おはようございます。
中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「令和3年度中小企業診断士2次試験 再現答案分析会 アジェンダ~2つの準備!」です。
まずは、前回までの令和3年度中小企業2次試験の記事から。
「令和3年度中小企業診断士2次試験 無料再現答案フィードバック、イベントのご紹介!」
「令和3年度中小企業診断士2次試験 80分間チャレンジ 予告」
「令和3年度中小企業診断士2次試験 80分間チャレンジ 実践と総評」
「令和3年度中小企業診断士試験スクール 解答解説速報&再現答案採点サービス まとめ」
「令和3年度中小企業診断士2次試験 再現答案をなぜ提出しないのか?」
「令和3年度中小企業診断士2次試験 予備校VSブログ 結局はYoutubeの勝利!」
令和3年度の解答解説会
既に予備校では公開されている、令和3年度の中小企業診断士2次試験の解答解説会。
試験から2週間後の時期に実施となると、どちらかというと遅い方だと思います。
再現答案を募集している中、お陰様で複数の方より再現答案を提供していただきました。
今年の受験者数が最大9,000人ということや、このブログとYoutubeチャンネルでの相乗効果で、昨年より認知度が上がったことで、お問い合わせを頂ける人達がいらっしゃることに感謝しています。
実は昨年も再現答案をひっそりと募集しましたが、結果ゼロ件しか集まりませんでした。
今年は多数の方がお申込み頂けています。
ゼロイチこそ、ものすごくよい経験です。
予備校との差別化で、合否確定の直前までフィードバックは致しますので是非ご提供ください。
①再現答案フィードバック無料サービス
令和3年度の試験問題を徹底分析して、勉強会メンバーの解答も含めて、議論した上で、再現答案採点・添削無料サービスを行います。
是非お寄せください!
〆切は長いですが、早めに提出した方よりフィードバックしていきます。
Googleフォームに入力いただければ解答フォームを送信いたします。
日時:11月7日(日)
AM9:00~ いつもの勉強会会場
試験当日の心境や2週間経過してみての振り返りをヒアリングします。
午前:事例Ⅰと事例Ⅱの分析
当日までにベスト答案をご準備します
午後:続きと事例Ⅲと事例Ⅳ、全体総括
Youtubeの撮影の時間を多めに取らせて頂きます。
各事例ごとに4回に分けて撮影します。
やはり、本来受験生が知りたいのは試験の解説動画。
そして、どうしたら合格出来るのかです。
ある程度、合否の方向性がこの日に見えてきます。
100%が無い試験なので、2つの準備をそろそろし始める時期になります。
解答が公表されている試験ではないので、合格発表まで待ちの姿勢しかないのが特徴です。既に今年は難しいと判断して、来年度に向けて動き出している人は、アドバンテージになります。
人それぞれサボりたい、休みたい時期はあると思いますが、令和3年度の試験直前期や本番で思ったことを振り返ってから、やはり、計画性をもち試験本番で感じたこと全てが経験とノウハウになると思います。
慰労会 17:00~
飲み会です
既に飲食店では通常営業。
合格しても、また来年でも、この場のつながりと一緒に同じ方向を向いて取り組んだ、出会いを大事にしたいと思っています。
チーム力とまでは言えませんが、診断士の良いところはお互いがライバルでありつつも、協力、連携と協業しあえることだと感じています。
Youtube撮影と投稿はしばらくお休みしていましたが、また再開しますよ!
カウントダウン
中小企業診断士2次筆記試験合格発表まで55日
本試験問題
相互リンク:トシゾー様
トシゾー様のブログにてこのブログがご紹介されることになりました。
本家の予備校比較はこちらのサイトなので、参考にして作成しております。
まとめシート
もはや本解答
【令和3年度試験】中小企業診断士2次筆記試験(事例Ⅰ)の解答例と解法をご紹介します 第129回 - YouTube
令和3年度2次試験 事例Ⅰの解答例を紹介します! - 一発合格まとめシート(Matome-sheet)
200%ミライスタイル ブログ
毎日論評
200%ミライスタイル 診断士試験200%ミライスタイル 診断士採用試験 | 試験の全てをデジタルへ。誰でも無料で採用できるツールが勢ぞろい。
ひさびさにこのブログが紹介されて、少しお客様が来訪!
よくぞ言ったり’後講釈’【B社のどこを使えばA答案?】 | 200%ミライスタイル 診断士採用試験
サン ソクラテス
Youtubeインタビューもさせた頂いた令和2年度合格の方
4事例一気に公開
独学かあ
令和3年度 中小企業診断士二次試験 解いてみた感想 - とりあえず診断士になるソクラテス
ぶらんち
事例Ⅰまで終わった
TAC→LECかあ
令和3年度 事例Ⅰを解いてみた(前編)|中小企業診断士 合格ブログ(ぶらんち)
令和3年度 事例Ⅰを解いてみた(後編)|中小企業診断士 合格ブログ(ぶらんち)
予備校関係
KEC
11月7日(日)事例Ⅰ・Ⅳ、8日(月)Ⅱ、10日(水)Ⅲ
2021年度 2次本試験 解答速報 | 中小企業診断士講座ならKEC ビジネススクール
大原
11月9日(火)
中小企業診断士 2次試験 解答速報(2021年11月7日(日)実施) | 中小企業診断士 | 資格の大原 社会人講座
LEC
速報講評、動画
2次試験 速報講評・Web動画 - 中小企業診断士|LEC東京リーガルマインド
ABCD判定(無料版) 有料版も有り
有料版 11月21日締め切り 12月8日返却
無料版 11月30日締め切り
再現答案ABCD判定(無料版) - 中小企業診断士|LEC東京リーガルマインド
TAC
11月10日(水)
Youtubeはやらずウェビナーで5人の講師が解説
第2次筆記試験 模範解答速報|中小企業診断士|資格の学校TAC[タック]
MMC
11月13日(土)15日(月)解答速報会
MMC採点 12月10日締め切り 12月20日返却(予定)
TBC
11月12日(金)
多分今年も事例企業を訪問 多分事例Ⅱの豆腐屋?
