おはようございます。
中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
平日は10分ブログ
今週の活動方針
・Youtube 随時動画投稿
火曜と金曜、土曜の週3回と勉強会後の日曜日の夜に投稿→プレミアムフライデー
・読書、インプット→今週は読めないかも、少し読んだ
・診断士活動→〆切があ~~~
・次のステップへの取り組み→アイデアと考えて溜めていく、やはり人との連携
中小企業診断士の方がほぼ毎日閲覧しているサイトを貼ってます。
【図解わかる個人事業主の始め方】
今更?っと思いつつも、何が必要かを考えるべく、「図解」というキーワードに引かれて、1冊を手にした。
税理士。やはり、税金絡みのノウハウを軸として、心構えや準備、事業成功のための知識をまた振り返り確認をする。
個人事業主ということは、今まで会社任せであった、税金や社会保険、年金などを自分自身でやらなければならなくなることである。
そして、最も大事なのは自己管理で収支と決算を作成していくことであり、
忙しい、時間が無いなんていうことになると、気づいたらとんでもないことになっていることもある。
改めて、より具体的に、実務レベルの全てバックオフィス的な業務を確認する。
分かりやすい。
図解は分かりやすいと、改めて分かりやすい書籍にはまた読み返したくなる、愛着を感じる。
世の中そろそろ賞与・ボーナスの時期です。
コロナ後の世界というのは既に虚構の大げさな誇張表現であったことは気づいているものの、行く末と道筋を考えるきっかけになる。
知らないこと、知っていること、やったことがあること、それぞれでレベル感が違い、もちろん最速で行動したものが勝ちではある。
【告知】
僕が運営する診断士ライフコミュニティでは、中小企業診断士2次試験になかなか合格出来ない人達のために勉強会を開催しています。
参加者のメンバーには100%合格していただきたいという強い思いがあり、勉強の進捗管理から個別相談までしております。
そして、受験生支援以外では、インタビュー動画をYouTubeチャンネルで投稿しております。
インタビューをさせて頂ける方を募集しておりますので、よろしくお願いします。
第15回勉強会 令和2年度版ふぞろい14発売記念!購入披露会
日時:6月27日(日)AM9:00~
※全部事前課題にしました。
高評価&チャンネル登録お願いします!!
チャンネル登録者数何とか240人突破!
老若男女が見てくれればもう少し増えるのですが。
30代以下、60代以上、女性の方もご視聴ください!
どーも10代から30代前半の世代に全然届いていない。
女性に限っては誰も見ていない。
若者向けや女性向けにしないと伸びて行かないです。
下記人気動画7選!
【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube
【スピリチュアルな診断士①】何で合格後に、YouTubeチャンネルだったのですか?? - YouTube
【独立診断士インタビュー①】合格後1年間の活動 〜手数多いです〜 - YouTube
【地域活性化 診断士②】中小企業診断士1次試験520点の勉強法! - YouTube
【早期退職の独立診断士②】1次試験毎年合格の極意!保険受験はマストです! - YouTube
【経営コンサルタント養成チャンネルとコラボ②】68日間の勉強で1次試験合格って本当ですか?その理由を全部伺いました - YouTube
【執筆の夢を叶える診断士②】中小企業診断士試験1次試験、短期合格の秘訣!教材はスタディング! - YouTube
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。