中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅰ

f:id:Y_Shin:20220516023508j:image

おはようございます。

壱市コンサルティングSLC中小企業診断士合格ゼミ・個別指導のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「過去問攻略マスター 令和2年度事例Ⅰ」です。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の相談窓口

まずは2年目の過去記事から。

中小企業診断士2次試験対策2年目のデッドライン」

中小企業診断士2次試験対策2年目のGWは毎日記事投稿!」

「SLC勉強会ゼミGW合宿①~本気の2年目受験生が正に主役」

中小企業診断士2次試験対策2年目の悩めるGW」

「5月からは新規一転!いよいよ受験生本気モードの季節!」

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

www.shindanshi-shinblog.com

 

2年目の過去問の解答を公開

毎週日曜日にお送りしている恒例の初学者から2年目の記事ですが、

今回からはその2年目受験生が受験対策をしている一部始終をリアルタイムに公開していきます。

月曜日にこの週末の勉強内容を公開。

令和2年度事例Ⅰを解いて、自己採点して、勉強会でディスカッションして、反省して、できたところと、まだまだ不十分なところを見直しています。

今回は令和4年度対策として開始された、過去問道場からの取り組みについてです。

果たして実力がついているのか、勘が戻ってきているのか。

なかなか勉強のペースが上手くいかないと言った人にとっては、この2年目受験生がペースメイカーになるかもしれないです。

 

令和2年度事例Ⅰ

今回は令和2年度事例Ⅰをといた解答を公開していきます。

酒屋の事例で、令和3年度試験を受験された人にとっては、最も取り組まれた事例であり、既に解答事態暗記している可能性が物凄く高い事例です。

では、解答だけみていきましょう。

→追加で問題も含めます!

 

第1問
(設問1)

以下は、老舗蔵元A社を買収する段階で、企業グループを経営する地元の有力実業家であるA 社長の祖父に関する設問である。各設問に答えよ。
A社の経営権を獲得する際に、A社長の祖父は、どのような経営ビジョンを描いていたと考えられるか。100字以内で答えよ。

 

解答)

魅力的な老舗ブランドをいかして酒造店を立て直し、外国人来訪客への訴求と地域活性化を目指した。土産物販売業と飲食業への事業の多角化により、酒造事業とのシナジー創出や高付加価値化を見込んだ。

自己採点10点

→悪くない。インバウンドでしたね。

 

(設問2)

A社長の祖父がA社の買収に当たって、前の経営者と経営顧問契約を結んだり、ベテラン従業員を引き受けたりした理由は何か。100字以内で答えよ。

 

解答)

酒造りやA社の経営のノウハウの取得、前経営者の長年勤務した従業員への雇用責任の意向の尊重による前経営者との有効な関係性の維持、長年の勤務経験のある従業員の雇用による事業効率性の維持を考えた。

自己採点13点

→事業承継でしたね。

 

第2問

A社では、情報システム化を進めた若い女性社員を評価し責任者とした。ベテラン事務員の仕事を引き継いだ女性社員は、どのような手順を踏んで情報システム化を進めたと考えられるか。100字以内で答えよ。

 

解答)

複雑な事務作業や取引先との商売に係る知識や経験を整理し、標準化・マニュアル化を行い、情報システムに反映させた。このシステムを従業員に対する研修やOJTにより共有化し、運用できるようにした。

自己採点12点

→伝家の宝刀の、標準化・マニュアル化、OJT

 

第3問

現在、A社長の右腕である執行役員は、従来のルートセールスに加えて直販方式を取り入れ売上伸長に貢献してきた。その時、部下の営業担当者に対して、どのような能力を伸ばすことを求めたか。100字以内で答えよ。

 

解答)

顧客から要望を聞いて、酒に係るニーズを把握し、新商品などの企画提案にいかし、社氏や蔵人とのコミュニケーションにより提案を実現化する能力や顧客に対し丁寧な商品説明や販売促進活動を行える能力を求めた。

自己採点11点

→一辺倒のつまらない解答です。

 

第4問

将来、祖父の立ち上げた企業グループの総帥となるA社長が、グループ全体の人事制度を確立していくためには、どのような点に留意すべきか。中小企業診断士として100字以内で助言せよ。

 

解答)

成果主義の導入により従業員のモチベーションやモラルの向上を促すべき。但し、評価の公平性の担保や評価基準の共有化に留意する。能力をふまえた適材適所の人員配置やジョブローテーションを行うべきである。

自己採点19点

→文章が良くない。なぜ難しく書いてしまうのか。2年目病になってます。

 

自己採点:合計65点

→B+の評価。

読みやすさで、加点されるかもしれませんが、切り口を間違えると、原点になる恐れがある解答です。切り口設定を意識するのと、変に考えた解答は辞めた方がいい。

まだまだ、解答の組立には改善の余地があります。

 

採点をすることをまだまだ違和感や、疑問を持っている人もいるようですが、

そもそも試験において採点をしないということ事態は、違和感を感じます。

2年目受験生は既にこの問題を3回以上解いた上での解答になります。

できて当たり前でしょうか。

ただし、この採点が甘々かもしれないです。

 

過去問攻略勉強会 ベンチマークとして振り返り

ベンチマークとして過去問攻略勉強会、過去問振り返りをオンラインで実施します。

メンバーとの調整があるので参加希望者は、無料面談からとなります。

気になる方、参加希望者はお問い合わせください。

※参加は有料です。

【今後の日程】

5月 14日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅰ

5月 21日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅱ、平成20年事例Ⅱ 宿題

5月 28日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和2年事例Ⅲ

6月 4日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅰ

6月 11日 (土曜日) · 20:00~22:00 令和元年事例Ⅱ
6月 18日 (土曜日) · 20:00~22:00  令和元年事例Ⅲ

6月 25日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅰ
7月 2日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅱ
7月 9日 (土曜日) · 20:00~22:00 平成30年事例Ⅲ

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿 

【令和4年度対策】中小企業診断士2次試験合格ゼミGW合宿〜残り6ヶ月間の学習計画の見直しと学習のポイント - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

※合格者インタビューを実施しています!

出演されたい方は、是非ご連絡ください。

 

※壱市コンサルティングのホームページは下記

壱市コンサルティング | 中小企業経営者の1対1の相談窓口

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村