中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅱ

f:id:Y_Shin:20220523015655j:image

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅱ」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは過去問攻略マスターの過去記事から。

「過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅰ」

www.shindanshi-shinblog.com

 

2年目の過去問の解答を公開

毎週日曜日に投稿している2年目受験生の学習内容をリアルタイムで公開していくこの企画。

先週は令和2年度事例Ⅰでしたが、今回は令和2年度事例Ⅱになります。

2年目受験生の等身大としてこの企画をお送りしているのですが、正に2年目受験生が陥ってしまう、葛藤、焦り、失望、絶望、虚無感、ぬか喜びに、変な安心感。

僕自身としては、本格的な直接指導2年目として、より厳しく、危機感しか感じていません。

そう、忖度無しに受験生の負のパターンに気づいているからです。

果たして誰が、お客様に対して、誹謗中傷や、本音で「受からない」ということができるのでしょうか。

この「受からない」という言葉を浴びせられるかどうかが、最も重要なことだと最近つくづく感じてきました。

 

令和2年度事例Ⅱ

今回は令和2年度事例Ⅱの解答を公開していきます。

ハーブの事例で、当然ながら令和3年度試験を受験された人にとっては、最も取り組まれた事例Ⅱの問題であり、やり飽きていて既に答えを知っている人が多いことでしょうか。

第1問のSWOTや、助言問題への解答パターン。解答しにくい第2問にどのように対応できたかが肝の事例でした。

では、問題と解答をみていきましょう。

 

第1問

現在のB社の状況について、SWOT分析をせよ。各要素について、①~④の解答欄にそれぞれ40字以内で説明すること。

 

解答)
S:無農薬で高品質なハーブの効率的な栽培ができ、製薬企業のZ社との取引実績がある。

→自己採点5点

W:B社の事業はZ社との取引に依存しており、ハーブY以外のハーブ取引は少量である。

→自己採点3点

O:安眠効果のあるハーブが注目を集め、ヘルスケアメーカーからの使用の引き合いが来た。

→自己採点3点

T:Z社とのハーブ製品の取引中止のおそれと、X島の若年人口の流出による地域活力低下。

→自己採点3点

→自己採点合計14点

答え知っているから、暗記してるからできた?

 

第2問

Z社との取引縮小を受け、B社はハーブYの乾燥粉末の新たな取引先企業を探している。今後はZ社の製品とは異なるターゲット層を獲得したいと考えているが、B社の今後の望ましい取引先構成についての方向性を、100字以内で助言せよ。

 

解答)

高齢者をターゲットとしたヘルスケアメーカーに対し、健康・長寿の効能などハーブYの強みを宣伝したり、自社オンラインサイトで高齢者向けの宣伝を通じ直販体制を構築する。このことで新規顧客の獲得増加に繋げる。

自己採点18点

→質問に答えてない?これでいいのか??

 

第3問

(設問1)

B社社長は最近、「眠る前に飲むハーブティー」の自社オンラインサイトでの販売を手がけたところ、ある程度満足のいく売上げがあった。
上記の事象について、アンゾフの「製品・市場マトリックス」の考え方を使って50字以内で説明せよ。

 

解答)

新市場開拓・新製品開発の戦略をとり、既存のハーブYの事業と関連した事業多角化で、シナジーが創出された。

自己採点11点

多角化シナジー

 

第3問

(設問2)

B社社長は自社オンラインサイトでの販売を今後も継続していくつもりであるが、顧客を製品づくりに巻き込みたいと考えている。顧客の関与を高めるため、B社は今後、自社オンラインサイト上でどのようなコミュニケーション施策を行っていくべきか。100字以内で助言せよ。

 

解答)

成人女性向けに、自社オンラインサイトにハーブの栽培や製品の製造の様子などを動画掲載し、魅力を訴求する。製品についても要望をサイト上で受け双方向意思疎通を行う。これにより顧客関係性強化・愛顧に繋げる。

自己採点11点

→これも解答覚えているから、知識覚えているから解答。

 

第4問

B社社長は、自社オンラインサイトのユーザーに対して、X島宿泊訪問ツアーを企画することにした。社長は、ツアー参加者には訪問を機にB社とX島のファンになってほしいと願っている。
絶景スポットや星空観賞などの観光以外で、どのようなプログラムを立案すべきか。100字以内で助言せよ。

 

解答)

ハーブの栽培や収穫の体験やハーブを使った料理の食事体験を行うプログラムや、ハーブ製品の販売会を立案するべきである。これにより、X島の地域の活性化や顧客満足度の向上を促す。

自己採点19点

→85文字。100字満たないのは減点。

 

自己採点:合計67点

→B-の評価。

暗記した解答を書くのはいいが、この事例においてはこれ以上の伸びしろがないと判断。

既にこの事例は5回目なので、暗記している解答要素をただマス目に落とし込んでいるだけになってしまっていると感じる。

そして、質問に答えていない解答については、論外。

2年目受験生が陥りやすい、解答覚えているからできたといった、負のパターンに陥っていると感じる。

本質を見極めないとまずいな。

 

過去問攻略勉強会 ベンチマークとして振り返り

ベンチマークとして過去問勉強会、過去問振り返りをオンラインで実施します。

メンバーとの調整があるので参加希望者は、無料面談からとなります。

気になる方、参加希望者はお問い合わせください。

※参加は有料です。

【今後の日程】

5月 14日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅰ

5月 21日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅱ、平成20年事例Ⅱ 宿題

5月 28日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅲ、平成28年事例Ⅲ宿題


6月 4日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅰ

6月 11日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅱ
6月 18日 (土曜日) · 20:00~22:00  令和元年事例Ⅲ

6月 25日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅰ
7月 2日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅱ
7月 9日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅲ

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の1対1の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村