中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

第29回 勉強会~事例Ⅱ・事例Ⅲ過去問総復習 最終決戦までの準備

f:id:Y_Shin:20211018003647j:imagef:id:Y_Shin:20211018003706j:image

おはようございます。

中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「第29回 勉強会~事例Ⅱ・事例Ⅲ過去問総復習 最終決戦までの準備」です。

 

まずは、第29回勉強会の記事は下記です。

「第29回 勉強会アジェンダ~最終調整 事例Ⅱ・事例Ⅲ」

 

第29回 勉強会

いよいよ試験まで残り21日間で、3週間後が決戦の時となってきました。

勉強会は残すところ、今回も含めて4回。

予めお仕えした通り、大変不遜ですが、僕自身が不在の中で、1日で事例Ⅱと事例Ⅲを一気にふりかえるといった、集中した中での取り組みを行って頂きました。

 

事例Ⅱは令和2年度から平成28年度の5年分を振り返り。

事例Ⅱは直近の5年分の振り返りの徹底で充分です。

駆け足になりましたが、午前中に終わらせております。

 

午後は、事例Ⅲを令和2年度から平成27年度までの6年分を振り返り。


そして、最後は僕は駆けつけて1日の確認と来週以降の取組の確認。

メンバーの疲労感を感じました。

直前3回の勉強会の確認と、試験後のイベントの告知。

皆が真剣であること、個人戦とはいえまとまった戦う集団になったこと、日々合格可能性を高められていることに敬意を表したいです。

 

残り期間もわずかになってきているので、勉強を追い込むことは当然ですが、急に涼しくなってきました。

例年通りであれば昨日か来週末10月3か4週目の日曜日が2次試験日です。

今年はオリンピックの影響で試験日が11月になっており、例年と気候が違ってきます。

体調管理に気をつけること、そして、怪我や事故や病気にならないことは当然不可欠で、100%の万全な体調で試験に臨むことが最も重要だということを、常に意識しないければならないです。

と言いつつも、追い込めるだけ、追いこめ!

 

勉強会の結果報告は板書と勉強会メンバーのコメント通じて、Youtubeチャンネルにて振り返り総括動画をアップしております。

事例Ⅱの総復習

youtu.be

事例Ⅲの総復習

youtu.be

 

【初学者へのお題】10月16日分

R2年度からH29年度のB社の強みと機会の視点に加えて、ターゲット顧客層、と効果を踏まえて、事例Ⅱ定番のダナドコフレームを活用して、それぞれ80字以内で助言せよ。4年分×2の8個。なお、今週書いた解答を元に構成する事。

 

初学者の解答

令和2年度

①安眠効果のあるハーブについて、女性をターゲットにオンラインサイトでPRを強めたり、評価や意見の記入欄を設けたりして、顧客関係性強化や口コミ拡散の効果を促す。

→ターゲットのデモジオサイコ漏れ。女性って?

②無農薬ハーブの栽培体験会を全国の高齢者を主な対象にしてPRを行ったり、HPで栽培方法の動画を出すなどにより、宣伝効果、地域活性化に繋げる。

→宣伝効果?聞きなれない用語。

 

令和元年度
①ファミリー層向けに、X市主要駅で、店舗でのサービスについて広告を行ったり、自社HPを立ち上げ店舗でのサービス動画を掲載したりして、宣伝、新規顧客獲得に繋げる。

→制約条件無視?強みを使ってない。広告?機会も無視。


②既存の来店客に対し、サービス後も、DMにより要望を聞いたり好きな絵柄を送ってもらったりして、サービスの提案を行い、関係性を強化して顧客満足度を高める。

→強み使ってない。機会も無視。

 

平成30年度
①インバウンド客などを対象に、近隣空港での旅館の広告宣伝や、旅行誌への掲載、商業地域の経営者と連携して商業地域や名刹で旅館のPRを行うことにより顧客獲得に繋げる。

 

②観光客向けに、文化に満ちた旅館の雰囲気の写真を自社HPに掲載し宣伝効果を高める。商店街と連携し、利用客に商店街への案内などを行い顧客満足度向上に繋げる。

 

平成29年度
①高齢者向けに、建築業界との連携により、増加傾向にある介護のための住居改装の際に、介護用品を勧めたり、訪問販売サービスを行ったりして新規顧客獲得の増加に繋げる。
②飲食店経営者との井戸端会議において顧客ニーズを収集し、地域の子育て世代向けに、子供の快眠や保育用物品のサービス向上に努め、顧客満足度向上に繋げる。

 

