中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

令和2年度 事例Ⅲ 変わったところと変わらないところ

f:id:Y_Shin:20201125015017p:plain

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「令和2年度 事例Ⅲ 変わったところと変わらないところ」です。

 

 

令和2年度事例Ⅲに関する過去記事は以下です。

「令和2年度2次試験を解いたみた!午後の部」

「令和2年度 事例Ⅲ 根拠の薄い設問は3分間クッキング」

 

戦略問題の根拠と個別受注生産

今回は令和2年度事例Ⅲの与件文前半を見ていきます。

【C 社の概要】

第1段落

①C 社は、「1955 年創業」で、資本金4,000 万円、デザインを伴うビル建築用金属製品モニュメント製品などのステンレス製品受注・製作・据付する企業で、従業員は、<営業部5名>、<製造部23名>、<総務部2名>の合計30名で構成される。

 

受注・製作・据付と各要素に印をつけて意識します。

第2問の営業部と製造部の記述が紐づきます。

営業部は5名と少数で、製造部は23名。組織を簡単に整理。

 

モニュメント製品

シンボルや造形、ビルの外観に備え付けているデザイン性の高い意匠

 

第2段落

②C 社が受注している<ビル建築用金属製品>の主なものは、出入口の窓枠やサッシ各種手摺室内照明ボックスなどで、特別仕様の装飾性を要求されるステンレス製品である。/また<モニュメント製品>は、作家(デザイナー)のデザインに従って製作するステンレス製の立体的造形物である。どちらも個別受注製品であり、C 社の工場建屋の制約から設置高さ7 m 以内の製品である。<主な顧客>は、ビル建築用金属製品については<建築用金属製品メーカー>、モニュメント製品については<デザイナー>である。

 

→ 個別受注製品

<ビル建築用金属製品>出入口の窓枠やサッシ各種手摺室内照明ボックスなど

特別仕様の装飾性を要求されるステンレス製品

<モニュメント製品>は、作家(デザイナー)のデザインに従って製作するステンレス製の立体的造形物

<主な顧客>

ビル建築用金属製品は<建築用金属製品メーカー>

モニュメント製品は<デザイナー>

2種類に分類していく。

 

第3段落

③「創業時」は、サッシ、手摺など建築用金属製品の特注品製作から始め、特に鏡面仕上げなどステンレス製品の表面品質にこだわり溶接技術や研磨技術を高めることに努力した。その後、ビル建築内装材の大型ステンレス加工、サイン(案内板)など装飾性の高い製品製作に拡大し、それに対応して<設計技術者>を確保し、設計から製作、据付工事までを受注する企業になった。

 

→C社の強みの段落。

特に鏡面仕上げなどステンレス製品の表面品質にこだわり溶接技術や研磨技術を高める

技術力。

 

装飾性の高い製品製作に拡大し、それに対応して<設計技術者>を確保し、設計から製作、据付工事までを受注する企業

いつもの一貫生産体制っぽい

 

第1問の強みに対応します。

第1問(配点20点)
C 社の⒜強みと⒝弱みを、それぞれ40 字以内で述べよ。

 

第4段落

④その後、<3 代目である現社長>は、「就任前」から溶接技術研磨技術を生かした製品市場を探していたが、ある建築プロジェクトで<外装デザインを行うデザイナー>から、モニュメントの製作依頼を受けたことを契機として、特殊加工仕上げ品質が要求される<ステンレス製モニュメント製品>の受注活動を始めた。

 

→<外装デザインを行うデザイナー>は顧客

モニュメントの製作依頼を受けた

特殊加工仕上げ品質が要求される<ステンレス製モニュメント製品>の受注活動

第1・4問に対応する段落。 

 

第5段落

⑤<モニュメント製品>は受注量が減少⤵したこともあったが、「近年」の都市型建築の増加に伴い製作依頼が増加⤴している。受注量の変動が大きいものの、全売上高の40 %を占、<ビル建築用金属製品>と比較して付加価値が高いため、今後も受注の増加を狙っている。

 

→<モニュメント製品>

機会:「近年」の都市型建築の増加に伴い製作依頼が増加

弱み:受注量の変動が大きい

弱みは第1問の弱みに対応。

 

<モニュメント製品>全売上高の40 %を占

付加価値が高いため、今後も受注の増加を狙っている

 <ビル建築用金属製品>全売上高の60%

 

第4問の戦略問題の方向性を占う段落。

 

第4問(配点20点)
C 社社長は、付加価値の高いモニュメント製品事業>の拡大⤴を戦略に位置付けている。<モニュメント製品事業>の充実、拡大をどのように行うべきか、中小企業診断士として120 字以内で助言せよ。

 

C社の概要までは過去問と大幅な傾向が変わらない。

 

