おはようございます。
中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
平日は10分ブログ
今週の活動方針 言える範囲内
・Youtube 随時動画投稿
火曜と金曜の夜投稿と、土曜も投稿するかも
・読書
・診断士活動
・次のステップへの取り組み
【大学・高校受験 すぐに成果が出る!勉強の方法】
書店で並んでいたインパクトから、つい教育系書籍に引かれて衝動買いをしてしまいました。
中小企業診断士試験、大人の資格試験の基礎をなしているのは、大学・高校受験です。
診断士の合格者のりルーツを紐解くカギは大学受験にあるはずと思い、読むことにしました。
勉強法が書かれています。
結局は大人も子供・学生も良い勉強のパターンは同じです。
解いたら解きっぱなしにせず復習をする。
解けなかった問題を繰り返し解く。
ミスパターンを分析する。
僕もできていませんが睡眠時間は7時間。
全て、診断士の試験も大学受験・高校受験も同じようなノウハウ・メソッドを意識的に応用して勉強に臨むことが近道です。
根本的にできるかできないかは、この学習方法が体現できているかなんだと感じてしまってます。
教育系としては診断士以外にも、手を伸ばしたくもなります。
汎用的なノウハウを学びアウトプットしていきたい。
【告知】
僕が運営する診断士ライフコミュニティでは、中小企業診断士2次試験になかなか合格出来ない人達のために勉強会を開催しています。
参加者のメンバーには100%合格していただきたいという強い思いがあり、勉強の進捗管理から個別相談までしております。
そして、受験生支援以外では、インタビュー動画をYouTubeチャンネルで投稿しております。
インタビューをさせて頂ける方を募集しておりますので、よろしくお願いします。
第13回勉強会 平成24年度、平成23年度 事例Ⅱ
日時:6月6日(日)AM9:00~
受験生アンケートより決定!
高評価&チャンネル登録お願いします!!
チャンネル登録者数170人
30代以下、60代以上、女性の方もご視聴ください!
下記人気動画5選!
【ネタバレ注意】【東南アジア在住の診断士④】2次試験4回目で気づいた勉強法 - YouTube
【スピリチュアルな診断士①】何で合格後に、YouTubeチャンネルだったのですか?? - YouTube
【独立診断士インタビュー①】合格後1年間の活動 〜手数多いです〜 - YouTube
【地域活性化 診断士②】中小企業診断士1次試験520点の勉強法! - YouTube
NEW
【早期退職の独立診断士②】1次試験毎年合格の極意!保険受験はマストです! - YouTube
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。