おはようございます。
中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。
皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。
本日は「勉強再興、そろそろ勉強最高になるもの」です。
まずは初学者と1次試験の記事です。
「【悲報】 経済学・経済政策 で戦線離脱してました。」
「中小企業診断士1次試験1日目科目の予測検証と考察」
「中小企業診断士1次試験2日目科目の予測検証と考察」
日曜日は毎週恒例の初学者向けの記事です。
引き続き初学者つんの勉強記録に基づき、この1週間を振り返ります。
経済学・経済政策の苦悩
経済学・経済政策の理解に苦しむ日々が続いています?
ちょうど経済学は4科目目の折り返し地点。そろそろ科目数が多くて逃げたくなっている時期です。
よく「4ヵ月間の勉強で1次試験は合格しました。」なんて人もおりますが、それはなかなか難しい話であり、この4科目目あたりで離反してしまう人も多いです。
今週診断士業界で話題になった、1次試験合格者への新名称と科目合格への措置の話。
当事者の初学者はほぼ興味がないというか、そんなことを気にしている場合じゃなかったです。
中間地点のこの山場を乗り越えなければ、受験することさえ難しいです。
未だに経済学は大不得意で迷走してます。
1週間のつぶやきです。
2021年4月4日のつぶやき
いよいよ、春らしい季節になり、外の気温はあがってきた。会社いくのに、コートなしでも行けるようになって、便利だ。
ただ、出社して会社につくと暑く感じるし、汗もかくようになり、ネクタイも暑く感じる。出社したらうちわで仰ぐほど暑くなってきたのだ。
中小企業診断士の勉強は今週は経済学をやっていた。前々からやってたが、あい変わらず費用関数、限界費用関数、限界収入関数、独占市場と解く考え方がわかりにくい。独占市場と競争の場合のグラフの違いがなんで生じるのかイマイチ分からなかった。TACのスピードテキストを買ってもイマイチだった。ただこのテキストを何回か読む度に少しわかるようになった。テキストには結構丁寧に書かれており、まとめシートで疑問に思ったような点について書いてくれてる。
やっと今週金曜日になって独占についてわかるようになってきた。特に自然独占の場合は、社会的な最適量を供給するように需要曲線と供給曲線の、交点の価格にするよう措置を取る方法もわかった。やっと先に進める。ゲーム理論などはこれまでの費用関数との繋がりもなく、その分野単独で勉強できるから苦労しなかった。
今週月曜日は、マッチングアプリのサイトが主催している恋愛コンサルをオンラインで受講した。受けないとマッチングさせねえ、デートさせねえとか言うから仕方なくうけたものだ。金払ってんのに卑怯な手口だと思ってる。
このコンサルで、アプリで知りあった女とのデート後に、連絡を無視される原因を聞いた。それは、女が言った話を繋げたり広げたりできてないからだと言われた。確かに話を広げず、すぐ別の話に切り替えしたりしていた。今後は聞いた話についてなるべく10分はテーマをかえず話を続けるように努力する。また口臭の悩みも話したが、コーヒーを飲まずフリスクなどで口をスッキリさせるのがいいと言われた。これも実践してみたい。あと、ファッションについて、なるべくファッション誌にあるような服装を真似しろなどとも言われた。
また、はじめはメールからやりとりをするマッチングアプリで、せっかくマッチしたのに、相手の女からすぐメールのやり取りをやめられてしまう原因も聞いた。マッチしてから数日以内でデートに誘うべきと言われた。確かに、これまでは、1,2週間以上メールやりとりしてから会おうとと思っていてデートの誘いをそれまでしていなかったのだ。それでマッチを解除されたのかもしれない。今後は数日以内にはデートに誘うようにしたい。
でもこれらを実践したからといってなかなか簡単に仲良くなるのはないだろう。
最近また太ってきた。周りの社員の話を聞くと食事もとらず筋トレしている人もいる。
俺はなんて情けないんだと思ってきたので、買い物行くときなどジョギングするようにした。いや、疲れた、疲れた。
来週はまた、経済学の勉強をしていく、マクロ経済学を重点に勉強する。年度末と違い時間もできてきたから勉強再興だ。
過去問はテキスト勉強と並行して一個前に勉強した科目の過去問をやる。
今後の経済学の見通しとしては4月途中から情報を勉強し、GWまでに終わらせるように頑張る。
GWは情報の勉強に専念。できれば法務もやりたいかな。
5月は法務を勉強、6月は中小を、勉強して、残り少しの期間で総復習
う~ん。勉強以外のことに頭がまだ一杯だとは。
結局3月の月間勉強時間も43時間程度。
