中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

初学者の過去モン 鬼門の経営法務➀

 宮島の大正院寺の木造ビルで、ニオ王像を持って門の入り口を見る来場者 - 鬼門 ストックフォトと画像

おはようございます。

中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「初学者の過去モン 鬼門の経営法務➀」です。

 

 

まずは初学者の1次試験の記事です。

「1次試験まで残り2か月間 余計なことは考えるな!」

「初学者に思うこと疲労困憊~見える世界が違うので話がそもそも合わない~」

日曜日は毎週恒例の初学者向けの記事です。

引き続き初学者つんの勉強記録に基づき、この1週間を振り返ります。 

 

経営法務の過去問

ついに6科目目の鬼門の経営法務の過去問まで辿り着きました。

今回は大方の予想通りの経営法務の過去問の結果と今後の対策についてです。

経営法務の過去5年間、加えて2年間の計7年間の科目合格率は、

令和2年度12.0%、令和元年度10.2%、平成30年度5.2%、平成29年度8.4%、平成28年度6.3%、平成27年度11.4%、平成26年度10.4%とから基本的に10%以下の中小企業診断士1次試験で最も難易度が高い科目となっております。特に平成29年度は1問が没問、平成30年度は平均点が40点程度で8点加点と皆が驚愕した最悪の年度でした。

 

今回は平成28、29、30年度と毎年超難関だった年の3年分を解いた結果となります。最悪足切りの40点以上、できれば52点以上をとって失点幅を抑えたいです。

難化した場合には60点以上の合格点はほぼとれないと思った方がよいです。

 

まずは6月27日に平成28年度の過去問を解きました。

結果です。

平成28年度20問中8問正解の40点

いきなりつまづきました。首の皮1枚のギリギリ足切りにはならない40点。

正答率のランクでいうとA1/2、B3/3、C2/7、D2/7、E0/1という結果。

通常25問有るところ20問しかなく1問当たり4点ではなく5点の配点でものすごくイレギュラーな年度でした。

その中でもランクも重要ですが、知的財産権民法がどれぐらい正答しているかです。

会社法の範囲は広く類似問題が出題されてないこと、英文契約の問題はほぼ捨て問となることなど、勉強してとりにいくところは、知的財産権民法、その他法律の部分です。

f:id:Y_Shin:20210703234314j:image

加えて分野別に詳細分析しました。

民法0/4、会社法3/6、知財4/7、その他1/3

民法のゼロが大きく響いています。

 

次に、7月3日は平成29年度、平成30年度は一気にときました。

ここで1年ごとに復習勉強しても点数が伸びるのは難しいので、まずは過去問を解くというスタイルです。

 

結果です。

平成29年度25問中11問正解の44点

最低ラインの40点にプラス1問できた厳しい結果です。

正答率のランクでいうとA3/4、B1/6、C3/4、D2/6、E2/5という結果。

通常の25問でしたが、第6問(設問2)ば没問となった年でした。

初学者は見事正解なので加点は無しです。

 

分野別にみいていくと、民法0/4、会社法2/7、知財7/9、その他2/5

知財は出来ていますが、この年も民法のゼロが大きく響いています。

会社法も失点が多く伸びていません。

※平成28年度の分野別分析のメモも添付。

f:id:Y_Shin:20210704004209j:image

 

最後に最大級に難易度が高い平成30年度にチャンレンジしています。

結果です。

平成30年度25問中11問正解の44点

平成29年度と同じで最低ラインの40点にプラス1問できた厳しい結果です。

正答率のランクでいうとA1/1、B3/3、C4/6、D3/11、E0/4という結果。

AとBランクのは全て正解で、Cランクもそこそこ。

予想通りのDとEランクは無理ゲーでした。

分野別にみいていくと、民法1/4、会社法5/9、知財5/9、その他0/3

民法はまたまたほぼできていなく、会社法知財は半分ぐらいです。

この年は全員に8点が加点された年となりますので、44点+8点=52点を獲得出来たと考えるとそれなりに惜しい結果です。

f:id:Y_Shin:20210704004218j:image

過去3年分の 結果から見えてきたことは、民法が全然とれていないということです。

逆に考えると民法は強化すれば何とかなりそうなレベル感です。

そして、令和元年度と令和2年度の過去問学習で最終的に強化すべき分野を明確にしていきます。

 

