中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

令和4年度中小企業診断士試験までのターニングポイント~個別面談④

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「令和4年度中小企業診断士試験までのターニングポイント~個別面談④」です。

 

まずは前回までの個別面談の記事から。

「令和4年度中小企業診断士試験までのターニングポイント~個別面談①」

「令和4年度中小企業診断士試験までのターニングポイント~個別面談②」

「令和4年度中小企業診断士試験までのターニングポイント~個別面談③」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

今回は、令和4年度中小企業診断士試験で悲願の合格を目指す受験生との個別面談から気づいた点の第4回目です。

優秀な人は普通に受かる

今回面談した受験生は、あと一歩で合格を逃した、今年の受講生の中で最も合格に近いと思う人との面談からです。

その背景として、合格者らしい、オーラや雰囲気、占い師ではないですが、1年後、普通に「新人診断士です!」って感じで、どこの協会なのか、研究会なのか、1年目の歩き方などの話をしているような錯覚にさえかんじられています。

そう、受かるべくして、受かる人は、受かる。優秀な人は受かるというのが既定路線です。

ただ、現実としては、昨年度の試験では、残念ながら、不合格になっています。

では、なぜに不合格になってしまっているのでしょうか。

そのギャップを埋めることができるのであれば、念願の合格に辿り着くものだと思います。

 

脱線しないための、計画の構築

本試験までの勉強計画について、全ての方には、詳細に作成することを依頼しています。

そう、この勉強計画ができているか、できていないかは根本的な部分であり、その精度が高いのであれば、いけそうな雰囲気を感じます。

多年度受験生に関しては、コスパとか、効率的とかは、正直全くもって、評価されないです。

そう、1度不合格になってしまった場合には、深く追求して、攻略していくしか道は開けないと思います。

この方には、受験ノウハウや、何が足りないのか、そして、多年度の罠についても、詳細にお伝えをしました。

多分、このまま順調にいけば合格は大丈夫だと思ってもいますが、油断は禁物で、良からぬ方向に走ってしまわないかが、気がかりではあります。

次回の面談は1次試験後の進捗確認の時期になると思います。

週1回の勉強会も軌道に乗ってきているので、モチベーション維持と仕組みによる、強制力により、より高いレベルで、合格する確率、いや不合格に陥ってしまうリスクを最大限に抑えていけば良いと思います。

 

過去問攻略勉強会 ベンチマークとして振り返り

ベンチマークとして過去問攻略勉強会、過去問振り返りをオンラインで実施します。

メンバーとの調整があるので参加希望者は、無料面談からとなります。

気になる方、参加希望者はお問い合わせください。

※参加は有料です。

【今後の日程】

5月 14日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅰ

5月 21日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅱ、平成20年事例Ⅱ 宿題

5月 28日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅲ

6月 4日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅰ

6月 11日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅱ
6月 18日 (土曜日) · 20:00~22:00  令和元年事例Ⅲ

6月 25日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅰ
7月 2日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅱ
7月 9日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅲ

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の1対1の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村