TBC受験研究会_今後のイベント情報_2021年度2次試験解答速報他 | TBC受験研究会|中小企業診断士
EBA
11月23日(火・祝)
分析解説会&再現答案採点サービス
11月23日(火・祝)17時までが提出期限
https://www.ebatokyo.com/news/4924
AAS
40名限定 12月中旬返却
再現答案の評価予想サービス(無料)│中小企業診断士合格アミーゴス
解答速報はそのうち出るはず
2次試験過去問ダウンロード│AAS中小企業診断士 2次試験対策専門校
クレアール
12月下旬郵送
個人情報を送付すると返送されるシステム
令和3年度 中小企業診断士2次試験受験者対象特設ページ | 中小企業診断士合格クレアール
新技術開発センター
答案採点と添削
2021年12月3日まで 12月中旬の返却
2021年12月4日~2022年1月7日まで 12下旬以降随時返却
中小企業診断士 2次試験 答案採点と添削|新技術開発センター
再現答案採点サービスは、それぞれ期限があるので、一生に1度しかないこの機会に是非お早めにお申し込みください!
告知 再現答案フィードバック、交流会
①再現答案分析会
日時:11月21日(日)AM9:00~
勉強会メンバーは試験実施後3日以内に再現答案を作成して提出済み。
①再現答案フィードバック無料サービス
令和3年度の試験問題を徹底分析して、勉強会メンバーの解答も含めて、議論した上で、再現答案採点・添削無料サービスを行います。
是非お寄せください!
〆切は長いですが、早めに提出した方よりフィードバックしていきます。
Googleフォームに入力いただければ解答フォームを送信いたします。
Twitterからお問い合わせいただいても構いません。
エクセルの解答フォームに入力ください。
採点・添削の結果は、11月中にお送りいただいた方には、12月中旬までに返却いたします。
12月以降にお送りいただいた方には、随時ご返却いたします。
入力フォームイメージ
試験の事例ごとの感想を伺うアンケートも募集しております。
②セミナー&交流会
診断士研究会主催セミナー
12月18日(土)14:00~
場所:としま区民会館 ※オンライン、Zoomも可能
企業内診断士向けの内容ですが、これから診断士になられる受験生の方のご参加もお待ちしております。
②2次会は、「診断士と未来の診断士の交流会」
12月18日(土)17:00~(予定)
場所:池袋 参加希望者には改めてご案内をお送りいたします。
Youtubeインタビューをさせて頂いた、中小企業診断士の方を中心にお声がけしております。
Youtubeちゃんねる、独立診断士の方々との交流会、年末の忘年会です。
③合否確定会合
2022年1月14日(金)18:00~21:00 ※随時
場所:池袋
勉強会メンバーは参加必須。
口述試験対策、令和4年度試験相談会を同日実施します。
Youtubeでも概要話をしております。
中小企業診断士しんちゃんねる
高評価&チャンネル登録お願いします!!
2次試験後のイベント告知
【イベント告知①】①再現答案分析会、再現答案フィードバック、②セミナー&診断士・受験生交流会、③合否確定会合 - YouTube
出演者別2次試験対策動画15選!
各出演者ごとに2次試験対策で、一番人気のあるコンテンツを掲載してます!
【金融機関から診断士〜勉強会の師匠登場⑤】240点合格!診断士になれば扉は開く!次に合格するのは、あなただ! - YouTube
【MBAと診断士⑤】2次試験は毎日1事例はマスト!直前期の学習法!縦解きの効果は高得点! - YouTube
【ものづくりのゼネラリスト診断士④】全事例70点クラスの境地!行き着いたのは過去問だけでした! - YouTube
【映像制作と中小企業診断士④】ストレート受験生は必見!2次試験ストレート合格するためすべきこと!超有益! - YouTube
【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube
【地域活性化 診断士④】3度目の2次試験〜そして高得点で合格になる - YouTube
【ネタバレ注意】【スピリチュアルな診断士④】解答のプロセスとノウハウを公開!裏技! - YouTube
【経営コンサルタント養成チャンネルとコラボ④】2次試験の勉強法深堀り!短期集中型のルーツを伺いました - YouTube
【執筆の夢を叶える診断士④】中小企業診断士試験2次試験 合格の決め手は意外なことでした 今年受からなかったら撤退だ! - YouTube
【製造業を愛する診断士④】2次試験合格へ導いた戦略!KECのメソッド、ちょっとだけ公開! - YouTube
【とりあえず診断士になるソクラテスとコラボ④】中小企業診断士2次試験の直前3ヵ月間で合格まで辿り着いた勉強法!事例Ⅳは野球? - YouTube
【早期退職の独立診断士③】大変不遜ですが、2次試験はすんなり行けると思ってました。 - YouTube
【独立診断士インタビュー③】事例Ⅰの超非常識勉強法 - YouTube
【ファンド出身の独立診断士③】2次試験は事例Ⅳが得意だと逃げきれます!試験当日はつら過ぎました - YouTube
【IT&バックオフィスの診断士③】3回目の試験は後悔したくない!2次試験は1回で合格した覚悟の取り組み「前編」 - YouTube
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。