中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

過去問攻略マスター 平成28年度事例Ⅲ

f:id:Y_Shin:20220604025145j:imageおはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅲ」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは過去問攻略マスターの過去記事から。

「過去問攻略マスター  令和2年度事例Ⅰ」

「過去問攻略マスター  令和2年度事例Ⅱ」

「過去問攻略マスター 平成20年度事例Ⅱ」

「過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅲ」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

2年目の過去問の解答を公開

毎週日曜日に投稿している2年目受験生の学習内容をリアルタイムで公開していくこの企画は、既に平日の過去問の公開に発展しています。

少し遅れましたが、先週の取り組みを投稿します。

今回も引き続き解いた事例を自己採点ととも掲載していきます。

 

平成28年度事例Ⅲ

今回は平成28年度事例Ⅲの解答を公開していきます。

受験生としては取組やすい、カット野菜の事例です。

カット野菜パックなのか、ソースの高付加価値ななのか?果たして!

 

第1問(配点20点)

カット野菜業界における、C社の(a)強みと(b)弱みを、それぞれ40字以内で述acべよ。

 

⒜強み 解答)

カット野菜需要の国内野菜需要に占める割合の増加。野菜を栽培するx農業法人との関係。

自己採点4点

→市場?強み。

 

⒝弱み 解答)

原材料費と労務費の上昇により収益性が低い。品質不良による製品クレームの発生。

自己採6点

→このSWは取りたいところではあるがSが難解。

合計10点、サクッと終わらせたい問題。

 

第2問(配点30点)

現在C社が抱えている最大の経営課題は、収益改善を早急に図ることである。生産管理面での対応策を160字以内で述べよ。

 

解答)

生産計画をC社で一元化し、原材料の標準化を行うことで、同種類の調達における単価の差異を防ぎ、原材料コストを削減する。出荷も社内で一元的に行い、輸送費用のロスを防ぐ。余力管理を強化し、各製造グループの能力の把握を行って必要に応じて他グループからの作業応援などの対応をとることで仕掛品などを減らし、加工不良を防ぐ。

自己採点13点

→悪くはない。そこそこ。

 

第3問(配点20点)

C社では、クレームを削減する改善活動を計画している。このクレーム改善活動を最も効果的に実施するために、着目するクレーム内容、それを解決するための具体的対応策を120字以内で述べよ。

 

解答)

カット野菜製品のカット形状の不均一のクレームが多い。製造における作業方法についてC社全体での標準化・マニュアル化を行って不均一を減らす。鮮度劣化のクレームも多く、施設・設備や作業の衛生管理を強化し、製品の長時間の加工場内放置を減らして対応する。

自己採点10点

→標準化・マニュアル化という知識で解答しており、具体的な内容を踏まえた解答にまでは行き着いてない。

 

第4問(配点30点)

C社社長は、経営体質の強化を目指し、今後カット野菜の新事業による収益拡大を狙っている。またその内容は、顧客からの新たな取引の要望、およびC社の生産管理レベルや経営資源などを勘案して計画しようとしている。この計画について、中小企業診断士としてどのような新事業を提案するか、その理由、その事業を成功に導くために必要な社内対応策とともに160字以内で述べよ。

 

解答)

スーパーマーケットなどから要望のある一般消費者向けのサラダ用や調理用のカット野菜パックの事業を提案する。理由は、C社の現在の製造工程を利用でき、既存製品とのシナジーや高付加価値の創出が見込めるため。社内で営業チームを編成し、x農業法人とも連携して新規顧客の開拓に力を入れる。

自己採点12点

→ごくごく普通の表面的な解答。

自己採点:合計45点

→C+の評価。

どうしても表面的で、抽象的なところは落とし込まれていないと感じます。

やはり重要なことは、解答の切り口を覚えて、次回同じ問題を解く時に、出来るようになっている必要があると感じます。

 

過去問攻略勉強会 ベンチマークとして振り返り

ベンチマークとして過去問勉強会、過去問振り返りをオンラインで実施します。

メンバーとの調整があるので参加希望者は、無料面談からとなります。

気になる方、参加希望者はお問い合わせください。

※参加は有料です。

【今後の日程】

5月 14日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅰ

5月 21日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅱ、平成20年事例Ⅱ 宿題

5月 28日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅲ、平成28年事例Ⅲ宿題


6月 4日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅰ、平成28年度事例Ⅰ、平成27年度事例Ⅰ宿題

6月 11日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅱ
6月 18日 (土曜日) · 20:00~22:00  令和元年事例Ⅲ

6月 25日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅰ
7月 2日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅱ
7月 9日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅲ

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー③】予備校変更の本音!TACからEBA! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー②】予備校はTACから!下地作り! - YouTube

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村