中小企業診断士shinblog

中小企業診断士試験関係や、独立中小企業診断士の活動などの日々の情報発信をしています!

MENU

初学者の過去モン 財務・会計③

みかん, フルーツ, 食品, クレメンタイン, オレンジ, 柑橘系の果物

おはようございます。

中小企業診断士勉強会プロデューサーのシンです。

皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。

本日は「初学者の過去モン 財務・会計③」です。

 

 

まずは初学者の過去問財務・会計の記事です。

「初学者の過去モン 財務・会計①」

「初学者の過去モン 財務・会計②」 

日曜日は毎週恒例の初学者向けの記事です。

先週に引き続き初学者つんの勉強記録です。

この1週間を振り返ります。

 

Clubhouse続報 

その前に今週のClubhouseから。

といっても実はこの1週間でだいぶ離反しました。

結局収益化しなんじゃねーの。

芸能人、著名人などのエゲツなく寝ず子で先行者利益を狙っていた諸々はブームの過ぎ去りと同時にどうやら既に見つからず、2極化していき元の住処に戻っていった様子です。

価値のある話もありそうでないルームが多く、ただ雑談を聞いているだけ。

僕自身のいけないところでもありますが、普通につまらない話を聞くのが苦手でした。

面白ければきくが面白くなければ聞き続けることができないし離反する。

相変わらずのinvitationも使わないまま化石になってしまいそうです。

という中でも気づいた法則がありました。

それはこのClubhouseはビジネスの場ではなく男女の憩いの場となっていたことでした。

コロナ禍でなかなか飲み屋とか会合ができない。

そいいった店、スナックとかもお客さんがこない。

で、やることがないからWebサービス、アプリのClubhouse。

結局男女の出会いの場?

年齢層ごとに分かれたルームがあり、女性が立ち上げたルームで女性の癒しの声を聞こうを思っても必ず男が話しているし、男のルームにも必ず女性の声が聞こえる始末。

当初はビジネス目的の怪しいアプリでしたが、今や男女の憩いの場と化してますね。

人間って結局そうですか。哲学的ではありますが、人間模様が露骨に出ていて、おもしろい限りです。

他人の会話を盗み聞くようで、生々しくもあり。

事業で言えばリーンスタートアップ

試行錯誤の中には、人モノ金情報の経営資源の内どこに有益なものがあるのかわからない、秘密の公開討論会はつづいています。

結局Clubhouseは混沌としてて入り込めず撤退の状況が続いています。

 

連休が多い2月は財務・会計の過去モンを解く 

先週に引き続き2月は財務・会計の過去問月刊です。

過去モンは最低過去5年分で、この1週間でようやく2年分解くことが出来ました。

今週は日曜に平成29年度、昨日土曜に令和2年度の財務・会計の過去問を解けました。

財務・会計の過去5年間の科目合格率は、

令和2年度10.8%、令和元年度16.3%、平成30年度7.3%、平成29年度25.7%、平成28年度21.6%となってます。

平成29年度は易し目で、令和2年度は難しかった過去問。

果たして結果はいかに。

平成29年度の問題をといてもらいました。

 

結果は25問中12問正解の48点。

あと3問正解できていれば合格点の60点でした。

前回平成30年度の時と同じレベルの結果

平成29年度は科目合格率も低くなく、基本的な問題が多かったので基本的には全ての問題を復習した方がよいです。

正答率のランクでいうとB5問、C7問、Dランク1問の計13問が不正解。

基本的な問題がある程度は出来ていながらもその精度は初見なのでそもそも高くはないです。

 正答率のランクでいうとB5問、C7問、D3問、の計15問が不正解。

基本的な問題がある程度は出来ていながらもその精度は初見なのでそもそも高くはないです。

 

そして、令和2年度の財務・会計の過去問も解いてもらいました。

令和2年度試験の財務・会計は7科目の中でも一番科目合格率が低く、爆弾科目とまではいかないまでも令和2年度試験問題の内で難易度が高い科目でした。

 

結果は25問中10問正解の40点。

40点と言えばギリギリ足切りにはならなかった点数です。

令和2年度の財務・会計の試験問題は明らかに今までと傾向が違いました。

そして、たぶん爆弾科目的として出題した気がしますが、みなそれなりに出来てしまい、爆弾科目にならなかったと思います。

令和3年度の1次試験を占う意味でも、どこかの科目で難化する事は毎年恒例です。

 あと5問正解できていれば合格点の60点でした。

令和元年度は中小企業経営・中小企業政策の難易度を上げて爆弾科目化をめざしましたが、結局は皆それなりにできていしまい合格率への影響は限定的でした。

令和2年度の爆弾科目は財務・会計や運営・管理だったが皆ができていしまい、合格率が上がった。

f:id:Y_Shin:20210221011958j:image

 初学者つんが使用している教材

 過去問マスターはボリュームが多すぎるので利用してません。

2年目以降、苦手意識が強い科目むけです。

2 財務・会計

2 財務・会計

  • 発売日: 2021/01/19
  • メディア: 単行本
 
 

