中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

決戦前夜 中小企業診断士1次試験への道標

おはようございます。

中小企業診断士のシンです。

みなさんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

ついに明日が今年の中小企業診断士1次試験日です。

今日は「決戦前夜 中小企業診断士1次試験への道標」です。

 

 

まずは明日明後日のシミュレーションの7科目記事。

1日目「緊張との戦い 経済学・経済政策」「自分は計算が出来る人間なんだ 財務・会計」「全集中 思考停止の壁をぶち壊せ 企業経営理論」「頭が軽い全力で切り抜けろ 運営管理」

2日目「疲れていると死んでしまう 経営法務」「IT人材への探求 経営情報システム」「席をたったら試合終了 90分間最後まで粘れ 中小企業経営・中小企業政策」は下記です。

 

 

試験のイメージを想起する 

1次試験のシミュレーション記事を直前の7日間で振り返ってきました。

万人に当てはまるわけではないと思いますが、どこかしら誰しも当てはまるところがあると思ってます。

本日はイメージトレーニングも終えて、試験当日への最後の準備です。

 

今年は梅雨時期のため、明日の東京の天気は曇りのち雨。予想最高気温は30度。

梅雨入りからこのじめじめした気候がつづいてますが、明日は暑い1日になりそうです。

会場は冷房はガンガンきいていることは予想されます。

天高が高い会場、ホールであれば吹き出し口からの風が直接あたることもないでしょうが、会場によっては寒すぎるという可能性もあり、空調機とのポジショニングアプローチが重要です。とはいえ決められた席に座らざる負えないので防寒対策が必要です。

また今年は感染症予防から換気を十分とる関係で、出入り口や窓を開放する可能性があります。

その場合、室内と室外の温度差の関係で結露が発生し、空調機・エアコンから水滴が垂れてくる可能性があります。試験中に空調機の故障や結露水がたれてくる可能性もございますが、会場の設備による優遇措置はあり得ないとあらかじめ腹をくくっておきましょう。

試験で起こりうるアクシデントを乗り越える。気にしない無の境地。全て想定内。

 

持ち物を確認

備えあれば憂いなし。

明日の準備は既に済んでますでしょうか。

明日の朝バタバタするのは最悪ですよね。

 

持ち物リストです。

必須アイテム:筆記用具。受験票(写真を貼るのはマスト)。

1日目科目の愛用のテキスト・最終確認ツール。

2日目科目の愛用のテキスト。

携帯電話。時計(アップルウォッチ不可)。汗拭きタオル。

感染症対策:マスクの変え。ハンカチ。ティッシュ。ウェットティッシュ

食料品:おにぎりかサンドイッチ。

麦茶(カフェインゼロ。利尿作用がない)。その他ペットボトル飲料。

おやつ:チョコレート、ブドウ糖、飴ちゃん。

眠気対策:ミンティアフリスク。カフェイン錠剤。カフェイン飴。

防寒具:袖つきシャツ。

緊急時常備薬:下痢止め。

ゲン担ぎ:お守り

 

出来ればやってほしい:体臭対策、風呂に入る、きつい香水はつけない

厳重注意:サンダル、ビーサン、短パン、グラサン。海水浴に行くような服装。

超絶禁止したい:貧乏ゆすり

 

f:id:Y_Shin:20200707014508p:plain

もうー1日寝ると1次試験♪

夢でも試験問題を解きました。

 

アクシデントも想定内

敵を知り己を知らば100戦危うからず。

既にここまで念仏を唱えてこれた人は、悟りの境地に入っているはず。

どんな敵がいきなり現れるかわかりません。バランスを崩しそうな時、諦めたかけた時、どんな状況でも日々の鍛錬で鍛え上げたことによって、判断力と瞬発力で対応できるはずです。

今年の試験もどこかで爆弾きます。爆弾処理班になりましょう。

爆弾をどう処理出来るかが重要な科目もあります。セオリーは覆させられる場合もある。

 

人との出会いで導かれた今 

今年は応援自粛モードで、公式には会場にはいけませんが、私的にストーカーの様に見守ってます。毎年1次試験を受けるために会場に行っていたので甲子園のようです。

この夏の風物詩、毎年のルーティンがないので行かないとそわそわしてきてます。

例年は予備校の講師が各受験会場で応援にきてます。今年はどうなるのでしょうか。

この光景が名物、迷物、珍物、かなり勇気づけられ、テンションあがります。

自分は一人で戦っているのではなく、合格を応援している人がいる。

勉強してきたこと、勉強してこれたことを感謝して振り返りましょう。

 

仮に試験会場が応援自粛だとしても思い出してみてほしいです。

教えてくれた講師・先生、支えてくれた家族や恋人、ライバルであり協力しあった勉強仲間、反面教師だった○○、この資格を取得しようと思ったきっかけとなったあの糞○○、などなど、良くも悪くも人の影響を受けて今という日があるのだと思います。

 

「人に出逢い、人を許し、人にやぶれて、人を憎み、人を赦し、また人を知る♪」

中小企業診断士1次試験への道標。

明日は導かれたこの道標をかみしめて、試験を受験してほしいです。

 

www.youtube.com

自分の一番好きな福山雅治の曲をブッコミ解答しました。加点無し。

 

人それぞれの受験がある

物語は戦いの直前や戦いの最中で、カミングアウトされていき盛り上げるものです。

実はここだけの話、ブログの読者限定で秘密を公開します。

私は恥ずかしながら1次試験を6回、正確には5.5回受験しました。

2日間受験5回、2日目だけ受験1回。

 

合格者同士や受験生同士の始めの挨拶で1次○回、2次○回だなんてお決まりの呪文がありますが、あまりに受験回数が多いので恥ずかしながら本気で受験した3回とプラス1回の4回とサバ読んでました。

期間限定で、この秘密を公開します。

私の受験体験期はおいおい全貌をカミングアウトしていこうと思います。

 

みなさんは何回目の受験でしょうか。

今年初受験、去年科目合格で2年目の人、去年2次試験敗退して今年は1次試験は保険で受験している人、多年度で毎年受けて1次は毎回合格している人、1次試験委何度もチャレンジして合格していない人。

さすがに三顧の礼三国志演義でもエピソードがありますが、三度目の正直、三回受験してダメだったら通常は心が折れます。

とはいっても多年度で合格している人たちがいることは確かな証拠なので、人ぞれぞれに様々な背景の人があり、それぞれ背負っているものがある中で試験に臨んでます。

明日は周りに流されず、無心で自分の出来ることを自分自身のプライドのために、最大限発揮しましょう。

1次試験は絶対評価なのでみんなで喜びを分かち合える試験です。

 

本日のまとめ 

  • 試験で起こりうるアクシデントを乗り越える。気にしない無の境地。全て想定内。
  • 備えあれば憂いなし。明日の朝はバタバタしない。
  • 今年の試験も爆弾がきます。爆弾処理班になりましょう。

  • 明日は導からた試験への道標をかみしめて、試験を受験してほしい。

  • 明日は周りに流されず、無心で自分の出来ることを自分自身のプライドのために、最大限発揮する。
  • 1次試験は絶対評価なので、みんなで喜びを分かち合える試験。

 

明日はブログをリアルタイムで更新しますよ。てへ。

Twitterも連動します。

 

※いいねと思った方は、ポチってください。 

中小企業診断士登録証をオリジナルバナーにしてます。

  にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村