おはようございます。
中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「令和3年度中小企業診断士1次試験 企業経営理論(労働関連法規とマーケティング) 初学者分析」です。
令和3年度中小企業診断士1次試験 初学者分析の記事は下記。
「令和3年度中小企業診断士1次試験 経済学・経済政策 初学者分析」
「令和3年度中小企業診断士1次試験 財務・会計 初学者分析」
「令和3年度中小企業診断士1次試験 企業経営理論(戦略と組織) 初学者分析」
2次試験対策に進む前に1次試験の7科目の攻略法や難易度を今年はお伝えしています。
初学者、勉強会メンバー全員そして、 僕自身の結果を踏まえて、令和3年度1次試験7科目を振り返っていきます。
今年1次試験で残念になってしまった方、1次試験をサクッと振り返りたい方に対して各問題ごとにコメントしていきます。
1日目3科目
企業経営理論(労働関連法規とマーケティング)
初学者の解答を元に見ていきます。
まず結果は全41問中28問正解の68%の67点
令和3年度の企業経営理論は易化したといわれていますが、正にその通りで勉強会内での結果としては最高点69点、最低点57点で平均63点と2次対策専念の方はほぼ事前学習がなくても60点の合格点を獲得した人がいました。
出題の範囲は経営戦略が13問、組織論が10問、労働関連法規が5問、マーケティングが13問と例年通りの全体のバランスでした。
とここまでは、前回とほぼ同様で、ここからが後半の問題に参ります。
労働関連法規
第24問 労働基準法 正解エ
初学者正解。
日本語の解釈。
第25問 変則労働時間制・フレックスタイム制 正解イ
初学者正解。
1ヵ月を超えるフレックスタイムを施した場合は、労基署に届け出なければならない。
フレックスタイムが1つしかない選択肢。
第26問 労働基準法 正解イ
初学者正解。
賃金の銀行振り込み。
第27問 解雇 正解イ
初学者正解。
過去問からの知識で解答。
一番当たり前の選択肢を選ぶ。
第28問 SDGs 正解ア
初学者正解。
研究開発、イノベーションの協創に参加・貢献できる機会
労働関連法規は5問中5問。
やはり大得意でした。
日本語の解釈と過去問の理解で取れる問題が多かったです。
第29問 消費者の知覚 正解ウ
初学者正解。
オンライン販売は、体験できないが、視覚を通じて知覚できる。
第30問 製品開発、共創 正解ウ
初学者正解。
シーズ志向 企業の考え ↔ ニーズ志向 顧客ニーズ
第31問 流通政策 正解ア
初学者正解。
日本語の解約問題。最も嘘じゃないのを選択する。
第32問(設問1) サブスクリプション・サービス 正解ウ
初学者正解。
一番当然正しい選択肢を選ぶ。
第32問(設問2) ダイナミック・プライシング 正解ウ
初学者正解。
利用動向に講じて料金が変動
言葉の知識がなくても日本語解釈で解ける問題。
第33問 インターネット広告 正解ウ
初学者オで不正解。
同じWebサイトやコンテンツを見ているすべての消費者は、基本的に同じ広告を見ている? わけない。広告は視聴者に応じで出てきている。
アドブロックの知識が無くても日本語が正しいことからウを選べる。
アドブロック:広告に含まれる画像や動画のダウンロード・読み込みを事前にブロックすること
第34問 クチコミ 正解ア
初学者正解。
広告よりクチコミの方が受け入れやすい。
第35問(設問1) さまざまな広告 正解ウ
初学者正解。
ACジャパン、業界団体や企業が含まれる。正しい。
第35問(設問2) 広告が消費者心理や行動に及ぼす影響 正解ウ
初学者アで不正解。
ここは混乱した?