年度末の不安で謀殺される

2月の勉強時間は今のところ合計20時間程度。

目標56時間対して、約36%進捗度。

残り1週間で目標達成は難しそうです。

せめて休みの日ぐらいは勉強しろよと言いたくなる。

 

2021年2月20日のつぶやき

今週もいろいろ疲れた。日曜に財務会計の29年度の試験やってみたが結構難しかった。前に解いた30年度と令和元年度の復習もした。それなのに難しく感じた。復習が足りないんだろう。さらに復習をした。特に経営分析のいろいろな率とか公式に目をとおした。そして土曜日に令和2年度試験をやった。それでもだめだった。結果は29年度は48、2年度は40、勉強してもなかなか身につかない。特に公式とかを忘れてしまう。でもきちんと自分のものにすれば面白い。さらに頑張るしかない。
運営管理の勉強もやった。だが生産関係の分野はあまり面白く感じられない。複雑な図が出てきて余計混乱して面白くなく感じる。やってられない。
それ以上に仕事が忙しい、年度末だしいろいろ調達事務の仕事をしなきゃいけない。メールがたくさんきて、こっちもオンライン化の中メールでやりとりしなきゃいけない。変なメールをうってしまうと恥ずかしいし、非難されるかもしれないと思うから怖いんだあ。また、そろそろ別の部署に移るかもしれないから、もっているいろんな依頼案件も処理しなきゃいけない。
やんないとめちゃくちゃ顰蹙買って下手すりゃクビになるかもしれない。どうすりゃいいんだ、仕事向いてねえ。でもやめたら一文無しだ。もっと知識があり人とのやりとりや交渉をうまくやれればスムーズに運ぶんだが、今更能力上がると思えない。
ストレスでポテトチップスとかみかんとか食べてしまう。みかんは結構うまい。

 

なかなか独学ではアレルギー性財務炎に感染してしまい、過去問が出来なくなってしまった受験生もこの山を乗り越えればあとは基本暗記科目が中心です。

今我慢して勉強カリキュラムを遵守して2月をめどに整理をして、3月からの暗記科目中心の学習スタイルへの準備を日時で行ってほしい。

 

平行して運営管理のテキストを2月中を目途に一読してます。

そろそろ運営・管理の過去問に移ってほしい。

2月は中だるみせず積極的な積み上げが有力です。

 

中小企業診断士1次試験まで139日

中小企業診断士2次試験まで245日

※1次試験が7月10日、2次試験は10月24日に実施されることを仮定として残り日数を逆算。

 

本日のまとめ

最後に本日のまとめとなります。

今回は「初学者の過去モン 財務・会計③」でした。

  • 結局Clubhouseは混沌としてて入り込めず撤退の状況が続いています。
  • 令和2年度は財務・会計や運営・管理が爆弾科目の予定だったが、皆ができていしまい合格率が上がった。
  • せめて休みの日ぐらいは勉強しろよと言いたくなる。
  • 今我慢して勉強カリキュラムを遵守して2月をめどに整理をして、3月からの暗記科目中心の学習スタイルへの準備を日時で行ってほしい。

 

第5回勉強会 事例Ⅰ特集

日時:2月28日(日)AM9:00~

課題:平成29年度・平成28年度・平成27年度 事例Ⅰ試験問題

場所:池袋西口某所

緊急事態宣言下の中、公共機関を利用して行います。

オンラインとオフライン両方で実施。

ご興味のある方はお問い合わせください。

 

第5回勉強会オンライン補講

日時:3月3日(水)夜

第5回の勉強会で足りない方、不参加の方向けです。

勉強会を振り返りエッセンスと個別相談

 

shinblog革新と核心

一番価値のある話は ブログでは公開できない。

情報教材張りの有益な情報が勉強会にはあります。

受験勉強・診断士の裏側をお話しします。

※2月末までの期間限定で参加費を無料としています。

限定無料期間:2021年2月28日まで

 

Twitterリンク先

Googleフォーム お問い合わせ先

中小企業診断士しんちゃんねる - YouTube

 

いいね!とクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村