営業と製造の業務プロセス

【業務プロセス】

第6段落

⑥ビル建築用金属製品、モニュメント製品の受注から引き渡しまでの業務フローは、以下のとおりである。

 

第7段落

受注、設計、据付工事施工管理は<営業部>が担当する。<顧客>から引き合いがあると、<受注製品ごと>に受注から引き渡しに至る<営業部担当者>を決め、<顧客>から提供される設計図や仕様書などを基に、製作仕様と納期を確認して見積書を作成・提出し、「契約締結後」、製作図および施工図を作成して顧客承認を得る。通常、製作図および施工図の<顧客>承認段階では、仕様変更や図面変更などによって顧客とのやりとりが多く発生す特に<モニュメント製品>では、造形物のイメージの摺合わせに時間を要する場合が多く、図面承認後の製作段階でも打ち合わせが必要な場合がある設計には2 次元CADを早くから使用している。

 

→営業部の段落

<営業部>は、受注、設計、据付工事施工管理 を担当。

5人で対応しています。

<顧客>から引き合い→<受注製品ごと>に<営業部担当者>を決める

設計図や仕様書が<顧客>から提供

製作仕様と納期を確認して見積書を作成・提出

→契約

→「契約締結後」、製作図および施工図を作成して顧客承認

 

あれっ契約締結後に製作図および成功図を作成している?

 

ここが問題点の具体的な箇所。

通常、製作図および施工図の<顧客>承認段階では、仕様変更や図面変更などによって顧客とのやりとりが多く発生す

特に<モニュメント製品>では、造形物のイメージの摺合わせに時間を要する場合が多く、図面承認後の製作段階でも打ち合わせが必要な場合がある

 

仕様変更や図面変更。図面承認後の製作段階でも打ち合わせ。

個別受注生産ならではの課題が散見されます。

 

最後に意味深な1文。

設計には2 次元CADを早くから使用している。

取ってつけたような1文。マーカーの色を変えていればこの1文が意味する事が分かります。

ご存じ設計には2 次元CAD3次元CADへの展開

 

第2問(設問1)に対応する。納期遅延。している原因を特定せよ。

 

第2問(配点40点)
C 社の大きな悩みとなっている納期遅延について、以下の設問に答えよ。
(設問1)
C 社の営業部門で生じている⒜問題点と⒝その対応策について、それぞれ60 字以内で述べよ。

 

第8段落

⑧その後、製作図を<製造部>に渡すことにより製作指示をする。「製作終了後」、据付工事があるものについては、<営業部担当者>が施工管理して据付工事を行い、検査後<顧客>に引き渡す。据付工事は<社外の協力会社>に依頼し、施工管理のみ<社内営業部担当者>が行っている。

 

→製作図を<製造部>に渡すことにより製作指示

「製作終了後」、据付工事

<営業部担当者>が施工管理して据付工事を行い

検査後<顧客>に引き渡す。

据付工事は<社外の協力会社>に依頼し、施工管理のみ<社内営業部担当者>が行っている。

 

5名しかいない営業担当者の業務が多いです。

<営業部担当者>が施工管理して据付工事を行い

据付工事は<社外の協力会社>に依頼し、施工管理のみ<社内営業部担当者>が行っている。

施工管理は営業部担当者が行っている、5名で。

 

改めて時間制約の無い状況で読み込むと分かる部分が多い。

初見では各工程までみていなかったことが発覚。

 

第2問(設問2)製造部門に対応する。

第2問(設問2)
C 社の製造部門で生じている⒜問題点と⒝その対応策について、それぞれ60 字以内で述べよ。

 

 

会社のビルのイラスト

会社のビル

ビルのステンレス製品を受注・製作・据付

  

予備校の解答動画と模範解答

継続投稿。各社の解答や動画を見ていない方は是非!

動きはさすがにない。

 

予備校:TAC、LEC、大原簿記、KEC、MMC、TBC、AAS、EBA、SLA

ブログ200%抜け駆けスタイル 診断士試験、一発合格道場

Youtube:まとめしーと流!絶対合格チャンネル

 

毎日更新の各受験予備校の2次試験解答速報

ネタはつきましたが、派生した動画も今後もちょいちょい出てきそうな予感。

11月後半には口述試験セミナー」 が登場してきますね。

いやいやその前に、令和3年度対策ガイダンスがスタートしてますね!

