中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

SLCコンサルティングチーム 2月前半の動向~ヒヨコ狩りより金の卵を温めたい

f:id:Y_Shin:20220214003130p:plain

おはようございます。

壱市コンサルティングSLCコンサルティングチーム代表のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「SLCコンサルティングチーム 2月前半の動向~ヒヨコ狩りより金の卵を温めたい」です。

まずは令和3年度中小企業診断士試験合否確定日以降の記事からです。

「SLCコンサルティングチームの発足~診断士も非診断士も混成チーム!」

www.shindanshi-shinblog.com

SLCコンサルティングチーム2月前半の動向

中小企業診断士という資格があるからこそ出会えた人脈があり、資格があったからこそできることがある、というモヤモヤした気持ちをもちつつ日々生きてきました。

既にこのSLCコンサルティングチームを立ち上げてから3週間が経過しました。

続々と集結する、仲間、チームメンバーをお招きして、着実に自分がしていきたいことの方針をお伝えできていると感じています。

資格だけが全てなのか。

資格なんて意味ないという、世の中の一般論としてはそっちの意見の方がまだまだ根強いと感じます。

ふふふ。そういう言葉自体が営業トークだとも知らずに。

このチームは当然ながら、「中小企業診断士」という国家資格の元に集まったメンバーです。

資格取得しても意味ないじゃん?

とった、潜在的な疑問が、独占業務の無い中小企業診断士というものには、根強く残ってしまっています。

この3週間で中小企業診断士という資格を活用出来ていない方、中小企業診断士試験に合格したばかりの方、中小企業診断士試験に合格出来なかった方達と、続々と人、最も大事な人という資源が、集いつつあります。

正にこの3週間は人を集め、今後の方針を明確に伝達していく、導入期だったと感じます。そして、準備を整える。

 

ヒヨコ狩りより金の卵を温めたい

昨今、僕自身中小企業診断士の先輩として、所属している団体の、新入生の勧誘側について力をお貸ししようとしている最中ではあります。

僕自身の理念としては、やはり一緒に継続的な関係が育まれるところに、自分の貴重な時間を使っていきたいと思っています。

令和3年度の中小企業診断士試験に合格したのは約1,500人と、どう考えてても、今までと同じような枠はなく、入りたくても入れないと、自分自信の活躍の場が制限されることは確かです。

勧誘をする前に、枠が無いのでは?

そんな中で、新しいプラットフォームが必要になってくることは、至極当然のことです。

そして、その溢れてしまった、敢えてそっちを選んだ人が多数を占めていく可能性もあることでしょう。

逆に気に入れらるという王道の道は、狭き門なのかもれしないです。

 

中小企業診断士でも、どの士業でもアルアルのお悩みは、ヒヨコ狩りという単語です。

ネーミングが悪い。

最近そんなことを、士業界隈だけでなく、世の中の全般を通じて感じてしまうことが大いにあります。

オンラインサロンとか、インフルエンサーとかYoutuberとか芸能人とか事業家、経営者とか、士業界隈だけでなく世の中の習わしなのではないかと思っています。

 

そこで、僕自身の指針とこの情報発信を毎日の様にしている立場から感じることは、教えられる側と、教える側。

ノウハウの習得を金銭を対価として、解決したいといった考え方もありますが、僕自身の経験として、金を払って、苦労たからこそ身に付けられるし、金を払っても、努力しないと成果にはつながらないと感じます。

矛盾しているようですが、教育とはそういった、矛盾の中にある、サービスなんだと思います。ただ、金を払うだけでは結果は出ない。

そして、そのいわゆるヒヨコちゃん狩り。

僕はそういった、同じ土俵で戦うことは、回避したいと思っており、卵、特に黄金の卵を温めて孵化していきたいと思うようになっています。

 

なぜか、切り離されている、受験生指導と実務。

このワンストップサービスがないところに、違和感を感じませんか?

