中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

第23回 勉強会合宿1日目~温故知新やっていれば合格できたと思える事例Ⅰ

f:id:Y_Shin:20210920011212j:image

おはようございます。

中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「第23回 勉強会合宿1日目~温故知新やっていれば合格できたと思える事例Ⅰ」です。

 

まずは、第23・24・25・26回 勉強会合宿アジェンダの記事は下記です。

「第23・24・25・26回 勉強会合宿アジェンダ~最後の追い上げのチャンス」

 

温故知新 事例Ⅰ

今回の勉強会であつかったのは平成22年度と平成20年度の事例Ⅰの問題でした。

正に目から鱗

なぜこの2題を受験生とうじにやりこんでいなかったのかがくやまれるぐらいの遺産でした。

過去問学習は過去5年分で充分、いや7年分ぐらいやればよいでしょうと、一般的にいわれることはありますが、正にそれのおごりが間違っていることに気づかされました。

5年単位、10年単位で同じ様な論点が問われるのは、もはや常識となっている、資格試験業界。

中小企業診断士2次試験は、未だに出題予測がイマイチで誰も出題予測の動画を上げてすらいないのですが、今回解いてみてはっきりとわかったことは、令和元年度、令和2年度の事例Ⅰは平成22年度と平成20年度の過去問を解いているとできが違ったということが確定しました。

要するに、問われている論点や必要となる知識が同じで、もっと言うと、加点されるキーワードが瓜二つということです。

このあたりを、頭がキレる短期合格者は勘づいて、誰にも教えることなく、平然と合格者となってしまうのだと思います。

単純に過去問を熟知しろ、過去問を骨の髄までしゃぶりつくせとは言いますが、時系列で振り返り、何年度の過去問と何年度の過去問で問われていることが類似しており、歴史的変遷を考慮して振り返ることで、未来問、令和3年度の試験問題を予測することができる時期に来ています。

5題ではなく、5題×複数の出題パターンを想定しておき、何が出てきてもビビらず、過去問との違いを明確にして、問われていることに遵守しつつ、大外ししない。

加えて、加点ワードは確実に抑えて、負けない戦い方を遵守する。

 

臨時講師

今回の勉強会では、僕の勉強会の資料とも言えるある方をYoutubeインタビューと抱き合わせでお迎えしまして、勉強会に参加して頂きました。

2年間のブランクがあったとはいえ、定着されたスキル、大事なところを抑えている、合格されたその所以を魅せつけ、受験生達の良い刺激になったことと感じます。

僕一人では伝えられない部分にご協力いただいたことに、感謝しています。

臨時講師とのインタビュー動画は、10月に投稿予定です。

 

正直なところ、直前期に入ってからの勉強会メンバーの成長度と完成度が高まってきております。

当初目標にした全員合格の可能性をどれだけ確実なものにできのかが、この勉強会ないしはこの秋の合宿では求められています。

youtu.be

 

【初学者へのお題】9月18日分

C社が新規製品の生産販売を進めるために検討すべき生産管理上の課題とその対応策を80 字以内で述べよ。

 

初学者の解答

部品製造方法の標準化・マニュアル化を進め、製造工程の一元的なデータベース化を行い、効率的な生産と進捗管理を促す。受注時にリアルタイムで製造部門に指示を行う。

 

→「生産管理上の」このワードにピントきていない解答。

これまで出てきたキーワードをアウトプットしているが、生産管理は、生産計画と生産統制だということに気づくこと。

これから事例Ⅲ対策だな

 

解答例

新規製品の生産に対応できる生産体制の構築が課題。新規製品を含めた全社的な生産計画を作成して、進捗、余力、現品管理の生産統制を徹底して各工程の連携を強化する。

 

【初学者へのお題】9月19日分

C社が新たに自動車部品の受注獲得をしてすることのメリットとリスクについて80字以内で述べよ。

 

カウントダウン

中小企業診断士2次試験まで48

 

【告知】   

勉強会コミュニティ

来たる11月7日(日)の人生を賭けた絶対に負けられない戦いを前にして、最後の追い込み時期に入っています。

1度しかない令和3年度の2次試験で勝ち名乗りを上げられるかどうかの、天下分け目の大一番です。

 

第24回勉強会 合宿 事例Ⅲ

日時:9月20日(祝日)AM9:00~

古い過去問による新作問題想定

事例Ⅲ平成22年度、平成21年度

 

第25回勉強会 合宿 事例Ⅰ・Ⅲ

日時:9月23日(祝日)AM9:00~

古い過去問による新作問題想定

事例Ⅰ平成21年度、事例Ⅲ平成20年度

 

第26回勉強会 合宿 事例Ⅳ

日時:9月26日(日)AM9:00~

事例Ⅳ特選問題

 

多年度生は、

9月20日(祝日)勉強会まで、平成19年度事例Ⅰ・平成19年度事例Ⅲ
9月26日(日)勉強会まで、平成20年度事例Ⅱ・平成19年度事例Ⅱ

加えて毎週事例Ⅳを1事例振り返り、今週は平成28年度事例Ⅳまで。 

 

中小企業診断士しんちゃんねる

高評価&チャンネル登録お願いします!!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

インタビューの投稿再開。

2次試験対策の動画も定期配信予定。

 

NEW 2次試験対策の動画です。

【ものづくりのゼネラリスト診断士③】1次は苦手の法務を乗り越え、2次試験初年度は事例ⅡでD評価の足切り、今だから言えること - YouTube

【ものづくりのゼネラリスト診断士④】全事例70点クラスの境地!行き着いたのは過去問だけでした! - YouTube

【ものづくりのゼネラリスト診断士⑤】全事例70点クラスの再現答案と解法公開!脱・詰め込み型からの完成形答案! - YouTube

こちらの市場に出ていない有益な情報については、別記事でまとめる予定です!

【MBAと診断士①】英語の勉強からMBA取得、そして中小企業診断士に! - YouTube

 

出演者別2次試験対策動画12選!

各出演者ごとに2次試験対策で、一番人気のあるコンテンツを掲載してます!

【映像制作と中小企業診断士④】ストレート受験生は必見!2次試験ストレート合格するためすべきこと!超有益! - YouTube

【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube

【地域活性化 診断士④】3度目の2次試験〜そして高得点で合格になる - YouTube

【ネタバレ注意】【スピリチュアルな診断士④】解答のプロセスとノウハウを公開!裏技! - YouTube

 【経営コンサルタント養成チャンネルとコラボ④】2次試験の勉強法深堀り!短期集中型のルーツを伺いました - YouTube

【執筆の夢を叶える診断士④】中小企業診断士試験2次試験 合格の決め手は意外なことでした 今年受からなかったら撤退だ! - YouTube

【製造業を愛する診断士④】2次試験合格へ導いた戦略!KECのメソッド、ちょっとだけ公開! - YouTube

【とりあえず診断士になるソクラテスとコラボ④】中小企業診断士2次試験の直前3ヵ月間で合格まで辿り着いた勉強法!事例Ⅳは野球? - YouTube

 【早期退職の独立診断士③】大変不遜ですが、2次試験はすんなり行けると思ってました。 - YouTube

【独立診断士インタビュー③】事例Ⅰの超非常識勉強法 - YouTube

 【ファンド出身の独立診断士③】2次試験は事例Ⅳが得意だと逃げきれます!試験当日はつら過ぎました - YouTube

【IT&バックオフィスの診断士③】3回目の試験は後悔したくない!2次試験は1回で合格した覚悟の取り組み「前編」 - YouTube

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村