おはようございます。
壱市コンサルティング、SLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「拝啓 受験生の頃の君へ~独立診断士への道①」です。
今回からは、自己棚卸的な話と独立診断士までの経緯についてお話していきます。
「中小企業診断士の〇〇です。」
残り3回とひやひやモノの事業再構築補助金締め日まで残り40日間となりました。
そろそろ、追い込んでいかないと間に合わない時期に入っています。
その中で、最近自分自身が気づいたこと、感じたことをお話ししようと思います。
中小企業診断士とは何か。
相変わらず、毎日のようにこの中小企業診断士という資格のことを考えないといけないのが、このブログ記事ですが、最近は自分が中小企業診断士であることを常に人に申し出ることが多くなってきました。
認知度が低いとか相変わらずいわれているかもしれせんが、そんなことは無視で、
自分は「中小企業診断士です。」と言っています。
毎日の様に話をしていると、当たり前のようになり、違和感がなくなっていきます。
僕の理念というか、この中小企業診断士という資格の価値を高めたいという思いは今でもあります。
そして、自分がなりたかった、中小企業診断士という資格の取得後の姿はどうたったのか、受験生時代に描いた姿を改めて思い返したりしています。
憧れる診断士に成るしかない
正直な話し、未だに結構失望することがあります。
それは、大企業との差、ブランド力、社会的な地位、収入など、結局のところ、大企業のエリートと、独立中小企業診断士とのギャップに、どちらが勝っているのかの、シーソーゲームに悩み、誰を敬い、何を目指すべきかを常日頃から考えます。
今の会社を辞められないのもこの天秤にかけた時に、リスクが高いとか、収入が安定していないとか、結局稼げないとか、定量的に計算をしてしまうと、新しいことを始めたり、環境を変えることでの変動性を強く気にしてしまい、行動に移せなくなってきます。
自分自信の話に戻しますと、毎日ブログを書いていたことの影響でしょうか、やりたいこと、求められいることよりも、成りたい自分や達成したいこと、そして、中小企業診断士の価値を高めるという、自分自信の根幹となることを突き詰めていくと、自分自身が憧れられる、存在にならないといけないと感じるようになってきました。
そう、自分自信が成りたいと思った診断士像に、自分自身も近づいていかないといけなく、それこそが、今最もやりたいことだということに気づいてきました。
評価は人がするものですが、自らブランディングや営業を試み、自らが率先して、果敢に挑戦をして、誰かのお手本になっていくことが、自らの使命だと感じます。
たまには、自己宣言もしていきます。
過去問攻略勉強会 ベンチマークとして振り返り
ベンチマークとして過去問攻略勉強会、過去問振り返りをオンラインで実施します。
メンバーとの調整があるので参加希望者は、無料面談からとなります。
気になる方、参加希望者はお問い合わせください。
※参加は有料です。
【今後の日程】
5月 14日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅰ
5月 21日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅱ、平成20年事例Ⅱ 宿題
5月 28日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅲ
6月 4日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅰ
6月 11日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅱ
6月 18日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅲ
6月 25日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅰ
7月 2日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅱ
7月 9日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅲ
中小企業診断士しんちゃんねる
最新投稿
【令和3年度中小企業診断士試験合格者インタビュー①】6年間の受験生活を乗り越え念願の合格! - YouTube
【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube
高評価&チャンネル登録お願いします!!
※合格者インタビューを実施しています!
出演されたい方は、是非ご連絡ください。
※壱市コンサルティングのホームページは下記
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。