」

「SLC勉強会ゼミGW合宿①~本気の2年目受験生が正に主役」

中小企業診断士2次試験対策2年目の悩めるGW」

「5月からは新規一転!いよいよ受験生本気モードの季節!」

「5月病は周りからの刺激で乗り切る~毎週のルーティン化」

中小企業診断士2次試験に合格しそうな習慣化」

「受験生がワクチンを打ち、都民割の適用内」

「受験生の悩み!勉強よりも外見の衰え?」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

2年目の記事

毎週日曜日にお送りしている恒例の初学者から2年目の記事。

受験生が主体の勉強会では人間関係を構築でき、主体的な立場にもなってきている、2年目受験生。どうやら勉強以外の悩みが出てきてしまった様です。

2022年6月19日 記事

記事
 今週は、週はじめから、発毛のためのサプリメントを買って食べてみた。豆粒のようなものでなんだか味が苦く、固かったが、これが効果はでるんだと思うと我慢ができた。そして、この日以降1日3回は食べるようにしている。そして、純粋な水をたくさん飲むようにもしている。トイレにもよく行くようになったが、これもしょうがない。そして、キムチや納豆をなるべく食べるようにもしている。できるだけのことはやって、発毛を望みたい。思えば、俺は若いときから、髪の毛は頭頂部があまり濃くはなかったのだが、最近になって久々に頭頂部の写真をとってみたら、さらに薄くなっていて、これはやばいと思ったのだ。また、若々しい髪の成長を心の底から願っている。
 また、今週は火曜日あたりに突然寒くなったため、風邪気味となり、かなり鼻水やくしゃみに苦しんだ。アレルギーの飲み薬はなかなか効かず、点鼻薬もあまり効かず、風邪薬まで飲んでやっと症状を抑えた。とはいっても薬の取り過ぎで今度は眠くなり、体がだるくなった。本当に辛かった。急な温度変化には気をつけ、長袖をきるなどして体調管理をしっかりしなければと思った。でも、この体調管理ってのは、意外と難しいんだ。今って夏だし暑いから薄着するが、いきなり寝てる時に冷えることもあるし、昼間暑かったのに夜帰宅するときに冷えることもある。本当気をつけようにもなかなか気をつけるのが難しいのだ。
 そして、今日はそこまで体調は悪くなかったが、中小企業診断士2次試験の過去問を解いた。内容は平成27年度と令和元年度の事例3の問題だ。生産管理の分野だが、今週の平日の夜に、この分野については、参考書を今一度見直して、自分から知識をアウトプットできるくらいまで勉強した。それでも、実際に過去問を解いたときには、時間があまりなくていい点数をとれなかった。時間配分に気をつけ、与件文を読むのに時間を取られないようにするのが今後の課題だ。

AGA病に悩まされる、2年目受験生。

本来一番悩むべき資格試験に合格することなんですが、なぜか違う悩みがでてきてしまうのは、なぜなんでしょうか。

 

受験生の悩み

補足としてコメントします。自分自信の受験生時代を振り返ると、やはり合格以外のこと、小さな出来事がきになって、勉強がとか、合格がとかに、遠ざかってしまう行動を起こしてしまいがちです。

仮に、今年の1次試験がマストの方にとっては、この約1ヵ月前の記事に、外部要因、たとえば、人事異動、業務の謀殺、パラハラ、モラハラ、セクハラ、家族との不仲、離婚の危機、異性とのトラブル、ストーカー被害、などの外部環境の変化があった場合には最悪のパターンとしては、1年間の先送り、時間的島流しの計に処せられることに陥ります。

また、内部環境の変化となると、小さな外部環境の変化が気になり、例えば、家族とか、恋人だとか、上司とか、会社の人間関係だとか、腹が痛い、眠れない、髪の毛が薄くなった、身長が伸びない、太ったからダイエットがしたい、むらむらする、近隣トラブル、梅雨だと髪の毛ばまとまらない、髪の毛が伸びた、お腹がすいた、辛いものが食べたい、エッチな気分になった、寂しい、将来への不安、やっぱり結婚したい、一人になりたい、昇進がしたい、人に認められたい、周りが気になって、勉強に集中できない、向いてないんじゃないか、難しいからできないんじゃないか、今年は無理なんじゃないかなどなど、悩みはつきることはないでしょう。

費用対効果とか、短期合格とか、学歴が高いとか、年収が高いとか、既存金持ちとか、株でもうけたとか、社長とか、経営者とか、もてるとか、スーパースターとか、メジャーにいったとか、ワールドカップのメンバーとか、元日本代表とか、日本イチとか、きりない競合との競合他社、競合となる他人分析をするのではなく、もっと、もっと、そして、もっと、もう少し、少しだけでも、ちょっとでも、わずかながら、多分なかなかできないけれども、世の中世知辛いけど、自分自信との戦い、自分自信との対話、自分自身の中にある、性悪説とのデビルマンとの戦いによって、出家、開眼、三途の川、走馬灯、といった、人生を賭けた、博打に出る心境になることができるのであれば、腹が座り、今、優先順位として、何をすべきかが明白になり、回り道をすることなく、単純に猪突猛進、一心不乱に、自らの信じた道、他者からの導かれた道を迷いなく、進むことができんだと知ってます。

そう、迷うことは当然であり、その迷いの中で、確かなものを信じて、はげることではなく、化けることを企み、ただ、ひた向きに、経営資源選択と集中、リソースの最適化をすればいいんだと思います。

そんな、前例はいくらであるんだから、やるのが、もはや一般常識なんでしょうね。

武士道の如く、守破離

武士道とは死ぬことと見つけた

受験生とは合格することと見つけたり

 

第2回 実務勉強会

正式には告知~ずをしますが、

2022年7月30日(土)PM~

実務勉強会、兼、飲み会・慰労会・懇親会を都内某所で開催します。

診断士の本音、事業再構築補助金や各種補助金について。

実体験を元に、第2回の実務勉強会を開催します。

共に主戦場で戦う仲間を募集します。

女性の方は優遇しておりますので、歓迎しています。

女性で一緒に活動している方もいらっしゃるので、一緒に活動ができ、安心安全丁寧なな環境で、初心者でも大丈夫です。

 

勉強会 ベンチマークとして振り返り

ベンチマークとして過去問勉強会、過去問振り返りをオンラインで実施します。

メンバーとの調整があるので参加希望者は、無料面談からとなります。

気になる方、参加希望者はお問い合わせください。

※参加は有料です。

【今後の日程】

5月 14日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅰ

5月 21日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅱ、平成20年事例Ⅱ

5月 28日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅲ、平成28年事例Ⅲ

6月 4日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅰ、平成28年度事例Ⅰ、平成27年度事例Ⅰ

6月 11日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅱ、平成28年 
6月 18日 (土曜日) · 20:00~22:00  令和元年事例Ⅲ、平成27年度事例Ⅲ

6月 25日 (土曜日) 1週間臨時休業
7月 2日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅰ
7月 9日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅱ

7月16日(土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅲ

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー④】4度目の正直!合格年度は何を変えたのか! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の1対1の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村