認知的不協和の解消の具体例と用語。意味を知っていれば選択できる。
第36問 地域ブランディング 正解エ
初学者オで不正解。
基本価値、便宜価値、感覚価値、観念価値
感覚価値がイメージで観念価値が共感、愛着
だった。
第37問 マーケティング・リサーチ 正解ア
初学者正解。
併せて が最も適切。
第38問(設問1) 顧客リレーションシップの構築 正解オ
初学者エで不正解。
顧客価値が優良顧客とは限らない。
顧客満足、消費経験が曖昧だと期待が直接満足度への影響度合いが大きくなる。
ここは考えて解釈できたか。
第38問(設問2) 顧客ロイヤルティ 正解エ
初学者アで不正解。
真のロイヤルティとみせかけのロイヤルティ
顧客価値と顧客満足があれば、真のロイヤルティでアは不適切。
収益分析を行う場合、購買履歴が蓄積された顧客の部分が因果が欠落しておりイも不適切。
すべての顧客をリスト化しは、現実性がなくウは不適切。
見せかけのロイヤルティを有する赤字顧客には、最低限の収益水準。サービス手数料の値上げで退出を促すことも重要。よくよく考えれば最も適切だが選びにくい。
マーケティングは13問中8問正解で6割。
マーケティングも順当どおりに6割を獲得できた。
戦略論は13問中9問正解で約7割。
組織論は10問中6問正解で6割。
労働関連法規は5問中5問の10割。
マーケティングは13問中8問正解で6割。
全41問中28問正解の68%の67点
根底にある理論、理屈を知っていれば解ける問題が多く高得点者が多いと思われる一方で、ほとんど勉強をしていなくても日本語解釈や問題の癖から解答できる問題が多かった。
2次試験で活用する知識は、この企業経営理論の中でも一部でかつ、言葉・単語として文章に入れた時に使えるワードを覚えていくことが必要になってくる。
【初学者へのお題】8月31日分
A社は少人数の正規社員で、非正規社員の人員構成比が多い中小企業である。その中で事業の運営を専門的かつ効率的に行っている経営体制には、どのような特徴があるのか。戦略面と組織面の両方の視点から100 字以内で答えよ。
※訂正:80字以内でいいです!
初学者の解答
非正規社員を多くすることで、組織内で分業化がなされ、正規社員がコア業務に専念できるようになった。また、人件費の変動費化や収益や需要に応じた人件費配分ができるようになり、事業の効率化につながった。
→機能別組織と書いてほしかった。書くことに慣れてきた感じもする。
解答例
戦略面では非正規社員に補助業務を行わせて、正規社員にはコア業務に集中させて業務効率を高めた。組織面では、機能別組織を採用して、専門性を高めて、業務効率が高い体制を構築した。
【初学者へのお題】9月1日分
伝統的な家族主義的経営における、利点と留意点を80字以内で答えよ。
カウントダウン
中小企業診断士2次試験まで66日
【告知】
令和3年度は1次試験合格者を輩出した、直接指導と勉強会コミュニティ。
勉強会メンバーの全員が令和3年度中小企業診断士2次試験に臨むことになりました。
2次直前対策での指導をご希望の方はお問い合わせお待ちしております。
既に加入しているメンバーとの調整をしながら、合格するための厳しい指導を実施します。本年度に限り基本的には無料。
そして、勉強会への参加も諸条件含めてご相談承ります。
人生を賭けた戦い時が着々を迫ってきております。
第21回勉強会 事例Ⅱの地固め
日時:9月5日(日)AM9:00~
古い過去問による新作問題想定
平成22年度、平成21年度 事例Ⅱ
多年度生は令和2年度~平成26年度までの過去6年分の事例Ⅱを総復習しておく。
加えて毎週事例Ⅳを1事例振り返り、今週は平成30年度事例Ⅳまで。
高評価&チャンネル登録お願いします!!
インタビューの投稿再開。
2次試験対策の動画も定期配信予定。
NEW
【ものづくりのゼネラリスト診断士①】幅広い経験を表現したのが、中小企業診断士でした! - YouTube
出演者別2次試験対策動画12選!
各出演者ごとに2次試験対策で、一番人気のあるコンテンツを掲載してます!
【映像制作と中小企業診断士④】ストレート受験生は必見!2次試験ストレート合格するためすべきこと!超有益! - YouTube
【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube
【地域活性化 診断士④】3度目の2次試験〜そして高得点で合格になる - YouTube
【ネタバレ注意】【スピリチュアルな診断士④】解答のプロセスとノウハウを公開!裏技! - YouTube
【経営コンサルタント養成チャンネルとコラボ④】2次試験の勉強法深堀り!短期集中型のルーツを伺いました - YouTube
【執筆の夢を叶える診断士④】中小企業診断士試験2次試験 合格の決め手は意外なことでした 今年受からなかったら撤退だ! - YouTube
【製造業を愛する診断士④】2次試験合格へ導いた戦略!KECのメソッド、ちょっとだけ公開! - YouTube
【とりあえず診断士になるソクラテスとコラボ④】中小企業診断士2次試験の直前3ヵ月間で合格まで辿り着いた勉強法!事例Ⅳは野球? - YouTube
【早期退職の独立診断士③】大変不遜ですが、2次試験はすんなり行けると思ってました。 - YouTube
【独立診断士インタビュー③】事例Ⅰの超非常識勉強法 - YouTube
【ファンド出身の独立診断士③】2次試験は事例Ⅳが得意だと逃げきれます!試験当日はつら過ぎました - YouTube
【IT&バックオフィスの診断士③】3回目の試験は後悔したくない!2次試験は1回で合格した覚悟の取り組み「前編」 - YouTube
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。