僕は分かりますが、要するにこの部分が、出来ないこと、やらないことで、その中で誰かが得をしているということです。

結局人間は楽をしたいという生き物であり、80:20の法則どおりで、かつ、みな継続的に毎日努力し続けることはできないのだと感じます。

身を削り、いや楽しみながら、やり進める。

僕自身、中小企業診断士試験への思い入れであったり、受験生達への思い入れを感じているからこそ、成り立っているのがこのSLC合格ゼミ・個別指導とSLCコンサルティングチームです。

SLC合格ゼミ・個別指導は、標準単価からすると、広告費や人件費などの販管費かけていない分、かなりお得で割安なサービスととなっていますし、SLCコンサルティングチームは、まだ立ち上げ時なので特段制限もありません。

今が正に、中核となるメンバーを養成していく時期なんだと思います。

いよいよ、勝負の時期が近づいてきました。

 

令和4年度中小企業診断士SLC合格ゼミ&個別指導

令和4年度対策SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導セミナー

Youtube動画にて令和3年度試験対策の勉強会コミュニティでの活動報告、再現答案フィードバックの結果と分析、令和4年度対策の方向性とゼミ・個別指導についてお話しております。

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導セミナー - YouTube

予約制受験相談

予約制で受験相談は引き続き承ります。

どうしたら、合格できるのか、合格まで何が足りなかったのかについて、徹底的にみていきます。

初回の受験相談は無料です。

中小企業診断士試験2次試験 受験相談 お問い合わせ先

forms.gle

予備校や独学だけでは合格できないから、プラスαの指導が必要!

・最新の傾向とメソッドをゼミで講義月1回以上、テキストとレジュメあり

・最低月1回の個別指導

・毎月課題と進捗の確認

・R3年~H19年までの過去問全指導と添削付き

・連休期間は合宿あり

・受験生どおしの交流は勉強会を自主開催、運営サポート付き

・オリジナル模試も実施

・他社模試の結果へのアドバイスも実施

勉強会では初学者コースと中上級コースの2種類を提供

1次試験対策も別途行います

※初学者限定の2次試験講座を検討しています。要面談。

 

募集要項

・令和4年度試験、2022年中に中小企業診断士試験に合格したい方

・令和3年度試験対策まで予備校を活用して、合格出来なかった方

・予備校までは、費用がかけられないが、実質利益であれば参加したい方

・受験生同士、診断士とのコミュニティ形成を受験生時代から進めたい方

・サービス精神、貢献意欲のある方

※コミュニティ活性化のため、合格可能性が統計的に高い、女性や20代の方を特別優遇します。

有料ですが、優良です。

予備校よりもお求めやすい価格設定にしています。

11名申込み済み、最大20名までです。

入会金10,000円 年額77,000円

※2022年12月末までのサポート期間とします。

2次試験後、合否に問わずサポートも課題も続きます。

費用をかけたくないという方には、運営や仕事を手伝ってもらうという、貢献ポイントにて割引遇いたします。

※SLCコンサルティグチームへの加入が条件となります。

実質利益。

R4年度中小企業診断士試験対策でSLCを使っていない人、まじで『損』してます。

 

初回は2022年2月5日(土)のゼミの内容は動画を視聴頂くこととなります。

切り抜き動画は近日Youtubeにて配信予定。

オンライン・Zoomで実施しています。

第2回ゼミは2022年3月5日(土)実施

 

SLCコンサルティングチーム

一緒に活動する仲間を募集しております。

診断士も非診断士も共に活動する、混成チームです。

お問い合わせいただいた方には詳細をお伝えします。

「SLCコンサルティングチームの発足~診断士も非診断士も混成チーム!」

www.shindanshi-shinblog.com

 

中小企業診断士しんちゃんねる

最新投稿

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ第1回〜令和3年度2次試験を「出題の趣旨」から分析!本解答が書かれている!? - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ第1回〜年間スケジュールとテーマ発表!2年目と多年度が目指すべきところ! - YouTube

【令和4年度対策】SLC中小企業診断士2次試験合格ゼミ・個別指導セミナー - YouTube

令和3年度中小企業診断士2次試験合否結果発表~SLC勉強会コミュ二ティ - YouTube

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

 

本試験問題

中小企業診断士試験問題

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村