自由なつぶやきではあるものの、勉強以外のことが多いと物凄くがっかりする。
既に3ヵ月少々のこの時期に勉強以外の悩みや欲望があるとなると、雲行きがめちゃくちゃ怪しいです。
これは公私ともに言えることですが、直前期にもなり勉強以外のことが頭にある時点でかなりまずいです。
勉強が恋人に早くなるように努力しないと。
勉強しているとお腹が空かなくなり、ダイエット効果が表れてこないと。
勉強以外のことを考えられるということは、全然追い詰められていないし、追い込んでもいない。まだまだ余力のある状態で、本気を出していないということ。
今本気を出さないと、最後まで本になれてねぇよ。
まずは1次試験までの3カ月の期間は本気でやらないと意味がない。
早く過去問まで解くこと
経済学・経済政策のミクロ経済学部分をようやく終了した状況。
マクロ経済学と過去問が残っている。
この過去問が全然解けていないことが致命傷です。
テキストを頭で理解しようとするから時間がかかり、1度覚えたとしても忘れてしまう、悪循環に陥る場合もある。
残り1週間で後半のマクロ経済学の分野を一通り終わらせて、週末には過去問に入らないと間に合わないです。
GW期間中になんとかやればいいと思いがちですが、たぶんどうしようもならないです。毎日コツコツとやっていき、常に本気モードにならないと間に合わない。
使用している教材です。
TACのスピードテキスト
過去問までなかなかいけてない。
「一発合格まとめシート 後編」
経済学・経済政策、情報システム、経営法務、中小企業経営・中小企業政策の暗記系はまとめシートに絞ることにしたのですが・・・。
中小企業診断士1次試験一発合格まとめシート 後編 2021年度合格目標版―一目でわかる!覚えてしまう! 経済学・経済政策、経営法務、経営情報システム、中小企業経営・
- 作者:野網 美帆子
- 発売日: 2021/01/01
- メディア: 単行本
「一発合格まとめシート 前編」
企業経営、財務・会計、運営管理
の主要3科目もはじめからまとめシートで時短勉強を進めるべきだったと反省したのですが、使いこなせておらず。
次週は経済学を大詰めにして、とにかく過去問に移行してもらわないと間に合わない。
好きこそものの上手なれ
この4科目までやってきて勉強したことを楽しめてますか?
いやいややらされている勉強ではなく、診断士の勉強ってすべてが楽しく感じるもの。
初学者の人は落ちた経験がないので、まだ勉強事態を楽しめていないのかもしれないです。確かに独学の楽しささえ分からないレベル感で淡々と続けていてもなかなか理解出来なくて嫌になってやめてしまうもの。
このブログと連動した強制力がないのであれば続けられていないです。
勉強の再興とか堅苦しい言い方ではなく、勉強している時間が最高と思えないと、全然勝つ見込みを感じない。だって、みんな勉強していておもしろい、役に立つとと思っているから、継続出来て合格しているのだから。
診断士の勉強ってみんな勉強が面白しく感じて続けて、役に立つことを実感して合格しているものです。
中小企業診断士1次試験まで97日
中小企業診断士2次試験まで203日
※1次試験が7月10日11日、2次試験は10月24日に実施されることを仮定として残り日数を逆算。
本日のまとめ
本日のまとめの前に告知です。
僕が運営する診断士ライフコミュニティでは、中小企業診断士2次試験になかなか合格出来ない人達のために勉強会を開催しています。
参加者のメンバーには100%合格していただきたいという強い思いがあり、勉強の進捗管理から個別相談までしております。
そして、受験生支援以外では、インタビュー動画をYouTubeチャンネルで投稿しております。
インタビューをさせて頂ける方を募集しておりますので、よろしくお願いします。
今回は「」でした。
-
今本気を出さないと、最後まで本になれない。1次試験までの3カ月の期間は本気でやらないと意味がない。
- GW期間中になんとかやればいいと思いがちですが、たぶんどうしようもならない。毎日コツコツとやっていき、常に本気モードにならないと間に合わない。
- 勉強している時間が最高と思えないと、全然勝つ見込みを感じない。みんな勉強していておもしろい、役に立つとと思っているから、継続出来て合格しているのだから。
- 診断士の勉強ってみんな勉強が面白しく感じて続けて、役に立つことを実感して合格しているものです。
第8回勉強会 事例Ⅳ特集➀(CVP編)
日時:4月11日(日)AM9:00~
事前課題(任意):平成26年度・平成23年度過去問、CVPの問題、事例Ⅰ~Ⅲの振り返り
場所:池袋西口某所
公共機関を利用して行います。
現在受験生達の意見出しにより、5月以降の勉強会のカリキュラムを考案中。
ブログ 投稿開始から1年まで残り8日。
いいね!とクリックよろしくお願いいたします。