解答例 字数はアバウト

令和2年度
①20~50歳代女性に対し、安眠効果のある高品質で無農薬のハーブを訴求して、新規顧客を獲得し売上の向上を図る。
②健康・長寿に関心をもつ大都市圏の高齢者に対して、ヘルスケア市場の拡大にアンチエイジングの効用のあるハーブを提供して、顧客満足度を高めて、固定客化を図る。

 

令和元年度
①地域の10の子供を持つ40代の女性に対して、イベントや行事に合わせて、Yさんの提案力やコーディネート力を活用して、顧客満足度高めて、再利用に繋げる。
②X市の高級住宅地に居住する富裕層の40代の女性に対して、ネイルの技術力活用してオプションのデザイン提供して、客単価の向上とリピート率の向上を図る。

 

平成30年度
①和の風情を求めるインバウンド客に対して、和の風情の庭園や日本の朝を感じられる献立の提供して、顧客満足度を高めて、固定客化を図る。
②日本の文化に関心が高いインバウンド客に対して、外国語対応で観光スポットを案内して、SNS投稿を促進して、交流を促進し、愛顧高めて、新規顧客を獲得する。

 

平成29年度
①介護を必要とする高齢者用として、建築需要に介護用ベッドをB社長の接客力活かして訴求して、継続的な購入による、顧客生涯価値を高める。
②30代の子育て世代に対して、入園や育児の知識を活用したイベントの開催、ノベルティ配布を実施し、関連購買による売り上げを増加させ、地域の活性化に貢献する。

 

【初学者へのお題】10月17日分

事例ⅡのB社に対する助言における、「効果」について15パターン以上答えよ。

 

カウントダウン

中小企業診断士2次試験まで20

 

【告知】   

勉強会コミュニティ

来たる11月7日(日)の人生を賭けた絶対に負けられない戦いを前にして、最後の追い込み時期に入っています。

1度しかない令和3年度の2次試験で勝ち名乗りを上げられるかどうかの、天下分け目の大一番です。

 

第30回勉強会 事例Ⅳ総復習

日時:10月24日(日)AM9:00~

事例Ⅳ未実施の演習問題1題、厳選過去問1題の2事例を解き、まだまだ解き方に疑義が残る問題を一挙に解法を教え合い、事例Ⅳを制圧する。

 

事前課題

事例Ⅳの総復習と最終訓練。

直前期は事例Ⅳ対策を継続的に追い込みましょう。

 

中小企業診断士しんちゃんねる

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

インタビューの投稿再開。

2次試験対策の動画も定期配信予定。

 

NEW 

【金融機関から診断士〜勉強会の師匠登場①】診断士取得へ導かれ、第二の人生へのきっかけ作り - YouTube

【金融機関から診断士〜勉強会の師匠登場②】苦労したのは2次試験より1次試験!保険受験は毎年受けた方が良い! - YouTube

 

出演者別2次試験対策動画14選!

各出演者ごとに2次試験対策で、一番人気のあるコンテンツを掲載してます!

【MBAと診断士⑤】2次試験は毎日1事例はマスト!直前期の学習法!縦解きの効果は高得点! - YouTube

【ものづくりのゼネラリスト診断士④】全事例70点クラスの境地!行き着いたのは過去問だけでした! - YouTube

【映像制作と中小企業診断士④】ストレート受験生は必見!2次試験ストレート合格するためすべきこと!超有益! - YouTube

【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube

【地域活性化 診断士④】3度目の2次試験〜そして高得点で合格になる - YouTube

【ネタバレ注意】【スピリチュアルな診断士④】解答のプロセスとノウハウを公開!裏技! - YouTube

 【経営コンサルタント養成チャンネルとコラボ④】2次試験の勉強法深堀り!短期集中型のルーツを伺いました - YouTube

【執筆の夢を叶える診断士④】中小企業診断士試験2次試験 合格の決め手は意外なことでした 今年受からなかったら撤退だ! - YouTube

【製造業を愛する診断士④】2次試験合格へ導いた戦略!KECのメソッド、ちょっとだけ公開! - YouTube

【とりあえず診断士になるソクラテスとコラボ④】中小企業診断士2次試験の直前3ヵ月間で合格まで辿り着いた勉強法!事例Ⅳは野球? - YouTube

 【早期退職の独立診断士③】大変不遜ですが、2次試験はすんなり行けると思ってました。 - YouTube

【独立診断士インタビュー③】事例Ⅰの超非常識勉強法 - YouTube

 【ファンド出身の独立診断士③】2次試験は事例Ⅳが得意だと逃げきれます!試験当日はつら過ぎました - YouTube

【IT&バックオフィスの診断士③】3回目の試験は後悔したくない!2次試験は1回で合格した覚悟の取り組み「前編」 - YouTube

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村