1週間のつぶやき

1週間のつぶやきです。 

2021年7月3日の記事

 今週は、ボーナスをもらった。予想していた金額より少し多く、何か心に余裕ができた感じがする。保険料や税金など必要な経費を払っても少し貯金かできそうだ。普段はいろいろな経費がかさみ、なかなか貯金がでできない。やはりまとまったお金をいただけることは嬉しく感じる。
 中小企業診断士の試験勉強の方は、今までやっていた経営法務の勉強は一通り終わった。そんな中、経営法務の過去問をやっているが、なかなか点数がとれない。試験の内容は細かい知識を問う問題もあるが、全くテキストに載ってないような問題がかなりある。そういうところは、覚えた知識をもとに正解を推測していかなければならない。一見簡単そうな民法の、法律行為や契約に係る問いが少しひねった形ででてくるから、一筋縄ではいかない。法律のできた背景などを考えていかなければならない。
 今週は平成29年度と30年度の試験を解いたが、やはり少し難しく。44点だった。はじめきいていたのは、かなり難しいとのことだったため、足切りの点数になってしまうのではないかと不安があった。けど、なんとか足切りの基準の点数は超えることができ、少し安心した。ただ、やはり最低でも半分はとりにいきたい。とくに、平成29年度の試験は、最初は20問くらいしか出ないだろと思って少しゆっくり目に解いたのが失敗となった。途中で25問もあることに気づいたが残りの時間はあまりなく、会社法の少し長めの文章の問題をきちんと読解する余裕を持てなかった。結果、当てずっぽうになってしまい失点してしまった。時間は1問2分くらいのペースで進めるように心がけていきたい。また、会社法の問題はひねりも多いため、またきちんと復習をして、問題を解く考え方に慣れていきたい。
 ただ、なかなか経営法務は、勉強しても伸びるのは難しいだろう。今後は、他の財務や経済を復習し、ある程度自分のものにしたいくことも必要だろう。

初学者が使用している教材です。

TACスピードテキスト

経営法務はスピードテキスト。 

過去問

ようやく過去問に入れました。

「一発合格まとめシート 後編」

経済学・経済政策、情報システム、経営法務、中小企業経営・中小企業政策の暗記系はまとめシートを併用のつもりがまだ機能せず。

  「一発合格まとめシート 前編」

 企業経営、財務・会計、運営管理の主要3科目も、2回目の学習ではまとめの部分を見返しえて時短で復習する予定です。

未着手の過去5年分の過去問

企業経営理論:平成28年度

経営法務:令和2年度、令和元年度

中小企業経営・中小企業政策:5年分

 

経営法務はもうすぐ終了で、最後の中小企業経営・中小企業政策も同時並行。

 

中小企業診断士1次試験まで48

中小企業診断士2次試験まで126日

 

告知】

僕が運営する診断士ライフコミュニティでは、中小企業診断士2次試験になかなか合格出来ない人達のために勉強会を開催しています。

1次試験が終了後に参加ご希望の方のお問い合わせがあれば、ご相談は承る予定です。

 

参加者のメンバーには100%合格していただきたいという強い思いがあり、勉強の進捗管理から個別相談までしております。

 

そして、受験生支援以外では、インタビュー動画をYouTubeチャンネルで投稿しております。

インタビューをさせて頂ける方を募集しておりますので、よろしくお願いします。

 

第16回勉強会 令和2年度版ふぞろい14発売記念!詳細分析➁

日時:7月11日(日)AM9:00~

※事前課題は事例Ⅳと事例Ⅰ~Ⅲの復習です。

得点が思わしくなかった設問はマイベスト答案を作成すること。

高評価&チャンネル登録お願いします!!

チャンネル登録者数何とか250人突破!

登録者1,000人までようやく4分の1です。

老若男女が見てくれればもう少し増えるのですが。

30代以下、60代以上、女性の方もご視聴ください!

 中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube 

どーも10代から30代前半の世代に全然届いていない。

女性に限っては誰も見ていない。

若者向けや女性向けにしないと伸びて行かないです。

なお、公序良俗に反したり、ネタバレ連発で無理やりバズらせることはしません。

ゆっくりと前進していきます。 

 

 NEW

【IT&バックオフィスの診断士④】3回目の試験は後悔したくない!2次試験は1回で合格した覚悟の取り組み「後編」 - YouTube

【IT&バックオフィスの診断士⑤】未来の子供達の世代に何ができるか!資格取得して終わりじゃない! - YouTube

 

下記人気動画7選!

【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube

【スピリチュアルな診断士①】何で合格後に、YouTubeチャンネルだったのですか?? - YouTube

【独立診断士インタビュー①】合格後1年間の活動 〜手数多いです〜 - YouTube

【地域活性化 診断士②】中小企業診断士1次試験520点の勉強法! - YouTube

【早期退職の独立診断士②】1次試験毎年合格の極意!保険受験はマストです! - YouTube

【経営コンサルタント養成チャンネルとコラボ②】68日間の勉強で1次試験合格って本当ですか?その理由を全部伺いました - YouTube

 【執筆の夢を叶える診断士②】中小企業診断士試験1次試験、短期合格の秘訣!教材はスタディング! - YouTube

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

innrataguramはグルメ

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村