大手予備校はアフェリ無しの、全集中の紹介です。

 

予備校の壱 TAC

Youtube動画と模範解答。各講師のYoutube祭り。

第2次筆記試験 模範解答速報|中小企業診断士|資格の学校TAC[タック]

 

各講師のYoutube動画 

2次本試験分析会【三好講師】

2次本試験分析会【高久講師】

2次本試験分析会【松田講師/山川講師】

2次本試験分析会【津田講師】

2次本試験分析会【櫻井講師】

2次本試験分析会【辻井講師】

2次本試験分析会【伊東講師】

 

1次「財務会計」特訓ゼミ

www.youtube.com

 

予備校の弐 LEC

2次試験受験者のみ動画と模範解答が入手できます。

2次試験 速報講評・Web動画 - 中小企業診断士|LEC東京リーガルマインド

ABCD判定サービスは11月27日(金)まで

ABCD判定サービス - 中小企業診断士|LEC東京リーガルマインド

 

予備校の参 MMC

申し込めば動画と模範解答が入手できます。

MMC版第2次試験(MMC採点)のご案内。
2020年の第2次試験の答案をMMCで採点し成績表を公開。

MMCも採点有料サービスを実施してました。

MMC 中小企業診断士スクール

 

予備校の肆 大原簿記

模範解答と動画

中小企業診断士 2次試験 解答速報 | 中小企業診断士 | 資格の大原 社会人講座

 

予備校の伍 KEC

模範解答と動画

2020年度 2次本試験 解答速報 | 中小企業診断士講座ならKEC ビジネススクール

2020年度 2次本試験徹底分析会 | 中小企業診断士講座ならKEC ビジネススクール

2020年度 2次本試験徹底分析会Youtube

 

2021年合格目標 年末集中特訓合宿

www.youtube.com

 

予備校の陸 TBC

気づいていませんでした。

令和2年度は事例Ⅰではなく、事例Ⅱ。

やはりダイナミックな動きです。沖縄。大方僕の予想も外していない。

【出題企業様訪問】令和2年度2次試験〔事例Ⅱ〕出題企業の取材記事を公開しました。 | TBC受験研究会|中小企業診断士

模範解答

2020年10月25日実施 中小企業診断士2次筆記試験 解答速報 | TBC受験研究会|中小企業診断士

 

予備校の漆 AAS

模範解答公開。

AAS東京模範解答例公開|AAS東京

2次試験過去問ダウンロード│AAS中小企業診断士 2次試験対策専門校

再現答案の評価予想サービス(無料)

人数制限ありで随時受けうけてます。

 

予備校の捌 EBA

解答と怒涛の4時間ライブ動画。

令和2年度2次試験 分析解説会

理論で整理す津「アンゾフの成長ベクト」と事例Ⅳの難易度評価

 

令和3年度対策 ガイダンス

再現答案の解説会がメイン。事例Ⅰと事例Ⅱのみんなが書いている答案のフレーズや知識が集計されたデータが公開させていました。僕の解答も悪くはなかったと安堵。

www.youtube.com

 

予備校の玖 クレアール

再現答案は2次試験受験者のみ申し込めます。

動画はHPで配信。

2次本試験分析会 Youtube動画

中小企業診断士 | 通信講座で最短合格を目指すならクレアール

2次対策講座もありますね。早割してます。 

 

予備校の拾 SLA

HP。私塾。

教室・講師 | SLAについて | SLA

事例Ⅰ・ⅡSLA専門校講師が解説!

事例Ⅲ・ⅣSLA専門校講師が解説!

 

その他 スタディング、診断士ゼミナール、アガルート他 

1次試験対策のコスパ重視で。

 

ブログ 200%抜け駆けスタイル 診断士試験

各社の解答をまとめてる記事もあります。

200%抜け駆けスタイル 診断士試験 | わかりやすいのはマスト、具体的ならベスト。暗記と国語で試験を駆け抜け

 

Youtube

まとめしーと流!絶対合格チャンネル

まとめシート流!絶対合格チャンネル - YouTube

事例Ⅰ Youtube動画

事例Ⅱ Youtube動画

事例Ⅲ Youtube動画

 

一発合格まとめシート前編  

 

本日のまとめ 

今回の記事は いかがでしたでしょうか。

最後に本日のまとめとなります。

今回は「令和2年度 事例Ⅲ 変わったところと変わらないところ」でした。

  • C社の概要までは過去問と大幅な傾向が変わらない。
  • 仕様変更や図面変更。図面承認後の製作段階でも打ち合わせ。

    個別受注生産ならではの課題が散見されます。

  • 改めて時間制約の無い状況で読み込むと分かる部分が多い。

    初見では各工程までみていなかったことが発覚。

      

2次筆記試験の合否が決まる、口述試験を受験する資格を得た方の発表日

令和2年12月11日(金)まであと16日。

Twitterではフォロワー、お便りもお待ちしてます。

受験生、診断士、一般の方、どなたでもウェルカムです。

よろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ

 

※神頼み!合格祈願!

   にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村